2014/4/10 |
ITコーディネータ協会 事業促進部 |
この度、3/20(木)に第4回ITCサロンを開催しました。 今回は「モバイルネットワークの現状と今後の拡張」についてお集まり頂きました。 |
今回の参加者は6~8名。当日は協会にて研修があり、その流れで参加された方々もいらっしゃいました。 初めて「テーマ」を持って集合!ということもあり、私たちもどんな感じになるのかドキドキしながらスタート。 |
|
まず、今回のテーマについてお話頂いたITC木崎氏。 木崎氏のお話は、3G、LTE、LTE-Advancedなど通信規格違いや今後の展開や、規格が出来てから一般に使えるようになるのがどの位かかるのかなどお話頂きました。 ウェアラブルが急成長市場になってきており、1人が複数の端末を持つ時代が来ると言われているそうです。 |
『通信速度や処理速度は20年で1000倍のペースで進化しており、通信速度が現在の1000倍になったらどうなるのか』といったテーマから |
今回は、テーマをお話頂き、その後ワイワイという |
|
次回は「SIビジネスはなくなる!」をテーマに開催予定です 詳細が決まりましたらお知らせ致します。 皆様のご参加お待ちしております! ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
ITコーディネータ協会 事業促進部 田口、中村、山川 |
過去の開催一覧はこちら |