2015.2.12
【ITコーディネータ協会会員様限定】 「イノベーション経営」 研修のご案内
拝啓 敬具
記
研修名称: イノベーション経営実践研修シリーズ
「イノベーション実現リーダー養成研修」
1. 開催日時: 2015年3月16日(月)および23日(月)の2日間 両日とも 開始10:00~終了17:00 (会場:9:30)
2. 受講対象: 企業で経営・事業改革や新規事業に関わるリーダークラスの方 イノベーションへの理解度・経験、ITC資格の有無は問いません
3. 受講料: 定価64,800円(税込)のところ、会員特別価格 43,200円(税込) ※受講者特典: プロセスで解き明かすイノベーション(IPGL)(税込み3,996円)を全員にプレゼント
4. 募集人数: 最大15名(協会会員限定)
5. 研修形態: グループによるワークショップ
6. 会場: ITコーディネータ協会 会議室 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
7. 研修の詳細: ページ下部の「イノベーション実現リーダー養成研修」の概要参照
8. お申込みフォーム: 会員限定(申し込みフォームへ) (未加入の方: ITC協会会員入会方法はこちら: https://www.itc.or.jp/guidance/order/)
9. お問い合わせ: IT経営研究所 前田、石井
|
|
以上 |
このたび、電気設備の法定停電に伴い、下記の日時にてサービスを停止させて頂きます。
【停止期間】
2015年2月7日(土)17:00 ~ 2月8日(日)13:00まで
電話およびFAXが不通になります。
WEB受付サービスを停止いたします。
【停止する主なサービス】
・ITコーディネータ資格者情報(資格更新、認定手続きを含む)
・ケース研修
・主催研修情報
・ITCA提供の各種サービス全般
※マイページはご利用いただけます。
大変ご不便をおかけしますことをおわび申し上げます。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(開催日が近いものを中心に掲載しております)
------------------ 協会主催研修のご案内 ----------------------
■総務省「自治体クラウドと情報連携推進講座」に学ぶ自治体支援のポイント講座
日時:
2月14日(土):6時間 3ポイント
3月14日(土):6時間 3ポイント
会場:文京グリーンコート センターオフィス 17F
またはITコーディネータ協会 A会議室 ※開催日によって異なります
定員:20名
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/news/post_20150109.html?=ml303
■セカンドキャリアセミナー ~知らないでは済まされない会計基礎、”リアルタイムBS”で読み解く~
日時:2015/02/04(水)
会場:文京グリーンコート センターオフィス
定員:30名
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/news/post_20150107.html?=ml303
◆自治体ビジネス研修【2014年度版】
新入門編: 2/13(金)
中級編: 2/27(金)、3/13(金)
上級編:2015/3/20(金)
会場:ITコーディネータ協会
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml303
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
-------------- フォローアップ研修のご案内 ----------------------
開催日程表 <フォローアップ研修 1月~3月開催日を掲載中>
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml303
フォローアップ研修があなたの街にやってきます!
ケース研修実施機関が開催するフォローアップ研修はこちらをご覧ください。
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fups.html?=ml303
-------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
◆相模ITCセミナー 1/31(土)神奈川
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122340
◆2014年度第3回ITC実践セミナー 1/31(土)神戸
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012680
◆本気の方へ!IT経営コンサルタント養成講座 1/31(土)、2/14(土)、2/28(土) 京都
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122390
◆ITC実践研究会2月セミナー ソーシャル・ネットワークが社会を変える/仕事を変える 2/1(日) 大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122480
◆ITC実践研究会2月セミナー ソーシャル・ネットワークが社会を変える 2/1(日) 大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122480
◆平成27年2月度「埼玉IT経営研修セミナー」 2/6 埼玉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012760
◆第3回ITC近畿会セミナー 2/7(土) 大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012530
◆ワークショップで疑似体験!クラウドをビジネスで活用するために 2/6(金)福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15012540
◆ITCスキルアップセミナー第5回 2/7(土) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101890_2
◆ITC中部 H26年度第三回BizUpセミナー 2/7(土) 名古屋
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012660
◆第14回 HRITMFイブニングセミナー 「初めての簿記(経理処理)入門」 2/12(木)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012720
◆平成26年度高度支援人材育成事業に基づく企業支援実習の成果報告会 2/14(土) 千葉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012640
◆IT活用経営セミナー(2題) 2/14(土) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012610
◆IT経営カンファレンス2014in金沢 2/18(水) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012730
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
◇PMI日本支部主催 九州セミナー『経営から見たPMと現場から見たPM 』 1/31(土) 福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122270
◇中小企業向けWebサイト開設・再構築相談会~社長!自社のサイトを持ちませんか、見直しませんか~
2/4(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122460
◇中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」 2/4 埼玉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14060790_5
◇第30回記念 IT戦略総合大会 2/5(木)~6(金) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122470
◇ソフトウエアジャパン2015 「ITフォーラムセッション」
異分野情報活用とイノベーション~製品・ITサービスの安全・安心のための仕組みと人材~
2/3(火) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_47
◇ワークショップで疑似体験!クラウドをビジネスで活用するために 2/6(金) 福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15012540
◇無料「クラウドソーシング活用セミナー」大阪 2/10(火)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15012740
◇情報セキュリティ対策 10大脅威コース(2時間) 2/13(金) 広島
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091640_4
◇情報セキュリティ対策 マネジメントコース 利用者としての対策編(2時間) 2/13(金) 広島
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091640_5
◆ITコーディネータ協会後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
![]() |
企業では、売上データや顧客データなどのビジネスデータを持っています。そのデータは宝の山で、うまく使えば、売上向上や生産性の向上につなげることができます。本セミナーでは、「ビジネスデータを利益に変える」をテーマに、日ごろ何気なく使っているエクセルを利用したデータの簡単な分析方法について、ポイントを絞って分かりやすく解説します。
|
行事名: |
販促、営業の打つ手が見える!企業のデータ徹底活用セミナー |
|||||||
主催者: |
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会、日本商工会議所、開催地商工会議所 |
|||||||
対象者: |
中小企業経営者、情報担当者等 |
|||||||
定員: |
50名 |
|||||||
内容:
|
(1)経営に役立つデータ活用のすすめ
|
No | 日時 | 開催場所 | 詳細・申込先 |
第01会場 |
2014年12月05日 |
日本マイクロソフト本社(東京・品川) |
終了しました。 |
第02会場 |
2014年12月12日 |
東京商工会議所(東京・日比谷) |
終了しました。 |
第03会場 |
2014年12月17日 |
松本商工会議所(長野・松本) |
終了しました。 |
第04会場 |
2015年02月02日 |
福岡商工会議所 |
|
第05会場 |
2015年02月16日 |
札幌商工会議所 |
|
第06会場 |
2015年02月19日 |
横須賀商工会議所(神奈川・横須賀) |
|
第07会場 |
2015年03月03日 |
福島商工会議所 |
終了しました。 |
第08会場 |
2015年03月04日 |
広島商工会議所 |
|
第09会場 |
2015年03月06日 |
神戸商工会議所(兵庫・神戸) |
|
第10会場 |
2015年03月10日 |
町田商工会議所(東京・町田) |
|
第11会場 |
2015年03月18日 |
柏商工会議所(千葉・柏) |
|
第12会場 |
2015年04月16日 |
名古屋商工会議所(愛知県) |
|
第13会場 |
2015年04月17日 |
藤沢商工会議所(神奈川・藤沢) |
|
第14会場 |
2015年05月14日 |
新居浜商工会議所(愛媛県) |
|
第15会場 |
2015年5月又は6月 (準備中) |
千葉商工会議所(千葉県) |
しばらくおまちください。 |
第16会場 |
2015年05月27日 |
市川商工会議所(千葉県) |
|
第17会場 |
2015年05月28日 |
山口商工会議所(山口県) |
|
第18会場 |
2015年06月09日 |
尼崎商工会議所(兵庫県) |
|
第19会場 |
2015年06月12日 |
弘前商工会議所(青森県) |
|
第20会場 |
調整中 | 調整中 |
しばらくおまちください。 |
※ 12月のセミナーは受講修了書の発行がありませんでしたのでご受講頂いた方は kouen@itc.or.jp までお問い合わせください。
2015年1月16日
ITコーディネータ協会
ウェブ解析士資格の「専門スキル特別認定資格」 認定と |
|
提携記念事例勉強会の開催について |
|
ITコーディネータ協会は、本年1月に“明日のWebマーケティング人材を育成する”一般社団法人ウェブ解析士協会と提携し、このたび「ITCA×WACA提携記念事例勉強会」を東京(新宿)で開催することと致しました。 ウェブ解析士協会はウェブ解析士資格の育成講座・試験の実施並びに資格認定を行っており、当協会は、上級及びマスターウェブ解析士資格を「専門スキル特別認定資格」に認定しITC試験や更新時のポイント対象資格にするとともに、今後、全国各地において双方の資格者間の積極的な情報交流を進めることで、実践的なスキルアップや新たな人脈形成の機会になればと考えております。ITコーディネータの皆様、是非、ご参加ください。 ※「専門スキル特別認定資格」には2015年2月の第31回ITC試験から適用開始、同資格の取得・維持は2015年4月以降、実践力ポイント適用開始とします。 |
|
【開催概要】 |
○タイトル:ITCA×WACA提携記念事例勉強会in新宿 |
(参考)一般社団法人ウェブ解析士協会 http://www.web-mining.jp/ ウェブ解析士協会は、事業の成果に導くウェブ解析を広く学ぶ機会の創出、研究開発、関心を持つ人たちの交流促進、就業及びビジネスマッチング機会の創造、情報流通促進により、ウェブ解析の発展的存続によるウェブ解析を通じての産業振興や、ウェブ解析に関する社会教育の推進に寄与することを目的としています。 |
|
【ウェブ解析士】 以上 |
|
ITコーディネータ協会 マイページ、知のネットワークご利用の皆さまへ
2015年1月13日(火)未明~深夜にかけて、 |
2015/01/08 更新:2015/08/17 |
ITコーディネータ協会 事業促進部 山川 |
|
ITC Conference 2015 開催のご案内 |
ITコーディネータ協会が主催しております“ITC Conference 2015”の開催日、開催場所が決定いたしましたので、ご案内いたします。
詳しくはこちら https://www.itc.or.jp/activity/seminar/itc_conf2015/index.html
開催日程:2015年10月30日(金)・31日(土)
大会テーマ、プログラム、開催時間等の詳細は、順次ご案内してまいります。
|
ITC Conferenceは、経済産業省をはじめ関係支援機関からのご来賓の方々を初め、企業経営者、 ITコーディネータの方々など、毎回、2日間で1,400名を超える熱心な参加者 をお迎えし、大盛況の大会となっており、お陰様で今年14回目を迎えます。
今回、ITコーディネータの方をはじめ多くの方からご意見をいただきまして、より多くの方にご参加いただけますよう、開催時期(これまでは8月に開催)、場所(昨年は東京プリンスホテル)の見直しをいたしました。
|
本件に関するお問い合わせは、ITコーディネータ協会 事業促進部(山川)まで | |
自治体クラウドビジネスのニーズと方向性を把握する
総務省「自治体クラウドと情報連携推進講座」に学ぶ自治体支援のポイント
|
|||||||||||
このたび、新たな試みとして、総務省で自治体向けにクラウドや番号制度対応のための職員育成をするために取りまとめた研修を開催いたします。 本講座は、総務省及び全国の総合通信局で4日間にわたって実施されており、自治体ビジネスに関わるITCの方にも、より積極的に関わっていただきたい内容です。 |
|||||||||||
【 ここがポイント!】
● カウントダウンが始まった「マイナンバー制」に備える
● 同研修教材を使って講師をしたい人にチャンス!
● 完成した教材を自由に使用することが可能なので、研修を実施する際に便利 ■総務省URL⇒http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/lg-cloud/02ryutsu06_00000001.html
● 興味のあるテーマのみの受講も可能
|
|||||||||||
【開催スケジュールと付与ポイント数】 |
|||||||||||
【参加条件】 |
|||||||||||
|
|||||||||||
【プログラム】 |
|||||||||||
株式会社日本コンサルタントグループ |
|||||||||||
【お申込み方法】
以下の【~申込はこちら】よりお申込ください。 |
|||||||||||
【お申込み】
|
|||||||||||
★.セミナーのお知らせ
(開催日が近いものを中心に掲載しております)
------------------ 協会主催研修のご案内 ----------------------
■総務省「自治体クラウドと情報連携推進講座」に学ぶ自治体支援のポイント講座
日時:1月19日(月):2時間 1ポイント
1月24日(土):6時間 3ポイント
2月14日(土):6時間 3ポイント
3月14日(土):6時間 3ポイント
※4日間通しで参加 10ポイント
会場:文京グリーンコート センターオフィス 17F
またはITコーディネータ協会 A会議室 ※開催日によって異なります
定員:20名
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/news/post_20150109.html?=ml302
■セカンドキャリアセミナー ~知らないでは済まされない会計基礎、”リアルタイムBS”で読み解く~
日時:2015/02/04(水)
会場:文京グリーンコート センターオフィス
定員:30名
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/news/post_20150107.html?=ml302
■第13回トレンドセミナーのご案内
日時:2015/02/19(木)
会場:文京グリーンコート センターオフィス
定員:16名
https://www.itc.or.jp/top3/itc13.html?=ml302
◆自治体ビジネス研修【2014年度版】
新入門編: 2015/1/30(金)、2/13(金)
中級編: 2/27(金)、3/13(金)
上級編:2015/3/20(金)
会場:ITコーディネータ協会
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml302
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
-------------- フォローアップ研修のご案内 ----------------------
フォローアップ研修があなたの街にやってきます!
ケース研修実施機関が開催するフォローアップ研修を開催します。
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/followup.html?=ml302
フォローアップ研修 Eラーニング・座学一覧はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup_top.html?=ml302
座学開催日程表 <フォローアップ研修 1月~3月開催日を掲載中>
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml302
-------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
◆ITコーディネータお役立ち情報の提供(第47回)1/17(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112250
◆H26年度 第二回BizUpセミナー 1/17(土)愛知
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122380
◆IT経営セミナー 1/17(土) 千葉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122330
◆2015年1月度埼玉IT経営研修セミナー 1/17(土) 埼玉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122320
◆相模ITCセミナー 1/31(土)神奈川
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122340
◆本気の方へ!IT経営コンサルタント養成講座 1/31(土)、2/14(土)、2/28(土) 京都
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122390
◆ITC実践研究会2月セミナー ソーシャル・ネットワークが社会を変える 2/1(日) 大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122480
◆第3回ITC近畿会セミナー 2/7(土) 大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15012530
◆ワークショップで疑似体験!クラウドをビジネスで活用するために 2/6(金)福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15012540
◆ITCスキルアップセミナー第5回 2/7(土) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101890_2
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
◇2015年1月度月例セミナー 『トヨタのPDCA』から学ぶ、個人も組織も成長させる方法 1/23(金) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14112150
◇PMAJ新春PMセミナー2015 1/24(土) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122290
◇第三回 情報セキュリティマネージャー ISACA カンファレンス in Tokyo 1/24(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122280
◇第2回JTAトップフォーラム 1/27(火)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122430
◇PMI日本支部主催 九州セミナー『経営から見たPMと現場から見たPM 』
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122270
◇中小企業向けWebサイト開設・再構築相談会~社長!自社のサイトを持ちませんか、見直しませんか~
2/4(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122460
◇中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」 2/4 埼玉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14060790_5
◇第30回記念 IT戦略総合大会 2/5(木)~6(金) 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122470
◆ITコーディネータ協会後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
ITCセカンドキャリアーセミナー
~知らないでは済まされない会計基礎~
|
|
*「“財務諸表”の読み方は、少しは勉強したけれど・・・」 「会計の研修は退屈で、頭にすっと入ってこない」という方は多いと思います。 そこで今回、主催研修として「会計基礎」を取り上げました。 この研修は、初めての方でも分かりやすいように「リアルタイムBS」という教材を使って、ボード上でお金に見立てたマグネットを実際に動かしながら、財務諸表の中身を理解できるものになっています。 |
|
【リアルタイムBS教材】 | |
![]() |
|
*「リアルタイムBS」教材を使って、企業活動に応じて貸借対照表の中身がどのように変化して行くかを、手を動かしながら実感できますので、理解が進みます。 また、1カ月ごとに「決算シート」でキャッシュフロー計算書、損益計算書、貸借対照表の作成も行いますので、互いの繋がりについても理解できます。 |
|
![]() |
|
|
|
【お申込み】 |
|
ITクラウド連携推進事業 成果報告会セミナーのお知らせ |
|
経済産業省の施策「ITクラウド連携推進事業」に採択され、中小企業の経営革新のための、ITクラウドを活用したシステム構築と実証の成果報告会が下記の通り開催されます。 当協会の中小企業情報連携基盤推進委員会メンバーでもある小島プレス工業株式会社様の発表も予定されています。興味のある方は、是非、ご参加ください。 |
|
【開催概要】 以上 |
|
イノベーションの風を起こす |
~「共創」の意識で地域の活性化を~ |
2015年1月5日 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 会長 播磨 崇 |
明けましておめでとうございます。
昨年、日本再興戦略改訂2014が発表され、鍵となる4つの施策の中の一つの施策として、「地域活性化と中堅・中小企業・小規模事業者の革新/経済構造改革」が取り上げられています。地域活性化においては地域資源を活用し地域で取り組む事が求められています。 |
★.セミナーのお知らせ
(開催日が近いものを中心に掲載しております)
------------------ 協会主催研修のご案内 ----------------------
■ビジネス競争力課題解決ツール
-「ビジネス競争力強化支援ツール」課題解決機能-【2日間コース】
・2014/12/19(金)~20(土)開催
・2015/3/27(金)~28(土)
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/diagnosis/index2.html?=ml301
◆自治体ビジネス研修【2014年度版】
新入門編: 2015/1/30(金)、2/13(金)
中級編: 2015/1/16(金)、2/27(金)、3/13(金)
上級編:2015/3/20(金)
東京:ITコーディネータ協会にて開催予定!!
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml301
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
-------------- フォローアップ研修のご案内 ----------------------
フォローアップ研修があなたの街にやってきます!
ケース研修実施機関が開催するフォローアップ研修を開催します。
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/followup.html?=ml301
フォローアップ研修 Eラーニング・座学一覧はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup_top.html?=ml301
座学開催日程表 <フォローアップ研修 1月~3月開催日を掲載中>
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml301
-------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
◆NPO法人ITC中部/H26年度 第一回BizUpセミナー 12/20(土)愛知
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112240
◆ITC実務研究会
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第47回)1/17(土)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112250
◆ITC埼玉/2015年1月度埼玉IT経営研修セミナー 1/17(土)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14122320
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
◇一社)ICT経営パートナーズ協会
儲けの仕組み見直し・再構築のすすめ・・・12/12(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101880_2
◇NPO法人日本プロジェクトマネジメント協会
九州P2Mセミナー2014 12/13(土)福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14102030
第20回中部PM交流会 12/20(土)愛知
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14112200
PMAJ新春PMセミナー2015 1/24(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14122290
◇九州経済産業局、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議、宮崎県情報産業協会
軽量Ruby利活用セミナー in 宮崎 12/15(月)宮崎
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101970
◇IIBA日本支部/イノベートジャパンカンファレンス2014 12/16(火)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14102060
◇一社)PMI日本支部/2015年1月度月例セミナー 1/23(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14112150
◆ITコーディネータ協会後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
年末年始休業のお知らせ
本年は大変お世話になりました。 |
★.セミナーのお知らせ
(開催日が近いものを中心に掲載しております)
------------------ 協会主催研修のご案内 ----------------------
■ビジネス競争力課題解決ツール
-「ビジネス競争力強化支援ツール」課題解決機能-【2日間コース】
12月19日(金)、20日(土)開催
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/diagnosis/index2.html?=ml300
◆自治体ビジネス研修【2014年度版】
新入門編: 2015/1/30(金)
中級編: 12/5(金)、2015/1/16(金)
東京:ITコーディネータ協会にて開催予定!!
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml300
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
-------------- フォローアップ研修のご案内 ----------------------
フォローアップ研修があなたの街にやってきます!
ケース研修実施機関が開催するフォローアップ研修を開催します。
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/followup.html?=ml300
フォローアップ研修 Eラーニング・座学一覧はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup_top.html?=ml300
座学開催日程表 <フォローアップ研修 12月までの開催日を掲載中>
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml300
-------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>>
◆21世紀ITCクラブ/ITCスキルアップセミナー第4回 11/29(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101890_1
◆株)従心会倶楽部 虎ノ門経営支援センター/
第3回「プロセスガイドラインの使い方」 12/6(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112100
◆ITマネジメント・サポート協同組合
ITMSセミナー 「モバイルファースト・クラウド・・・12/10(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112130
◆一社)ヒューリットMF
第13回 HRITMFイブニングセミナー 12/10(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112120
◆一般社団法人みちのくIT経営支援センター
MITBAC主催セミナー 『資産運用・事業保険の活用方法』 12/11(木) 宮城
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112260
◆NPO法人ITC横浜/ITC横浜勉強会 第2回 12/14(日)神奈川
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101940_2
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
◇一般社団法人 情報システム学会/
第10回情報システム学会全国大会・研究発表大会 11/29(土) 静岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081290
◇IIBA日本支部
イノベートジャパンカンファレンス2014@大阪 11/29(土)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101950
イノベートジャパンカンファレンス2014 12/16(火)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14102060
◇NPO法人日本システム監査人協会 近畿支部
日本システム監査人協会 西日本支部合同研究会 11/29(土)30(日)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091530
◇財)さっぽろ産業振興財団
平成26年度第2回札幌市ITイノベーション研究会 12/1(月)北海道
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101980
◇独)情報処理推進機構 ソフトウェア高信頼化センター
SPEAK‐IPA準アセッサ育成セミナー(Advanced) 12/2(火)~4(木)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_22
上流工程での合意形成を目指して 12/5(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_36
「非機能要求グレード」実践セミナー 12/10(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_37
◇一社)ICT経営パートナーズ協会
コスト部門から戦略部門へ・・・12/5(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101880_1
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境・・・12/8(月)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14060610_7
儲けの仕組み見直し・再構築のすすめ・・・12/12(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101880_2
◇一社)クラウドサービス推進機構
「地域支援プロジェクト~創生する未来~」発足座談会 12/5(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14112230
◇香港貿易発展局(日本イノベーション融合学会IFSJ;協力)
Inno Design Tech Expo 12/5(金)6(土)香港
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101900
◇NPO法人スキル標準ユーザー協会
スキル標準ユーザーズカンファレンス2015 12/5(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14112140
◇NPO法人デジタル・フォレンジック研究会
第11回 デジタル・フォレンジック・コミュニティ 2014 in TOKYO 12/8(月)9(火)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091620
◇株式会社BCN/「SMB IT SHOW 2014 in 仙台」 12/10 宮城
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14112180
◇NPO法人日本プロジェクトマネジメント協会
九州P2Mセミナー2014 12/13(土)福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14102030
◇九州経済産業局、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議、宮崎県情報産業協会
軽量Ruby利活用セミナー in 宮崎 12/15(月)宮崎
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101970
◆ITコーディネータ協会後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
★.セミナーのお知らせ
(開催日が近いものを中心に掲載しております)
------------------ 協会主催研修のご案内 ----------------------
■第11回トレンドセミナー開催のご案内 <キャンセルがでましたので再度受講者募集中!>
日時:11/20(木) 13:30~17:00 (受付開始 13:15~)
会場:ITコーディネータ協会 A会議室 ※申込み人数により変更する場合があります。
定員:14名 受講料:2,800円(税込)
実践力ポイント:3時間30分(1.5ポイント)
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/trendseminar_no11.html?=ml299
■ビジネス競争力課題解決ツール
-「ビジネス競争力強化支援ツール」課題解決機能-【2日間コース】
12月19日(金)、20日(土)開催
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/diagnosis/index2.html?=ml299
◆自治体ビジネス研修【2014年度版】
新入門編: 11/14(金)、2015/1/30(金)
中級編: 12/5(金)、2015/1/16(金)
上級編: 10/31(金)
東京:ITコーディネータ協会にて開催予定!!
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml299
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
-------------- フォローアップ研修のご案内 ----------------------
フォローアップ研修 Eラーニング・座学一覧はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup_top.html?=ml299
座学開催日程表 <フォローアップ研修 12月までの開催日を掲載中>
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml299
-------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
◆ITコーディネータ千葉ネットワーク/11月度研修会 11/15(土)千葉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14102010
◆ITコーディネータ実務研究会/
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第46回) 11/22(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112090
◆北海道ITコーディネータ協議会
北海道IT経営カンファレンス2014 in くしろ 11/25(火)北海道
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14102070
◆ITCイースト東京・分科会3/平成26年度ITC向け勉強会 11/25(火)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14070830_2
◆NPO法人ITC近畿会/IT経営カンファレンス2014 in 近畿 11/26(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14102020
◆21世紀ITCクラブ/ITCスキルアップセミナー第4回 11/29(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101890_1
◆㈱従心会倶楽部 虎ノ門経営支援センター/
第3回「プロセスガイドラインの使い方」 12/6(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14112100
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
◇独)情報処理推進機構 ソフトウェア高信頼化センター
ET2014併催/IPAセミナー【第1部】~【第8部】11/20(木)他 神奈川
http://sec.ipa.go.jp/seminar/20141120a.html
SPEAK‐IPA準アセッサ育成セミナー(Basic) 11/25(火)26(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_21
SPEAK‐IPA準アセッサ育成セミナー(Advanced) 12/2(火)~4(木)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_22
◇BCN/SIer必見!データセンター活用セミナー 11/19(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14112160
◇特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会
「iコンピテンシ・ディクショナリ」普及全国セミナー 11/20(木)新潟
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081320
◇一社)システムエンジニアリング岡山
2014 岡山情報化セミナー 11/20(木)岡山
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081320
◇一社)山口県情報産業協会/平成26年度第2回IPA特別講座 11/21(金)山口
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091740
◇モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)
MCPCモバイルソリューションフェア2014 11/21(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14102050
◇NPO日本プロジェクトマネジメント協会/中四国P2Mセミナー 11/22(土)広島
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101910
◇NPO法人バリューチェーンプロセス協議会
VCPC公開コンテンツを利用したプロセス・・・ 11/27(木)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101990
◇一般社団法人 情報システム学会/
第10回情報システム学会全国大会・研究発表大会 11/29(土) 静岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081290
◇IIBA日本支部/イノベートジャパンカンファレンス2014@大阪 11/29(土)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101950
◇NPO法人日本システム監査人協会 近畿支部
日本システム監査人協会 西日本支部合同研究会 11/29(土)30(日)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091530
◇財)さっぽろ産業振興財団
平成26年度第2回札幌市ITイノベーション研究会 12/1(月)北海道
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101980
◇一社)ICT経営パートナーズ協会
コスト部門から戦略部門へ・・・12/5(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101880_1
◇香港貿易発展局(日本イノベーション融合学会IFSJ;協力)
Inno Design Tech Expo 12/5(金)6(土)香港
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101900
◆ITコーディネータ協会後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
・ITコーディネータの方には実践力ポイント2時間(1P)付与
【課題解決コンサルテーションの実現】
|
||
■説明会の主旨: |
||
|
ITCの本格コンサルツールが完成しました。 「ビジネス競争力強化ツール」には、 ①ビジネス競争力自己診断ツール ②ビジネス競争力課題解決ツール(NEW!) の2つがあります。 「自己診断ツール」は、ITCにとって、ドアノックツール(営業ツール)として、また、「専門家派遣」事業等(3回で企業診断・課題の抽出・簡易提案)に活用できるツールです。 今回提供する「課題解決ツール」は、まさにコンサルタントツールとして、有効な課題解決提案を行うものです。この提案も「業務プロセス改善」型、「事業モデル革新」型、「経営インフラ強化」型をカバーしており、全社的な視点から「攻めのIT経営」や「守りのIT経営」を支援できます。 ITベンダー企業様、IT販社様にとって、自社の営業ツール及びソリューションの提案ツールにも役立つシリーズです。まず、今回説明会にご参加いただき、御社の人財育成に本研修をご活用ください。 |
|
■内容: |
||
1. | 協会挨拶 ( 企業向け研修について ) | 15 : 00 ~ 15 : 15 |
2. | 説 明 ( 講師 : 岡 現 氏 、 鹿毛 公 氏 ) | 15 : 15 ~ 16 : 45 |
① ビジネス競争力強化ツールの全体像 ・PGLとの関連、2つのツールの位置づけ ② 自己診断ツールと課題解決ツールのポイント ・2つのツールの使い方や提供される「ひな型集」 ③ 研修の構成 ・eラーニングと集合研修の構成など |
||
3. | 質疑 | 16 : 45 ~ 17 : 00 |
■日時: |
2014年11月17日 (月) 15:00 ~ 17:00 |
|
■会場: |
アクセスhttps://www.itc.or.jp/itca/map/index.html 文京グリーンコート センターオフィス9F A会議室 (文京区本駒込2-28-8) |
|
■受講料: |
無料 ・ITコーディネータの方には実践力ポイント2時間(1P)付与。 |
|
■定員: | 15名程度 | |
満員御礼! |
||
2014年10月27日 | ||
ITコーディネータ協会 | ||
事務局長 平 春雄 | ||
ITコーディネータ協会職員公募について |
||
このたびITコーディネータ協会では、戦略テーマである”ITコーディネータのビジネス拡大””ITC&会員へのサービス向上”等を促進するため、事務局職員を公募をすることにいたしましたので、ご案内いたします。 | ||
◆ 募集要項 ◆ | ||
■募集名称 |
||
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会事務局職員募集 | ||
■業務内容 | ||
ITコーディネータ協会事務局業務全般 | ||
当初は事業促進部長のもとで、現場マネージャーとして活動いただきます | ||
■応募資格 | ||
・営業経験のある方(公共と民間両方の経験があると尚良いです) | ||
・10~20年程度の社会人経験があり、健康な方 | ||
・プロジェクトマネージャ等、プロジェクト遂行経験のある方 | ||
・コミュニケーション能力の高い方 | ||
■募集人員 | ||
1名 | ||
■業務条件 | ||
・勤務地:東京都文京区(ただし、出張等多数の外出があります) | ||
・期間:2014年12月~(勤務開始日にご希望があればお申し出下さい) | ||
・勤務時間:9:30~17:30(原則として平日、時間外・休出あり) | ||
・報酬:経験を考慮してご相談の上決定いたします | ||
■申込締切 | ||
平成26年11月7日(金) 17:00 | ||
上記募集要項をお読みいただき、希望される方はこちらから | ||
■経歴書(写真添付)、実績 | ||
を添付して、ご応募ください。 | ||
書類選考ののち、面談等のご連絡をさせていただきます。 | ||
※選考内容については、開示致しません。ご了承ください。 | ||
本件に関するお問い合わせは、事業促進部までご連絡ください。 | |
★.セミナーのお知らせ
(開催日が近いものを中心に掲載しております)
------------------ 協会主催研修のご案内 ----------------------
■第11回トレンドセミナー開催のご案内
日時:11/20(木) 13:30~17:00 (受付開始 13:15~)
会場:ITコーディネータ協会 A会議室 ※申込み人数により変更する場合があります。
定員:14名 受講料:2,800円(税込)
実践力ポイント:3時間30分(1.5ポイント)
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/trendseminar_no11.html?=ml298
■ビジネス競争力課題解決ツール
-「ビジネス競争力強化支援ツール」課題解決機能-【2日間コース】
12月19日(金)、20日(土)開催
詳細・お申込みはこちらから
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/diagnosis/index2.html?=ml298
◆自治体ビジネス研修【2014年度版】
新入門編: 11/14(金)、2015/1/30(金)
中級編: 12/5(金)、2015/1/16(金)
上級編: 10/31(金)
東京:ITコーディネータ協会にて開催予定!!
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml298
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
-------------- フォローアップ研修のご案内 ----------------------
フォローアップ研修 Eラーニング・座学一覧はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup_top.html?=ml298
座学開催日程表 <フォローアップ研修 12月までの開催日を掲載中>
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml298
-------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
◆NPO法人ITコーディネータ富山/会員大会(1泊2日)10/25(土)26(日)富山
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101780
◆NPO法人ITC近畿会/第2回ITC近畿会セミナー 10/25(土)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091550
◆山形県ITC協同組合
やまがたITソリューションEXPO2014 10/27(月)28(火)山形
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101770
◆NPO法人埼玉ITコーディネータ
中小企業のための「市場の変化をチャンス・・・10/28(火)11/12(水) 埼玉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14081250_1
◆ITC実践研究会/11月セミナー「Webはどこへ行く」11/2(日)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091730
◆ITC大阪城/クラウドサービスセミナー-4th- 11/6(木)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101750
◆相模ITコーディネータ協議会/相模ITCセミナー 11/8(土)神奈川
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091710
◆NPO法人ITコーディネータ京都/ITC京都道場 11/8(土)京都
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14071070
◆ITC埼玉/平成26年11月度経営研修セミナー 11/8(土)埼玉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101920
◆一社)ヒューリットMF/第12回 HRITMFイブニングセミナー 11/12(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091590
◇独)情報処理推進機構ソフトウェア高信頼化センター
プロセス改善推進者育成セミナー 10/27(月)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_19
ソフトウェア高信頼化技術の産業界への展開 10/29(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_23
定量的プロジェクト管理の理論から実践まで 10/29(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_20
SEC高信頼化技術セミナー 厳密な仕様記述入門 11/5(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_35
システム障害や災害にも安心なITサービス継続のために 11/7(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_24
アジャイル開発実践セミナー 11/12(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_25
2014中小企業情報化促進セミナー 11/13(木)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101820
ソフトウェア開発定量データ活用の基礎 11/14(金)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_26
ET2014併催/IPAセミナー【第1部】~【第8部】11/20(木)他 神奈川
http://sec.ipa.go.jp/seminar/20141120a.html
◇NPO法人日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)
第25回九州P2M研究部会 10/25(土)福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091650
中部P2Mセミナー 11/1(土)愛知
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091700
◇NPO法人日本システム監査人協会 近畿支部
IT-BCP体験セミナー 10/25(土)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081420
◇日本創造学会/第36回日本創造学会研究大会 10/25(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14050530
◇ガートナー ジャパン株式会社
Gartner Symposium/ITxpo 2014 10/28(日)29(水)30(木)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14070880
◇NPO法人スキル標準ユーザー協会
「iコンピテンシ・ディクショナリ」普及全国セミナー 10/28(火)他
http://www.ssug.jp/event/
◇一社)大阪能率協会/ 今さら聞けないクラウド、タブレットって何? 10/29(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081410
◇システム監査学会/第27回公開シンポジウム 10/31(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091630
◇日本システムアドミニストレータ連絡会/第15回全国大会 11/1(土)2(日)愛媛
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091670
◇NPO東海インターネット協議会/インターネット安全教室 11/1(土)愛知
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K13102020
◇日本ITストラテジスト協会/オープンフォーラム2014 11/8(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091600
◇一社)PMI日本支部/PMI Japan Festa2014 11/8(土)9(日)神奈川
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14071080
変革リーダーのためのアジャイル導入ワークショップ 11/12(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14070940
◇一社)ICT経営パートナーズ協会
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の・・・ 11/12(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14060610_6
◇日本ITガバナンス協会/ITGI Japanカンファレンス2014 11/13(木)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081360
◇株式会社BCN / SMB IT SHOW 2014 in Hiroshima 11/13(木)広島
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101930
◇NPO法人itSMF Japan
第11回itSMF Japan コンファレンス/EXPO 11/13(木)14(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14060570
◇東京商工会議所、日本商工会議所/10大脅威コース 11/4(火)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091640_1
マネジメントコース 利用者としての対策編 11/14(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091640_2
◇一社)システムエンジニアリング岡山
2014 岡山情報化セミナー11/20(木)岡山
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081320
◆ITコーディネータ協会後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
★.セミナーのお知らせ
(開催日が近いものを中心に掲載しております)
------------------ 協会主催研修のご案内 ----------------------
◆「ITコーディネータとマイナンバー制度」
~今、ITコーディネータが知っておくべきこと~
開催日:10/20 13:30~17:00
「ITコーディネータとして『マイナンバー制度』に関して、何を知らなけ
ればならないか?」また、「中小企業を支援する上で、ITCは何ができるの
か?」など、まず、マイナンバー制度の全体観を正しく認識していただく
ことが重要であると考えます。本セミナーを通じて、企業経営者に対して
「マイナンバー制度」を解説できる「知識」を習得しませんか?
https://www.itc.or.jp/news/post_397.html?=ml297
◆自治体ビジネス研修【2014年度版】
中級編:10/17(金) 上級編: 10/31(金)
東京:ITコーディネータ協会にて開催予定!!
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml297
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
-------------- フォローアップ研修のご案内 ----------------------
フォローアップ研修 Eラーニング・座学一覧はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup_top.html?=ml297
座学開催日程表 <フォローアップ研修 12月までの開催日を掲載中>
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml297
-------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
◆ITC兵庫会/第2回ITC実践セミナー 10/11(土)兵庫
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091660
◆NPO法人ITC近畿会/
ブラッシュアップセミナ 10/11(土)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14081300
第2回ITC近畿会セミナー 10/25(土)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091550
◆株)従心会倶楽部 虎ノ門経営支援センター
日本経営品質賞受賞企業の事例に学ぶ 10/18(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091610
◆ITC鹿児島/知識セミナー 10/18(土)鹿児島
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091720
◆NPO法人ITコーディネータ京都
プロジェクトマネジメントを活用した中小製造業の海外・・10/18(土)京都
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14081370
◆NPO法人ITコーディネータ富山/会員大会(1泊2日)10/25(土)26(日)富山
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101780
◆ITコーディネータ宮城会
ITCみやぎ・SAAJ東北・JISTA東北ワークショップ2014 10/25(土)宮城
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14091440
◆山形県ITC協同組合
やまがたITソリューションEXPO2014 10/27・28 山形
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14101770
◆NPO法人埼玉ITコーディネータ
中小企業のための「市場の変化をチャンスに・・・10/28(火)他 埼玉
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T14081250_1
◇一社)ICT経営パートナーズ協会
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の・・・ 10/14(火)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14060610_3
情報処理技術者のための業務システム設計演習コース 10/24(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081340
◇MT関西/第1回コミュニティイベント 10/15(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091570
◇日経BP社
ITpro EXPO 2014、Cloud Days Tokyo 2014秋 ビッグデータEXPO 2014秋、
スマートフォン&タブレット 2014秋 10/15~17 東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101830
◇株)ナノオプト・メディア
Email Security Conference 2014(大阪)10/17(金)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081190_2
◇クラウドサービス推進機構
中小企業IT経営力大賞倶楽部事例セミナー 10/17(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14101860
◇NPO法人ビジネスモデル学会
秋季大会 新しい産業 Smart Agriculture 10/18(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091560
◇一社)プロジェクトマネジメント学会 関西支部
平成26年度 秋季シンポジウム 10/18(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091460
◇独)情報処理推進機構(IPA)
IPAグローバルシンポジウム2014 10/22(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091480
◇独)情報処理推進機構 ソフトウェア高信頼化センター
プロセス改善推進者育成セミナー 10/27(月)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_19
ソフトウェア高信頼化技術の産業界への展開 10/29(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_23
定量的プロジェクト管理の理論から実践まで 10/29(水)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14040030_20
◇NPO法人日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)
第25回九州P2M研究部会 10/25(土)福岡
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091650
◇NPO法人日本システム監査人協会 近畿支部
IT-BCP体験セミナー 10/25(土)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081420
◇日本創造学会/第36回日本創造学会研究大会 10/25(土)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14050530
◇ガートナー ジャパン株式会社
Gartner Symposium/ITxpo 2014 10/28(日)29(水)30(木)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14070880
◇一社)大阪能率協会
今さら聞けないクラウド、タブレットって何? 10/29(水)大阪
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14081410
◇システム監査学会/第27回公開シンポジウム 10/31(金)東京
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K14091630
◆ITコーディネータ協会後援セミナーのご案内
→詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
人財育成紹介セミナー |
|
~ 経営マネジメントのわかる営業人財とは ~ |
|
2014年10月3日 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会事務局 |
|
拝啓、秋涼の侯、皆様におかれては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 このたび、ITコーディネータ協会では、効果的な人財育成のための |
|
「人財育成紹介セミナー(無料)」を開催いたします。 | |
2014年11月7日(金)13:00~14:30 会場:東京商工会議所 CWSセミナールーム | |
IT企業が必要としている営業とは、このような人財ではないでしょうか? |
|
|
▼顧客の社長や経営層から、経営課題についての興味や関心を引き出せる |
今回のセミナーでは、自社のIT人財の育成に大きな効果をあげているIT企業の事例と、当協会が提供している人財育成研修の内容をご紹介いたします。 この研修の最大の特徴は、お客様のキーマンの心を掴める ことです。 ぜひ、皆さまに最適な社内人材育成のための研修をご活用ください。 |
|
当協会では、ITコーディネータの創出ノウハウを凝縮した研修プログラムを、一般のIT企業から、大手IT企業まで、受講者数は2500名を超え、高い評価をいただいています。研修プログラムは、受講企業様の事業環境や人材育成方針等をお聞きして、最も適した研修内容にカスタマイズが可能です。 |
|
2014年11月7日(金)13:00~14:30(受付12:30) |
|
1. ITと経営のプロフェッショナル ~ITコーディネータとは~ ITコーディネータ協会事務局 部長 中塚 一雄 |
|
2. 企業における人財育成の実践事例 コムチュア株式会社 代表取締役会長CEO 向 浩一 氏 |
|
3. ITコーディネータ協会が提供する研修の魅力 ITコーディネータ・専任インストラクタ 稲垣 実 氏 |
|
会場:東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階 |
|
|
PDFダウンロードはこちら |
2014年9月25日 | ||
ITコーディネータ協会 事業促進部 | ||
(東京ビッグサイト東4,5,6ホール。小間番号9-5) |
||
会場図・出展一覧はこちらからご覧いただけます | ||
日経BP主催ITpro EXPO 2014出展のお知らせ | ||
来る10月15日(水)~17日(金)東京ビッグサイトで開催される、日経BP主催「ITpro EXPO 2014」にITコーディネータ協会から出展をいたします。 |
||
無事開催いたしました | ||
3日間の開催で、200名以上のITCの皆さまにお立ち寄りいただきました。 |
||
|
|
|
|
|
|
本件に関するお問い合わせは、担当:山川、中村までご連絡ください。 | |