2021年度 ITCAライブセミナー |
講師名 |
|
|
|
第1部(14:05~14:45) |
「経営者のデジタル・トランスフォーメーション(DX)への向き合い方」 ~デジタル技術を使って顧客視点で新たな価値を創出するために~ |
|
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 会長 |
澁谷 裕以 |
|
第2部(14:45~15:25) |
「VUCAな時代こそ「SX」と「DX」」 ~「サスティナビリティ」と「レジリエント」な経営を
|
|
|
第3部(15:25~16:05) |
「DXは何がデジタルで何がトランスフォーメーション?」 ~自分で見つけるDXの成功法則~ |
|
一般社団法人 ウェブ解析士協会 代表 |
江尻 俊章 氏 |
|
|
|
|
第1部(14:00~15:00)
|
「初心者向け!事業再構築補助金の基礎の基礎」
|
|
~最高1億円!零細企業でも使える!
話題の事業再構築補助金って何だ?うちの会社は使えるの? ~
|
|
株式会社飲食店繁盛会
|
笠岡 はじめ 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
第2部(15:10~16:10)
|
「ITCのための ローカルベンチマーク診断・資料作成」 |
|
~ 1時間でモノにするロカベン診断集中講座~ |
|
岸本ビジネスサポート株式会社
|
岸本 圭史 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
|
|
|
第1部(14:00~15:00)
|
「自治体の状況を踏まえたITCのビジネス機会」
|
|
~ITCが知っておきたい自治体DXにおける現状と課題 ~
|
|
横須賀市 経営企画部 ICT戦略専門官
|
松本 敏生 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
第2部(15:10~16:10)
|
「GigaスクールにおけるICT支援員事業の獲り方、運営方法のキモ」 |
|
~事業実績がなくても獲れる、やれる! ~ |
|
株式会社CLOUD-IA 一般社団法人ITC-Pro九州
|
松岡 祥仁 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
|
|
|
第1部(14:00~15:00)
|
「今から始める!データ活用のマーケティング事始め」
|
|
~超入門基礎講座「データ・ドリブン・マーケティング~
|
|
新保IT経営研究所
|
新保 康夫 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
第2部(15:10~16:10)
|
「いま中小企業に必要なマーケティング戦略」 |
|
~web/SNS/広告の効果的な活用による 費用対効果の高いマーケティング ~ |
|
株式会社サクシード |
新井 祐介 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
|
|
|
第1部(14:00~15:00)
|
「中小企業でAIやIOTをどのように活用する?
DXを実現するためには?」
|
|
|
|
株式会社ペンタゴン
|
冨田 さより 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
第2部(15:10~16:10)
|
「AI導入提案実践講習」」
|
|
~AIによるDXが成功しやすい領域と失敗しない段取りについて ご提案する際に必要なポイントをご紹介いたします。 ~ |
|
|
|
|
開催日時:2021年9月29日(水)14:00~16:10 |
|
今求められているITCとは |
|
~独立系ITCとITC資格を持つ商工会議所経営指導員の視点で語る~ |
|
第1部(14:00~15:00)
|
「商工会議所経営指導員のお仕事」
|
|
~小規模事業者のこれからの支援の展望~ |
|
下諏訪商工会議所
|
森川 健 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
第2部(15:10~16:10)
|
「職業としてのITC」
|
|
~今、社会はITCを求めている ~ |
|
エターナルグロウス合同会社 |
清水 尚志 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
|
|
|
(14:00~15:30)
|
・支援内容1
・支援内容2
・経営者の感想
・パネルディスカッション(農業の未来について)
|
|
株式会社アーチファーム 代表取締役 植田 輝義 氏
|
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会理事
|
中尾 克代 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
一般社団法人ウェブ解析士協会 代表理事 |
江尻 俊章 氏 |
|
|
|
|
|
第1部(14:00~15:00)
|
「IT課題抽出のためのロジカルシンキング」
|
|
~経営課題からIT課題への落とし込み~ |
|
並木コンサルティングオフィス
|
並木 政之 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
第2部(15:10~16:10)
|
「「デジトレ診断」を使って中小企業のデジタル化支援をスピードアップ」
|
|
~「デジトレ診断」を使ったデジタル化の支援事例 ~ |
|
合同会社デジトレ |
飯村 和浩 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
|
|
開催日時:2021年11月25日(木)14:00~16:10 |
|
ITで介護は進化する |
|
~介護業界におけるIT活用と業務改善~ |
|
第1部(14:00~15:00)
|
「介護業界のIT化を薦めるなら、介護のここだけは知っておいてほしい基礎的知識と提案ポイント」
|
|
~IT化を提案する介護現場の課題を事前に知ろう!~ |
|
株式会社コミュニテイライフ (屋号ケアコン)
|
大野 善樹 氏 |
|
|
第2部(15:10~16:10)
|
「今からできる介護業界の業務効率化」
|
|
~ITCが介護事業に入り込むポイント ~ |
|
株式会社ロードフロンティア |
並木 将央氏 |
(ITコーディネータ) |
|
|
|
|
第1部(14:00~15:00)
|
「電子帳簿保存法改正」
|
|
税理士法人あすなろ
|
菅沼 俊広 氏 |
(ITコーディネータ) |
|
第2部(15:10~16:10) |
「インボイス制度」
|
|