お知らせ

2012.07.12

 

 

2012年7月12日
ITコーディネータ協会事務局
 

  タブレット端末利活用のための商工会議所支援窓口の設置
 
 


ITコーディネータ協会では、2012年6月22日に日本商工会議所がリリースした、全国の商工会議所におけるタブレット端末の導入による中小企業のIT利活用を先導・支援する活動に賛同し、これに協力するために、日本商工会議所との連携のもと、タブレット端末利活用に関する各地商工会議所向け支援窓口を設けます。
日本商工会議所リリース内容:http://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2012/0622115150.html

 

具体的には、各地商工会議所からの依頼にもとづき、当該商工会議所がタブレット端末を業務・事業で利活用するうえでの問い合わせや相談に対し、現地でアドバイスを行う地元ITコーディネータ(以下、ITC)を、ITコーディネータ協会から紹介いたします。


■商工会議所支援窓口から紹介するITCの支援内容

・商工会議所の経営相談・指導や、職員業務でのタブレット端末利活用について、商工会議所に対して相談対応やアドバイスを行うITCを推薦します。推薦されたITCは、依頼元商工会議所の継続的な相談相手(アドバイザーのような存在)になるスタンスで臨みます。

・商工会議所への相談対応やアドバイスは原則として無償といたします。

・商工会議所が事業として行うもの(会員向けセミナー講師、職員研修講師対応、個別企業の経営支援、商工会議所主催のイベント支援など)については、内容によって有償となります。その対価は商工会議所とITCでご相談いただきます。

・本事業を通じて、地域において中小企業におけるIT経営の導入・実践を支援する体制の構築に寄与するものとします。

 

  ■問合せ先

・メール:kouhou.itc.2007@itc.or.jp
・担当窓口:ITコーディネータ協会事務局 中塚

 

2012.06.22

2012年度知識ポイント登録の受付を2012年7月27日(金)より開始いたしました。
尚、本日より2011年度の知識ポイントは登録できませんのでご注意ください。

2011年度の知識ポイントの登録に関しましては、「資格更新担当」までお尋ねください。

[問い合わせ先]
ITコーディネータ協会 資格更新担当 鈴木一夫、山倉
Mail:multipoint-ent1@itc.or.jp
電話:03-5733-8380

2012.06.21

第24回ITコーディネータ試験・受験者説明会(7月開催)のご案内(東京)

特定非営利活動法人 ITC-METRO主催で実施される、第24回ITコーディネータ試験向けの受験者説明会
第4回(東京会場)をご案内いたします。
主旨はITコーディネータ資格取得を目指される方に、出題の基本であるプロセスガイドラインについて理解を深
めていただくこと、並びにさまざまなITコーディネータ関連活動をご紹介し、資格取得の励みにしていただく狙
いで受験者説明会を行ないます。内容は第1回(4月)、第2回(5月)、第3回(6月)実施と同一内容です。
 なお、当説明会はITコーディネータ試験の合格を保証するものではありません。
 

- 記 -
   
(1) 開催日時・場所
  〔東京会場〕
  ・7月11日(水)18時30分~21時00分 (18時00分受付開始)
  ・会場:港区立商工会館
   東京都港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館6階
       交通: JR浜松町駅    北口徒歩7分
           地下鉄大江戸線  大門駅徒歩7分
           新交通ゆりかもめ  竹芝駅徒歩3分
   アクセス:  http://www.minato-shoukou.jp/access
  ・お申込み定員 20名
        説明会終了後、個別相談会を開催致します。
   
   
(2) 内容
   ・ITコーディネータ資格制度概要
   ・プロセスガイドラインについて
   
(3) 受講料金  無料
   
(4) お申込み
  特定非営利活動法人 ITC-METRO メールアドレス: ouentai@itc-metro.or.jp
  宛て、
  氏名、所属、メールアドレス、東京会場、大阪会場の区分、受講予定日を記載してご連絡ください。
   
   
(5) お問合せ 
  特定非営利活動法人 ITC-METRO
  Tel:090-2492-8317 OR 03-3432-0431 受験者説明会担当:友成(ともなり)まで
  主催 特定非営利活動法人 ITC-METRO
  協賛 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会

    

     
      

 

2012.06.08
2012年6月8日
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会

Ⅰ. ITC協会主催 「IT経営体感ケース研修」 2012年8月度オープンコース(8月28日~29日)の申込みを受け付けています。
No. 開催地 実施機関 研修コース名(リンク先)
1 東京 ITコーディネータ協会 「IT経営体感ケース研修」8月オープンコース


Ⅱ. 現在「IT経営体感ケース研修」を実施している全国の関連機関を以下に紹介します。
2012年3月5日
No. 開催地 実施機関 研修コース名(リンク先)
1 東京 富士ゼロックス総合教育研究所 ITC  IT経営ストラテジ


Ⅲ.「IT経営体感ケース研修」の企業への導入について
2011年5月20日
 ITコーディネータ協会では、IT利活用に関わっている方々を対象にした、IT経営のマネジメントプロセスを短期間のグループ演習で学ぶ「IT経営体感ケース研修」を開発し、企業内研修としてご導入いただけるようご案内をしております。
 特に、IT化が経営戦略と整合しておらず、企業の競争力阻害の要因となっている問題に対し、当研修で課題を解決するスキルを体感していただくことを狙いとしており、ユーザー企業などでの業務改革の推進者や、ベンダー企業の営業職、提案型SE、コンサルタントなどへの展開をお勧めしております。
 また、企業だけでなく、自治体、大学院、業界団体、民間研修機関などでのご利用も可能となっております。

 「IT経営体感ケース研修」リーフレット(PDFファイル)をご覧ください。

 当研修は、ITコーディネータ協会がITコーディネータ資格認定用に実施しているケース研修(6日間)の短縮版として開発したものですが、経営戦略の策定からITサービス活用まで、経営戦略と整合のある一貫したIT経営プロセスのマネジメントと経営視点からとらえた評価を、ケーススタディで体感する研修となっています。事例は小売業、製造卸業、自治体などを取りそろえており、今後事例の拡大も行っていきます。

 この研修は、すでに20社以上(ユーザー企業3社、ベンダー企業16社、大学院3校、研修機関等3機関)で導入いただいており、1,500名以上の受講実績を持つ内容となっています。また、受講者からは経営者の目線で会話ができるようになった、企画・提案力が向上した、などの意見をいただき、また、導入企業からは、これまでにない研修との評価をいただいています。

研修の特長
  • IT経営の考え方と、IT経営を実現するプロセスの流れを体感できる研修です
  • 経営戦略からITサービス活用までを、ユーザー企業の経営者の視点で学ぶことができます。
  • およそ1時間ごとに1演習がありますので、確かな力が身につきます。

研修コースと対象者
現在、以下のコースが実施できます。
受講者は、実務経験3年以上の方が望ましく、中堅社員の年次層別研修、主任昇格研修、課長研修などとしてのご活用もお勧めします。
大学院や大学のオープン講座として、職業人向けの演習に最適で、3日間教材では2単位相当となります。

  • IT経営ストラテジコース(2日間)
    お勧めの対象者: 経営企画、業務推進リーダー、IS部門など、企画者向き
    教材(2日版): ①小売業、②地方自治体

  • IT経営マネジメントコース(3日間)
    お勧めの対象者: 業務推進の実務者、ベンダー企業の営業、SE、コンサル等で、実務者向き
    教材(3日版): ①小売業、②製造卸業、③地方自治体

  • IT経営マネジメントコース(5日間)
    お勧めの対象者: IT資源調達、IT導入、ITサービス活用まで推進する、実務者向き
    教材(5日版): ①製造卸業
    当教材を使用すると、企業のご希望に応じた研修コースにカスタマイズすることができます。

研修のメリット
研修を受講した人からは、以下のような声が寄せられています。

  • IS部門での自分の役割が良く分かりベンダーとの会話(共通言語)ができた。(ユーザー企業)
  • これまでの営業のやり方がベンダー志向であったことが初めて分かった。(ベンダー営業職)
  • 経営に評価されるIT化の意味が分かった。今後は提案の書き方を変える。(ベンダーSE職)
  • 演習で学んだ戦略策定のフレームがコンサルにも使える。(コンサル職)

導入の方法
企業は、以下のうちのいずれかの方法で、企業内研修を実施または外部研修に参加することができます。

  • 当協会が企業に講師を派遣し研修を実施します。この場合、自社の会場で実施できるため、比較的廉価で実施が可能です。
  • 当研修の講師資格を持ったITコーディネータであれば、自社内ITコーディネータを講師にすることが可能です。この場合、企業はさらに廉価な費用で実施が可能となります。
  • 外部の人と揉まれながら学びたい場合、研修内容の評価を行いたい場合、社内でまとまった受講者数が集まらない場合などは、研修機関や当協会が主催するオープン研修を受講していただく方法があります。

研修修了者の特典
  • 当「IT経営体感ケース研修」を受講修了すると、ITコーディネータ資格認定ケース研修(6日間)研修受講料(20万円)の10%割引サービスが受けられます。この特典は、IT経営体感ケース研修のいずれのコースであっても(研修コースの違いや受講日数の違いがあっても)適用されます。
    (詳しくは、ケース研修のご案内をご覧ください)


お問い合わせ
 
本件に関するお問い合わせは下記までお願いします。

体感ケース研修担当 海老沢、平  電話 03-5733-8380

メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします
2012.05.17

特定非営利活動法人 ITC-METRO主催で実施される、第24回ITコーディネータ試験向けの受験者説明会第3回(6月開催)(東京会場および大阪会場)をご案内いたします。
 主旨はITコーディネータ資格取得を目指される方に、出題の基本であるプロセスガイドラインについて理解を深めていただくこと、並びにさまざまなITコーディネータ関連活動をご紹介し、資格取得の励みにしていただく狙いで受験者説明会を行ないます。
内容は第1回(4月)、第2回(5月)実施と同一内容です。
 なお、当説明会はITコーディネータ試験の合格を保証するものではありません。
 

- 記 -

(1)開催日時・場所

〔東京会場〕 説明会の内容、会場はいづれも同一です。開始時間が異なります、ご注意ください。

    ・3回目 6月20日(水)18時30分~21時00分  (18時00分受付開始)

    ・会場:港区立商工会館
     東京都港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館6階
        交通: JR浜松町駅    北口徒歩7分
            地下鉄大江戸線  大門駅徒歩7分
            新交通ゆりかもめ  竹芝駅徒歩3分
     アクセス: http://www.minato-shoukou.jp/access.html

    ・お申込み定員 20名
      説明会終了後、個別相談会を開催致します。

 

〔大阪会場〕 説明会の内容、会場はいづれも同一です。開始時間が異なります、ご注意ください。

    ・3回目 6月23日(土)18時30分~21時00分 (18時00分受付開始)

    ・会場:AAホール本館(エビスビル)
     大阪府大阪市中央区淡路町3丁目2番9号
        交通:地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」 11番出口より徒歩6分
           地下鉄 堺筋線「北浜駅」 6番出口より徒歩6分
           地下鉄 中央線「本町駅」 1番出口より徒歩6分
     アクセス: http://www.aa-hall.com/conference/ebisu.html

   ・お申込み定員 20名
          説明会終了後、個別相談会を開催致します。

(2)内容
     ・ITコーディネータ資格制度概要
    ・プロセスガイドラインについて

(3)受講料金  無料

(4)お申込み
    特定非営利活動法人 ITC-METRO メールアドレス: ouentai@itc-metro.or.jp
    宛て、
    氏名、所属、メールアドレス、東京会場、大阪会場の区分、受講予定日を記載してご連絡ください。

(5)お問合せ 
    特定非営利活動法人 ITC-METRO 
     Tel:090-2492-8317 OR 03-3432-0431 受験者説明会担当:友成(ともなり)まで

 主催 特定非営利活動法人 ITC-METRO
 協賛 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
 

2012.05.10

2012年度「ITコーディネータ資格認定制度の改定」のご案内をさせていただきましたが、
今般ITコーディネータ資格更新条件に関する運用ガイドライン V2.2として詳細内容を掲載いたしました。
本ガイドラインは2012年度から発行のITコーディネータ資格更新条件を解説するものです。

2012.05.01

資格更新お支払手続きの一部サービス停止のお知らせ


■停止対象となるサービスと時間帯

(1)pay-easy決済代行(ATM、ネットバンキング)

  平成24年5月8日(火) AM2:00~AM7:00

 内容

   すべての金融機関の、ATM、ネットバンキングで、お支払い手続きができません。

 
*メンテナンスの進捗状況によりましては、終了予定時刻より早い時間にサービスを開始する場合もございます。
ご不明な点等がございましたら、下記までお問い合わせください

◆◆お問い合せ先◆◆
 ITコーディネータ協会 資格更新担当:鈴木一夫、山倉
 電話番号:03-5733-8380

2012.04.09

2012年04月10日

 

ITコーディネータ協会では、「IT経営体感ケース研修」を以下の要領で実施いたします。
この機会に受講いただきますようお願い申し上げます。 
※詳細は、「ご案内資料」をご覧ください。


■研修名           IT経営ストラテジコース(2日間)

■開催日           2012年5月29日(火)、30日(水)

■時間               9:00~18:00  受付 8:30

■講師               斎藤 尚志 (さいとう たかし)

■会場               ITコーディネータ協会研修センター(港区芝公園1-8-21)

■受講料           企業・ 一般の方                6万円(税込63,000円)

                          ITC協会会員                  5万円(税込52,500円)

 

■研修内容
40店舗程を持つ地域スーパーマーケットをケーススタディする演習コースで、経営課題を抽出し、経営戦略とIT戦略の策定から、ITの調達、導入、活用評価までの、ユーザー企業のマネジメントプロセスを学びます。
ITコーディネータ資格取得用ケース研修の短縮版で、ITの利活用により企業の競争力を強化する「IT経営」の真髄を短期間で体感することができます。
IT経営体感ケース研修の案内リーフレットをご覧ください

 

■研修方法
研修前に事前課題が受講者に送付され、その解答を持ち寄り、グループ討議を行いながら解決策を見出していきます。2日間で19課題を演習していただき、課題ごとにグループプレゼンテーションと講師による講評を行います。

 

■期待される研修効果
ユーザー企業の方には、経営から信頼されるスタッフとして企画推進力が増大し、ベンダー企業の方には、ユーザーの立場に立った「IT経営」の意味が理解できるようになり提案力が増大します。

・経営者の目線で会話ができる。
・経営課題とIT活用を踏まえた組織改革、プロセス改革をリードできる。
・効率的なIT化を推進することができる 。
・経営戦略を理解し、IT化を推進することができる 。
・IT化の流れが分かり組織統括力・プロジェクトマネジメント力に磨きがかかる。 


■受講をお勧めする方
・ユーザー企業で、経営企画、業務改革推進リーダー、IS部門の方
・ベンダー企業で、営業職、SE職、コンサル職で顧客企業に提案が必要な方
・情報系の資格を取ったが、ビジネスに結び付かない、営業ができないと悩んでいる方
・経営系の資格を取ったが、経営改革やIT利活用のことを聞かれてお困りの方
・自治体や商工団体で、中小企業の支援策や経営指導に関わっておられる方
・ITコーディネータ資格を新たに目指す方 (効率的な受験対策になります)
・ITコーディネータ資格を失効し、資格復帰を目指す方 (復帰条件を満たせます)
・ITコーディネータ資格者で、当研修の講師を目指す方 (さらに力が付きます)
・PMP資格をお持ちの方はPDU取得対象講座として、ご活用いただけます。 

 

■受講申込書送付先
申込書ファイルをダウンロードし、下の「お申込みはこちら」ボタンからお願いします。

 

 

<お問い合わせ先>

特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
体感ケース研修担当 海老沢、平 電話 03-5733-8380
メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします。

 

  

2012.04.06

特定非営利活動法人 ITC-METRO主催で実施される、第24回ITコーディネータ試験向けの受験者説明会(東京会場および大阪会場)をご案内いたします。

 主旨はITコーディネータ資格取得を目指される方に、出題の基本であるプロセスガイドラインについて理解を深めていただくこと、並びにさまざまなITコーディネータ関連活動をご紹介し、資格取得の励みにしていただく狙いで受験者説明会を行ないます。
 なお、当説明会はITコーディネータ試験の合格を保証するものではありません。

 

- 記 -
 

(1)開催日時・場所

〔東京会場〕 説明会の内容、会場はいづれも同一です。開始時間が異なります、ご注意ください。

    ・1回目 4月28日(土 )13時30分~16時00分(13時00分受付開始) 

    ・2回目 5月16日(水)18時30分~21時00分(18時00分受付開始)

    ・会場:港区立商工会館

     東京都港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館6階

        交通: JR浜松町駅     北口徒歩7分

            地下鉄大江戸線  大門駅徒歩7分

            新交通ゆりかもめ  竹芝駅徒歩3分

     アクセス: http://www.minato-shoukou.jp/access.html

    ・お申込み定員 30名

      説明会終了後、個別相談会を開催致します。
 

〔大阪会場〕 説明会の内容、会場はいづれも同一です。開始時間が異なります、ご注意ください。

    ・1回目 4月20日(金)15時30分~18時00分(15時00分受付開始)

    ・2回目 5月18日(金)18時30分~21時00分(18時00分受付開始)

    ・会場:AAホール本館(エビスビル)

     大阪府大阪市中央区淡路町3丁目2番9号

        交通:地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」 11番出口より徒歩6分

             地下鉄 堺筋線「北浜駅」 6番出口より徒歩6分

             地下鉄 中央線「本町駅」 1番出口より徒歩6分

     アクセス: http://www.aa-hall.com/conference/ebisu.html

    ・お申込み定員 20名
          説明会終了後、個別相談会を開催致します。
 

(2)内容
     ・ITコーディネータ資格制度概要
    ・プロセスガイドラインについて

(3)受講料金  無料

(4)お申込み
    特定非営利活動法人 ITC-METRO メールアドレス: ouentai@itc-metro.or.jp
    宛て、
    氏名、所属、メールアドレス、東京会場、大阪会場の区分、受講予定日を記載してご連絡ください。

(5)お問合せ 

    特定非営利活動法人 ITC-METRO 

     Tel:090-2492-8317 OR 03-3432-0431 受験者説明会担当:友成(ともなり)まで

 

 主催 特定非営利活動法人 ITC-METRO

 協賛 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会

2012.04.05

 

2012年4月3日
特定非営利活動法人
ITコーディネータ協会
 

中小企業支援ITコーディネータの育成強化施策をスタート
~求められる人材ニーズにこたえ大幅に育成・研修体系を改訂~

 

特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会(会長:播磨 崇 所在地:東京都港区)は、中小企業のIT経営の加速、高度化をはかるために、経済産業省推進資格であるITコーディネータの人材育成・研修体系について大幅な改善をはかり、従来のITコーディネータの育成強化と共に、中小企業経営者から求められている要望にも十分に応えることを目指します。以下の三点を中心とした強化策を実施いたします。
 

【人材育成のスピードアップ】
研修の進め方を大幅に改善し、資格取得のための集合研修期間を15日間から6日間に短縮、受講費用を52万5千円から21万円(税込)に低減いたしました。e-ラーニング導入や、研修で与えられた課題に対しての自宅学習でのレポート作成、インストラクタによるレポートチェックなど密度の高い研修カリキュラムを実現して、習熟のスピードアップをはかりました。地域のコミュニティとも連携して、全国に開催場所を拡大し、受講者の受講環境の改善もはかりました。

【受講者の個人のスキルアップ強化】
学習を行うにあたって、個人学習、集合研修、インストラクタによる個別指導を組み合わせて、学び、考え、研鑽するサイクルを回すラーニングマネジメントシステムを活用しました。学習の進捗状況に応じてインストラクタが一人ひとりに的確にアドバイスします。また受講者同士の交流の場としてSNSを用意し、お互いに学ぶことを可能にいたしました。また、ケース研修の受講者は研修終了後もSNSを通じてインストラクタに質問や相談をすることができます。

【実践力の強化】
資格取得後、現場ですみやかにITコーディネータのスキルが活用可能なように、コアスキルとして環境変化の激しい時代に如何に変化に気づき、改善につなげるかの基本を学びます。これによって企業の経営課題解決に向け、企画・提案力を備えた人材を育成いたします。中小企業支援コースでは、業種ごとに実践力を磨くためにコンサルティング体験型の研修を取り入れ、より実践に近い研修といたしました。専門知識強化コースでは、現場のITコーディネータからの要求の高い講座を新たに5講座用意いたしました。

これらの改善施策については今後もさらに、すみやかに強化を図っていく予定です。

このたび、こうした施策内容をもとに第1期、全国8地域で16コースの募集を2012年4月2日から開始いたしました。夏から始まる第2期では全国で25コースの開催を予定しております。さらに年内には第3期の開催も計画しており、 各地域でのITコーディネータ資格取得のニーズに十分に応えられるよう、計画しております。なお、第1期(6月~8月実施)では、 東京、横浜、千葉、札幌、仙台、名古屋、大阪、福井の8地域,16コースを開催します。
※詳細URL:https://www.itc.or.jp/authorize/training/
 

以上 


 
(本件に関するお問合せ先)

〒105-0011
東京都港区芝公園1-8-21芝公園リッジビル
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 
広報担当
メール:kouhou.itc.2007@itc.or.jp
電話:03-5733-8380
ホームページhttps://www.itc.or.jp
 
 

 


《 参考情報 》
【ケース研修の学習サイクル】


 ケース研修は「eラーニング⇒事前学習⇒集合研修⇒課題レポート作成・提出」の学習サイクルを繰り返し、「学ぶ」⇒「考える」⇒「研鑽する」⇒「仕上げる」を実践するものです。ラーニングマネージメントシステム(LMS)により、インストラクタが学習の進捗状況を見て的確にアドバイスし、この学習サイクルを回していきます。LMS上には、学習に必要なテキスト・資料類の書庫があり、受講者同士の交流の場となるSNS(ソーシャル・ネットワーク・システ
ム)もあります。
 



 
【ITコーディネータ制度について】

ITコーディネータ制度は「経済産業省推進資格」として2001年に創設されました。現在全国で約6500名のITコーディネータが様々な業種分野、職域で活躍しています。当制度創設時からの主要事業であるIT活用による中小企業の経営革新(IT経営)推進に関して、これまで国の政策への参画ならびに各地でのITコーディネータの活躍を通じ、支援実績を着実に積み上げてきています。新たなIT利活用潮流であるSaaS、クラウドコンピューティング分野においても、他団体、企業と連携し「中小企業支援SaaS利用促進コンソーシアム(SPCS)」や「みんなのビジネスオンライン」等の活動に積極的に取り組んでいます。ITコーディネータ協会及び事業詳細は、当協会ホームページをご覧ください。
 













 

2012.04.02

 

日付:2012年4月2日
発信元:ITコーディネータ協会
 

このたび日本商工会議所(岡村正会頭)のイントラネットCCIスクエアに、ITコーディネータと各地商工会議所との連携事例が掲載されることになりました。内容は、ITコーディネータ協会機関紙「架け橋」第12号の特集で紹介された商工会議所とITコーディネータとの連携、あるいは商工会議所職員自らがITコーディネータ資格を取得し、地元の中小企業の経営相談や商店街活性化に取り組んでいる事例です。

宮崎商工会議所
 SNSを効果的に利用して商店街を活性化

米子商工会議所
 経営支援に生かそうと職員がITコーディネータ資格を取得

北大阪商工会議所
 情報センターを有しシステムの開発・運用も。中小企業のIT化の頼れる窓口

2012.03.26

メンテナンスのため、協会ホームページの主催セミナー受付および申込みページを停止いたします。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。

 

■停止期間

 7/7(土)11時~13時の間

 

■停止するページ

 ・主催セミナー開催案内ページ(https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_nで始まるページ)

 ・主催セミナー受講申込ページ(https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminarで始まるページ)

 

 

2012.03.26

2012年3月26日

ITコーディネータ協会

 

このたびITコーディネータ協会では、東京商工会議所(岡村正会頭)が、3月26日(月)に開設する、中小・小規模事業者のホームページ(以下、HP)活用を支援するための支援サイト「webQ&Aフォーラム」について、協力することといたしました。

 

このサイトは、HPを所有している中小・小規模事業者においてHPのアクセス解析などwebの戦略的活用を進めるために、中小・小規模事業者からのHPの活用に関する①ネット相談機能と ②Q&Aのコンテンツ提供事業の二つから構成されます。

 

ITコーディネータ協会としては、特に①ネット相談の「web戦略パートナー」についての協力が中心となります。

 

東京商工会議所からのご案内ページはこちらから

2012.02.20

 

2012年2月22日
 
ITコーディネータ協会では、ライブ!IT経営実践セミナー「IT経営による経営力アップのシナリオ」を以下の要領で実施致します。この機会に受講いただきますようお願い申し上げます。
なお、本ライブ研修は(株)デジタル・ナレッジ殿に委託して実施致します。お申し込み時ご記入いただいた項目は、本ライブ研修実施の目的のみに使用し、ご本人の了解なくその他の目的には一切使用致しません。


 

■研修名 ライブ版IT経営実践セミナー「IT経営による経営力アップのシナリオ」
■開催日 2012年3月2日(金)
■時間 13:30~15:10(90分および質疑、合計100分)
■講 師 木村 玲美氏
■会場 ライブ型(インターネット接続のPC環境で受講できます)
■受講料 2,000円(税込2,100円)  受講・手続き完了で0.42ポイントです。  
■申込み定員  先着50名まで(発行IDの都合で上限設定させていただきます)  
  お申し込みの締め切り2月27日(月);テスト配信準備の都合で、ご了承ください。  

 

■研修概要
要領 中小企業のITによる経営改革のポイントを講話形式で説明します。
教材 1日版経営者研修教材をもとにライブ教材にアレンジしてあります。
特徴 ITコーディネータを始め中小企業支援者が企業を支援する場を想定してアプローチの要点をレクチャーします。
 
■研修形態
セミナー形態 ライブ研修、パソコン環境(インターネット接続)で受講します。
ライブの講演場所:株式会社デジタル・ナレッジ殿(秋葉原スタジオ)
ライブ配信の受講
 

■プログラム
(1)中小企業を取り巻く環境変化
中小企業経営者は昨今の厳しい経営環境に晒されています。経営者が解決したいと悩んでいる経営課題の事例を紹介します。また、IT環境が激変する中で、中小企業にとっては課題解決に取り組むチャンスでもあることを感じていただきます。

(2)ITによる経営改革成功事例
低コスト、スピーディに導入活用し、経営課題の解決に成果をあげている事例などを紹介します。

(3)IT経営とは
IT経営はITを利活用しての課題を解決し経営力をアップする経営手法です。IT経営による経営力アップのポイントをご紹介します。

(4)IT経営による経営力アップのシナリオ
1日版経営者研修教材のワークシートやその他のテンプレートを利用して、シナリオ作りを講義体験します。

(5)成功に向けて
支援機関や専門家等の支援者の活用とセキュリティやクラウド活用の注意事項などを補足・総括します。

 

■受講をお勧めする方
ITコーディネータ資格者で、中小企業への接触を図っておられ比較的経験の浅い方。
また、中小企業向けに研修などを計画しておられる方 。

 
■お申し込みとライブ研修受講の手順 (表記D社はデジタル・ナレッジ社です)
(1)【受講者】協会ホームページのバナーよりお申し込み
(2)【D社】受講するIDとパスワードをメール送信致します。
(3)【D社】2~3日前に受講者へテスト配信致します。
(4)【受講者】当日受講
(5)【ITC協会】受講後、アンケートをメールで送信致します。
(6)【受講者】アンケートの回答と返信(3月16日(金)までにお願い致します)
(7)【D社】研修後、お振り込み口座をご案内します。
   なお、領収書の発行はございません。口座振込み用紙で代用させて頂きます。
(8)【受講者】指定の口座へのお振り込み(3月16日(金)までにお願い致します)
(9)【ITC協会】アンケート回答と着金確認後、受講修了証をメールで送付致します。
(10)【受講者】受講者が知識ポイントをホームページで登録(認定研修の扱い)
(11)完了
 
 

 


■受講申込書送付先
申込書ファイルを ダウンロードし、下の「お申し込みはこちら」ボタンからお願いします。
 

 

<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
ライブIT経営実践セミナー担当 海老沢光夫 電話 03-5733-8380
メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします。

 

 
2012.01.23

【改定ポイント】

【1】受講期間・費用の軽減
 「集合研修6日間 ・e-learningによる事前学習8時間」 「予定価格20万円(税別)」
 資格取得後の必須のフォローアップ研修は「3日間10万円(税別)」

【2】e-learningを組み合わせた密度の高い研修
【3】ヒューマン系のスキル強化
【4】個人のレベルアップのための個別指導
【5】SNSやタブレット端末を駆使した実践的IT力強化
【6】インストラクターと受講生のSNSコミュニティ形成
【7】優れた実績あるITCインストラクターの招請

 

【カリキュラム案】

項 目  内     容 
実施形態  •週末(土日 1+2+2+1)、または平日(月火または水木 1+2+2+1) 
目 標  •ケース研修を通じてIT経営プロセス(ITCプロセスガイドライン)を理解する 
研修手法  •講義 
•ケーススタディ(課題解決のためのフレームを提示し、それを活用したグループワーク) 
•ITC-PGLの基本理解を中心にするが、自ら考える場面をおりまぜる 
•課題を通じて、受講者全員が必ず会議のまとめ役を経験する。 
•修了時には講師による個人面談、今後へのアドバイスを行う。 
対象プロセス  •IT経営認識プロセス 
•IT経営実現プロセス(経営戦略~IT戦略策定~IT資源調達~IT導入~ITサービス活用) 
ケース  •同一ケースの一貫学習(受講者が理解しやすい一般的な業界) 
インストラクター  •実践型インストラクターの登用 
•ケース研修終了後のインストラクターによるフォロー 
構成    午前(9:30~12:00)  午後Ⅰ(13:00~15:30)  午後Ⅱ(15:30~18:00) 
第1日目  ファシリテーション  IT経営認識プロセス課題 IT経営認識プロセス課題
第2日目  経営戦略フェース課題 経営戦略フェーズ課題 経営戦略フェーズ課題
第3日目  経営戦略フェーズ課題 経営戦略フェーズ課題 経営戦略フェーズ課題
第4日目  IT戦略策定フェーズ課題  IT戦略策定フェーズ課題 IT戦略策定フェーズ課題
第5日目  IT戦略策定フェーズ課題 IT資源調達フェーズ課題 IT資源調達フェーズ課題
第6日目  IT導入フェーズ課題 ITサービス活用フェーズ課題 修了試験・個人面談 

 


 

2012.01.23

 ※ITC資格取得のための「ケース研修」が平成24年度より変更となります。

 


 ○カリキュラム再編による資格取得時「ケース研修」の期間・費用の圧縮
 eラーニング8時間と集合研修6日間、受講費用 20万円(税別)

 ○研修コースの複線化~中小企業支援ITC育成コースの新設

 ○資格取得後の継続研修の強化(より実務力、実践力育成を重視した体系へ)

 ○資格取得研修+継続研修連携による「3年で自立できるITC」の育成支援
 

 


 

詳細はこちら: https://www.itc.or.jp/news/news20111221.html

 
ケース研修の詳細はこちらをご覧ください。
■ケース研修
 
ITコーディネータ資格の取得方法はこちら
■ITCになるには?

 

2012.01.19

ホームページ受付一時停止のお知らせ

停電の為、以下の期間において協会ホームページ受付関連全般を停止致します。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。


 ■停止日時:2012年 1月27日(金)18:30 ~ 1月28日(土)11:30まで

2011.12.20

 

2011年12月21日
特定非営利活動法人
ITコーディネータ協会

中小企業支援ITコーディネータの育成強化施策について
~ 今後3年間で更に2,500名のITCを育成 ~


 

 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会(会長:播磨 崇 所在地:東京都港区)は中小企業のIT経営(注1)の加速、高度化をさらに図るため、中小企業支援向けITコーディネータを3年間で2,500名輩出する大幅増強計画、ならびに新たな人材育成・研修体系および資格取得制度の一部改定に関する計画を本日発表いたします。


 【新施策の背景・狙いについて】

 我が国中小企業は長期に亘る国内景況、地域経済の低迷に加え、未曾有の東日本大震災および原発事故発生も重なり、かつてない厳しい経営環境に現在直面しています。さらにグローバル経済化の進展と昨今の円高に伴う企業活動の海外シフト動向など、今後の中小企業の企業競争力維持や持続的成長についても新たな課題を抱えています。
 このような状況の中、中小企業が抱える重点経営課題は既存ビジネスの量的拡大やコストダウン、業務効率化から、販路・市場の拡大、商品・サービスの高付加価値化および新しい収益源の確立などにシフトし、経営改革そのものへの取り組みが主要なテーマになってきています。一方、中小企業の重要な経営改革手段であるIT利活用の現状は、普及度や経営と直結したIT利活用の実現度から見ると、まだ十分なレベルには達し得ていない実態にあり、この大きな要因として、自社に適した社内外のIT人材の質的、量的不足が指摘されています。
 また、新しいIT潮流-SaaS、クラウドコンピューティングの進展はIT提供・活用の仕方を大きく変えつつあり、「所有から利用へ」、「開発からサービス活用へ」という流れを、中小企業の現場にどううまく取り込むかが問われています。


 当協会では、このような中小企業が抱えている経営課題を理解し、新たなIT潮流の積極的な利活用を通じ、中小企業の経営改革を支援する人材としてITコーディネータの質・量ともの増強を図るべく、中期的な観点から抜本的な人材育成施策と研修体系の改革を推進することにいたしました。


【中小企業支援ITコーディネータの増強施策ついて】 (補足資料別紙参照)
 第一の施策は中小企業が抱える経営課題解決に向け、企画・提案力を持ったITコーディネータ人材の積極的な拡大にあります。このため、研修体系に「中小企業支援者コース」を新設・導入し、中小企業の現場で要請される実践力の育成・強化を図ることといたしました。
このコースの研修受講対象者としては、主に中堅・中小規模ITベンダ内、地域ITベンダ内あるいは独立してビジネスに取り組むITコーディネータおよび地域支援機関、組織において中小企業を現場で支援するITコーディネータの方たちを想定しています。

 第二の施策として育成資格取得制度の一部改定を計画しています。具体的には、資格取得時のケース研修において、eラーニングや自主研修を組み込むことにより、受講期間、費用の軽減を行います。同時に資格取得後3年間をスパンとするフォローアップ研修を新たに導入します。受講期間、費用は、全体としてそれぞれ現行に対して4割軽減することを計画しております。 (ケース研修について)
 資格取得後の実践活動、実務経験を踏まえ、強化すべきITコーディネータ専門スキルないしヒューマンスキルを選択履修することによって、自立的な活動を可能とするカリキュラムの提供を目指しています。
今回の研修体系刷新を通じて、既に公表したITC実践力体系(注2)が目指している実践力強化プログラムの具体的な展開を進めてまいります。

第三の施策は、資格取得後のもう一つのスキルアップ実現施策として、地域、所属組織を越えたITコーディネータ間の「知のネットワーク」(注3)の拡充を図ります。これにより中小企業支援ノウハウの共有、横展開によるさらなる支援力の向上を図ることにしています。
例えば、農業、旅館業等の業種事例・ノウハウ、生産管理等の業務別専門ノウハウ、IT経営を実現するためのプロセスに関連する専門知識、知見などを見える化し、ITコーディネータの共通資産として育てていく仕組み作りを計画しています。

 当協会では、今回発表の以上の施策を通じて、2010年策定中期計画で掲げた10,000人育成(2015年度までの合計)目標に向けて、今後3年間で更に2,500名のITコーディネータを輩出していくことを計画しています。


【実施時期および施策詳細について】
上記施策の導入、実施時期は2012年度を計画しております。
なお、実施詳細につきましては2012年3月に改めて公表することを予定いたしております。

 

以上

 

(本件に関するお問合せ先)
〒105-0011
東京都港区芝公園1-8-21芝公園リッジビル8F
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
広報担当
電話:03-5733-8380
ホームページ:https://www.itc.or.jp

 

 

 

 

 

 

 






 【ITコーディネータ制度について】

 
ITコーディネータ制度は「経済産業省推進資格」として2001年に創設されました。現在全国で約6,500名のITコーディネータが様々な業種分野、職域で活躍しています。当制度創設時からの主要事業であるIT活用による中小企業の経営革新(IT経営)推進に関して、これまで国の政策への参画ならびに各地でのITコーディネータの活躍を通じ、支援実績を着実に積み上げてきています。また、新たなIT利活用潮流であるSaaS、クラウドコンピューティング分野においても、他団体、企業と連携し「中小企業支援SaaS利用促進コンソーシアム(SPCS)」や「みんなのビジネスオンライン」等の活動に積極的に取り組んでいます。ITコーディネータ協会及び事業詳細は、当協会ホームページをご覧ください。

*注記

 注1:IT経営
 
ITコーディネータ協会では、IT経営とは「経営環境の変化に合わせた経営改革と、ITサービスの利活用により、企業の健全で、持続的な成長を導く経営手法である」と定義しています。
 参照URL: 「ITコーディネータプロセスガイドライン」
 https://www.itc.or.jp/about/guideline/dlfile/itc_pgl_v2_0.pdf

 

 注2:ITコーディネータ実践力体系
 ITコーディネータが効果的にIT経営の支援を行い、顧客の期待に応えていくためには、IT経営に関わる知識に加え、豊富な経験と業務を実践できる力が必要です。ITコーディネータの人材像、役割、スキル、キャリアなどITコーディネータにとって必要な実践力を体系的にまとめたものです。
 参照URL: 「ITC実践力ガイドライン」
 https://www.itc.or.jp/about/guideline/dlfile/100601_jissenryokuguideline.pdf

 

 注3:知のネットワーク
 ITコーディネータの知見を集め、情報交換、相互学習、ビジネス連携ができる場で、全国各地に200以上の「届出組織」と、特定のテーマや、同じ業務に就くITコーディネータが集まって活動する「テーマ研究会」があります。
 参照URL: 「届出組織」 https://www.itc.or.jp/management/notification/
 SNS「知のネットワーク」 https://sns.itc.or.jp/index/login/

 

 別紙




 

2011.12.16

2011年12月16日

 

ITコーディネータ協会では、「IT経営体感ケース研修」を以下の要領で実施いたします。
この機会に受講いただきますようお願い申し上げます。

 

■研修名  IT経営ストラテジコース(2日間)
■開催日 2012年2月14日(火)、15日(水)
■時間 9:00~18:00  受付 8:30
■会場 ITコーディネータ協会研修センター(港区芝公園1-8-21)
■受講料 企業の方 6万円(税込63,000円)
  ITC協会会員 5万円(税込52,500円)

 


■研修内容
40店舗程を持つ地域スーパーマーケットをケーススタディする演習コースで、経営課題を抽出し、経営戦略とIT戦略の策定から、ITの調達、導入、活用評価までの、ユーザー企業のマネジメントプロセスを学びます。
ITコーディネータ資格取得用ケース研修の短縮版で、ITの利活用により企業の競争力を強化する「IT経営」の真髄を短期間で体感することができます。
IT経営体感ケース研修の 案内リーフレットをご覧ください。

 

■研修方法
研修前に事前課題が受講者に送付され、その解答を持ち寄り、グループ討議を行いながら解決策を見出していきます。2日間で19課題を演習していただき、課題ごとにグループプレゼンテーションと講師による講評を行います。

 

■期待される研修効果
ユーザー企業の方には、経営から信頼されるスタッフとして企画推進力が増大し、ベンダー企業の方には、ユーザーの立場に立った「IT経営」の意味が理解できるようになり提案力が増大します。
・経営者の目線で会話ができる。
・経営課題とIT活用を踏まえた組織改革、プロセス改革をリードできる。
・効率的なIT化を推進することができる 。
・経営戦略を理解し、IT化を推進することができる 。
・IT化の流れが分かり組織統括力・プロジェクトマネジメント力に磨きがかかる。

 

■受講をお勧めする方
・ユーザー企業で、経営企画、業務改革推進リーダー、IS部門の方
・ベンダー企業で、営業職、SE職、コンサル職で顧客企業に提案が必要な方
・情報系の資格を取ったが、ビジネスに結び付かない、営業ができないと悩んでいる方
・経営系の資格を取ったが、経営改革やIT利活用のことを聞かれてお困りの方
・自治体や商工団体で、中小企業の支援策や経営指導に関わっておられる方
・ITコーディネータ資格を新たに目指す方 (効率的な受験対策になります)
・ITコーディネータ資格を失効し、資格復帰を目指す方 (復帰条件を満たせます)
・ITコーディネータ資格者で、当研修の講師を目指す方 (さらに力が付きます)

 


■受講申込書送付先
申込書ファイルをダウンロードし、下の「お申し込みはこちら」ボタンからお願いします。
 

 



<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
体感ケース研修担当 海老沢、前田 電話 03-5733-8380
メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします。
 

 
2011.09.27

 

動画配信はこちら!


※銀行振り込み決済をご希望の方は30日(金)午前中までに、ご入金をお願い致します。
  カード決済の方は31日(土)まで大丈夫です。
  また、アンケートのご回答も31日(土)までにお願い致します。



                       キャンペーン開催中!!
             好評により期間延長(
~3月31日(土)まで)


よりたくさんのITCの皆さまに、協会最大の研修イベント「ITC Conference」を視聴していただきたく、
ただ今キャンペーンを開催しています。
この機会にぜひご覧ください!
※視聴は4月1日0時までです。お早目にご参加ください。


「ITC Web Conference 2011の視聴者アンケートから」 (一部です、ご意見は別途伺っています)
・資料化されていない講演の内容が漏れなくわかり、且つ何度も見られるのが良い。
・ITCの一体感が感じられ、来年は参加したいと感じました。
・スマートフォンで聞けるのが良い。通勤時間を有効に使える。
・講演や事例が益々多様化されてきていて、常に変化への対応を考えておかなければいけない事が再認識させられる。
・集中して講義を学習することができ、大変良かった。
・ITに関する知識や方向性が世間と大きくずれていないことが認識できた。今後自信をもって活動できるように思う。
・都合の良い時間帯に都合の良い時間だけ視聴することができいいと思う。また、何度も視聴できるのもいいです。
・ITコーディネータのカンファレンスでありながら、ITを利活用されていなかったことに不満を感じていた。リアルタイムでないにせよ、このような形態でリモートでアクセスできることは有意義だ。
・なかなか参加できずにいたITCカンファレンスでしたが、Webで公開していただいて大変ありがたく感じています。
・現場での情報交換は出来ませんが、聞きたい講演を何度も視聴できるので、聞き逃した部分もすぐに巻き戻して確認できるのが便利です。
・リアル感があり、視聴価値は十分!



■視聴期間:2011年10月20日(木)~2012年3月31日(土)
■視聴について:PC、Smartphoneで視聴できます。
■知識ポイント:2ポイントを協会から付与いたします(ただし、アンケートに回答いただいた方)
 ※8月のカンファレンスに参加された方にはポイントの付与はございませんのでご注意ください。
   アンケートのご回答は3月31日(土)までの受付となります。ご注意ください。

■特典:講演資料のダウンロードができます。
■料金:¥16,000 ¥5,000 ※キャンペーン価格 (「いつでも・どこでも・何度でも」ご覧になれます。)
 ※なお、お支払い後のご返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
■ITC Conference 2011に参加いただきました皆様には、無料の視聴IDとパスワードを
 個々のメールアドレスに送信済みです。

ITC Web Conference 2011配信のお知らせ

「ITC Conference 2011の講演、発表、パネルディスカッションを動画配信します。」

更新:2011年10月20日

特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会


 10月20日(木)から配信を開始いたしました。諸般の事情により8月のカンファレンスに参加できなかった皆様ぜひご視聴下さい。また8月のカンファレンスに参加された方には、12月に無料のIDとパスワードを発行させて頂きますのでもう少しお待ちください。
※8月のカンファレンスに参加された方にはポイントの付与はございませんのでご注意ください。

新着情報としまして、ITC Web Conference 2011の配信プログラムが確定いたしましたので、下記にご案内をさせていただきます。

 ITコーディネータ協会では、ITコーディネータの方々を対象にした主催研修の一環として、ITC Web Conference 2011 を配信いたします。現在、配信に向け鋭意準備中です。

ITコーディネータ協会では、毎年ITコーディネータの皆さまの継続学習の一環として、ITC Conferenceを主催開催しております。
今年は、8月26日(金)、27日(土)の2日間、東京プリンスホテル鳳凰の間で開催し、2日間合わせて1600名の方々に参加いただきました。



 しかし、スケジュール、地理、様々なことで参加いただけない多くのITコーディネータの方がいらっしゃいます。

今回、様々な理由から参加いただけなかったITコーディネータの皆さまにも、ITC Conferenceの動画配信により、全国のITコーディネータの仲間の活動や支援機関からのメッセージ、優秀な事例を学んでいただくことができるようになります。
この機会をぜひ活用していただき、多くの方に視聴いただけますようご案内させていただきます。

主催者挨拶:ITコーディネータ協会 会長 播磨 崇

来賓挨拶:経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課長 高橋 淳氏

1日目:8月26日(金)

2日目:8月27日(土)

基調講演 「ニッポンのIT ~その未来~」
一般社団法人 情報サービス産業協会
会長 浜口 友一氏
IT経営
推進事例
「農業×IT経営のススメ~農家版:
顧客カルテ&土壌分析システム~」
中小企業IT経営力大賞2011
審査委員会奨励賞
株式会社みらい蔵 代表取締役
山村 惠美子氏 / ITC中尾 克代氏
特別講演 「マルチカタライザーとしての
ITコーディネータ」
明治大学経営学部 教授
岡田 浩一氏
パネル
ディスカッション
「経営者と共鳴するITコーディネータ」
モデレータ:武蔵大学経済学部教授
松島 桂樹氏
スピーカ:阿部 正典氏、阿部 満氏、
新保 康夫氏、中尾 克代氏、
本田 秀行氏
IT経営
推進事例
「マルチコンセプトの
多店舗展開を支えるIT」
中小企業IT経営力大賞2011
経済産業大臣賞
株式会社ワイ・インターナショナル
代表取締役 吉田 靖夫氏 
ITC 岡 現氏
市場創出
ソリューション
「自治体ビジネス研修
 新入門・中級編」
自治体クラウド推進
テキスト作成ワーキンググループ
IT経営
推進事例
「システムも継続的改善!
社内外の業務効率を大幅向上」
中小企業IT経営力大賞2011
IT経営実践認定企業
広栄株式会社
代表取締役 広田 甫氏
/ ITC 新保 康夫氏
市場動向 「ソーシャルメディアのビジネスへの
活用と情報産業の変革」
株式会社野村総合研究所
ICT・メディア産業コンサルティング部部長 主席コンサルタント 桑津 浩太郎氏
特別講演 「中小企業におけるIT活用の「壁」を
越えるためにITCは何をすべきか?」
株式会社ノークリサーチ
代表取締役社長 伊嶋 謙二氏
/ シニアアナリスト 岩上 由高氏
新技術事例 「中小企業向けクラウドサービスと
ITコーディネータ」
株式会社日立情報システムズ
ネットワークサービス事業部
新事業推進センタ センタ長 山野 浩氏
IT経営
推進事例
「ITによる攻めと守りの経営革新
~時計修理部門の見える化による
顧客満足度向上~」
中小企業IT経営力大賞2010
ITコーディネータ協会会長賞
共栄産業株式会社
代表取締役社長 小林 正博氏
/ 取締役部長 秋田 秀仁氏
/ ITC 阿部 満氏
新技術事例 「流通とモバイルコンピューティングの融合による、ワイン業界活性化への
挑戦」
株式会社モトックス
取締役副社長 寺西 太亮氏
特別講演 「ITで地域の産業・企業を元気に!」
経済産業省
関東経済産業局情報政策課
課長 竹村 勝 氏
    

 

 


お問い合わせ


本件に関するお問い合わせは下記までお願いします。

ITC Web Conference2011事務局(山川)
電話 03-5733-8380

メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします。

 



 
2011.08.31

<お問い合わせ先>

 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
 東京都港区芝公園1-8-21 芝公園リッジビル8F (〒105-0011)
IT経営体感ケース研修担当 海老沢、前田  電話03-5733-8380 Fax03-5733-8388
 

 

 

2011.08.29

 

8月26日(金)、27日(土)の2日間にわたり開催されたITCカンファレンス2011は、
レセプションパーティも含め大盛況の中で幕を閉じました。

ご参加の皆様、またご登壇いただいた皆様には大変感謝しております。ありがとうございました。
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

会場の様子

 会場の様子

 

パネルディスカッションの様子

 パネルディスカッションの様子
 
2011.06.22

2011年06月22日

 

ITコーディネータ協会では、「IT経営体感ケース研修」を以下の要領で実施いたします。

概要は、IT経営体感ケース研修の案内リーフレットをご覧ください。

 

■研修名           IT経営マネジメントコース(3日間)

■開催日           2011年8月8日(月)、9日(火)、10日(水)

■時間               9:30~17:30  受付 9:00

■会場               ITコーディネータ協会研修センター(港区芝公園1-8-21)

■対象者           広く経営企画部門、業務改革推進者、営業、SE、ほか

■受講料            一般の方                          10万円(税込105,000円)

                          ITC資格保持者                  9万円(税込94,500円)

                          ITC協会会員                     8万円(税込84,000円)

 

■研修内容

焼き物の製造卸業をケーススタディする演習コースで、経営課題を抽出し、経営戦略とIT戦略の策定から、ITの調達、導入、活用評価までのユーザー企業のマネジメントプロセスを学びます。

ITコーディネータ資格取得用ケース研修の短縮版で、ITの利活用により企業の競争力を強化する「IT経営」の真髄を短期間で体感することができます。

 

■研修方法

研修前に事前課題が受講者に送付され、その解答を持ち寄り、グループ討議を行いながらステップをおって 解決策を見出していきます。3日間で20課題を演習していただき、課題ごとにグループプレゼンテーションを行います。

 

■期待される研修効果

ユーザー企業の方には、経営から信頼されるスタッフとして企画推進力が増大し、ベンダー企業の方には、ユーザーの立場に立った「IT経営」の意味が理解できるようになり提案力が増大します。

・経営者の目線で会話ができます。
・経営課題とIT活用を踏まえた組織改革、プロセス改革をリードできます。
・効率的なIT化を推進することができます。
・経営戦略を理解し、IT化を推進することができます。
・IT化の流れが分かり組織統括力・プロジェクトマネジメント力に磨きがかかります。

 

■受講をお勧めする方

・ユーザー企業で、経営企画、業務改革推進リーダー、IS部門の方
・ベンダー企業で、営業職、SE職、コンサル職で顧客企業に提案が必要な方
・情報系の資格を取ったが、ビジネスに結び付かない、営業ができないと悩んでいる方
・経営系の資格を取ったが、経営改革やIT利活用のことを聞かれてお困りの方
・自治体や商工団体で、中小企業の支援策や経営指導に関わっておられる方
・ITコーディネータ資格を新たに目指す方 (効率的な受験対策になります)
・ITコーディネータ資格を失効し、資格復帰を目指す方 (復帰条件を満たせます)
・ITコーディネータ資格者で、当研修の講師を目指す方 (さらに力が付きます)

 

■受講修了者の特典

研修修了者には修了証が発行され、ITコーディネータ資格取得用ケース研修(15日間)のうち、前期3日間のプレ研修
受講が免除されます。

 

■受講申込書送付先

申込書ファイルをダウンロードし、下の「お申込みはこちら」ボタンからお願いします。

 

 

 

<お問い合わせ先>

特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会

体感ケース研修担当 海老沢、前田 電話 03-5733-8380

メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします。

 

 

  

2011.05.30

【補助事業概要の広報資料】
 

補助事業番号 22-24
補助事業名  平成22年度 地域中小企業向け「IT経営企画」 補助事業
補助事業者名 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
 

1 補助事業の概要

(1)事業の目的

本事業は、従来行ってきた企業経営者に対する「IT経営」知識研修事業の次のステージとして、個別の企業の経営課題について協会が保有する「IT経営支援ツール」を用い、ベテランITコーディネータを含む数名のチームで参加企業に対して「実践コンサル」を行うものです。
 本事業は、中小企業経営者にとって普段は敷居の高いコンサルタントによる経営診断・経営指導が行われ、ITコーディネータにとっても多くの事例を経験し、実践力アップの場にもなります。
 この場にはベテランのITコーディネータを中心に数名のチームを作り、質の高いIT経営に関する提案を行うものです。ITを導入した経営革新を実現するための効果的な「IT経営支援ツール」を利用し、従来にない、ITコーディネータによる中小企業を対象としたIT経営実践に向けた「IT経営企画事業」を行い、中小企業の国際競争力の向上、高度人材育成および経営力強化を図る具体的な提案を行うことが目的です。

(2)実施内容

 ① IT経営企画事業 
 「ビジネス競争力診断(無料)」を希望する地域中小企業20社を募集し、診断を行うベテランITコーディネータを同時に募った。結果として、北は青森県から南は鹿児島県までの16社が集まり、それぞれの「診断」とITコーディネータからの「IT経営企画」を提案した。

 

2 予想される事業実施効果
 

 平成22年11月から平成23年3月にかけて、16社に対してビジネス競争力診断を実施した。診断をきっかけとして、IT経営に関する気づきがあり、継続的なコンサルティング契約に結び付いたものが数件あり(5月時点)、コンサル契約には至らなかったが、「今後自社で解決すべき課題と方向性が理解できた。」等のコメントを多数いただいた。
 診断を担当したITコーディネータ及び診断先企業の経営者に対するアンケートでは、概要以下のとおりの結果(平均点)を得た。なお、評価点数は5段階評価で、1(悪い、不適切)-3(普通)-5(良い、適切)という形式で行った。
 

(イ)ITコーディネータの回答
 a) ワークショップ方式は気づきを得るのに適しているか…4.7
 b) ワークショップ方式は検討メンバーの意識の共有を果たすのに適しているか…4.7
 c) 本ツールはファシリテーションしやすいツールか…4.3
 d) 重要経営課題は実態にあったテーマになっている…4.4
 e) 用語はわかりやすいか…4.3
 f) ビジネス競争力の種類は診断実施企業の実態にあっているか…4.4


(ロ)診断先企業経営者の評価
 a) ワークショップ方式は気づきを得るのに適しているか…4.7
 b) ワークショップ方式は検討メンバーの意識の共有を果たすのに適しているか…4.8
 c) 自己診断の効果をどう評価するか…4.5
 d) 提案の方向性は貴社の方向性とマッチしているか…4.5


 ビジネス競争力診断ツールを用いての診断プロセスは、経営環境分析、自社競争力診断、重要経営課題認識といった作業を、ワークショップ(グループ討議)方式で行い、参加者間の合意形成を重視しているが、(イ)のa、b、(ロ)のa、bで、そのことが成果として評価されていることがみてとれる。各設問に対する自由記述欄には、以下のような意見・感想がみられた。

・重要経営課題と強化すべきビジネス競争力の関連が共有できた。
・個々の意見を確認し、合意形成を図る形で会議が進められ、普段の会議では得られない
 深い理解や満足感が得られた。
・参加型なので全員が自分の問題として捉え、意見が出てきたのは良かった。
 また、補助金事業として実施したことについて、
・企業側の無償診断が実施出来る事は、企業のIT経営への意欲を促し、背中を押し
 ITCビジネスに繋げる有効な事業である。是非今後も続けて欲しい事業である。
など有効性を指摘する意見が寄せられた。

 今回、各企業に提案された「IT経営企画書」のうち企業の許可をいただけた案件に関しては、ITコーディネータ協会のホームページ、機関誌等を利用して公開していく予定である。また、協会のWGにおいて今回の成果物(診断・提案書)を調査分析することにより、IT経営診断ツールをより実態に即したものへ改良して、中小企業が「IT経営」を実践するために、全国のITコーディネータが活用できるように研修等を開催する。

 

3 本事業により作成した印刷物等
 

平成22年度 地域中小企業向け「IT経営企画」補助事業報告書(ダウンロード)
  (*ITC協会ホームページからPDF配布のみ)

 

4 事業内容についての問い合わせ先
 

団 体 名: 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会(アイティコーディネータキョウカイ)
住  所: 105-0011
東京都港区芝公園1-8-21 芝公園リッジビル8F
代 表 者: 会長 関 隆明(セキ タカアキ)
担当部署: 事業推進グループ(ジギョウスイシングループ)
担当者名: 部長 鈴木 修(スズキ オサム)
電話番号: 03-5733-8380
F A X : 03-5733-8388
U R L : https://www.itc.or.jp

2011.05.30

 

H22年度 データ連携調査研究成果報告」

2011/06/01
ITコーディネータ協会
IT経営研究所事務局

【はじめに】

 一昨年度、財団法人機械振興協会より受託した「企業間・企業内データ連携研究調査事業」を平成22年度もITコーディネータ協会の自主事業として継続しました。多くの皆さまの多大なるご協力により、今般報告書が完成しました。本報告書(全編)をITコーディネータの皆さまに公開いたします。
 本報告書は、一昨年度 機械振興協会様からの受託事業ということで立ち上げた「企業内・企業間データ連携」に関する調査研究をさらに進めて、個別の企業において実施した実証実験も含めてまとめたものです。 
 本調査研究に関する体制は以下のようになります。





 一昨年度に引き続き、武蔵大学の松島桂樹教授に委員長をお引き受けいただき、精力的に委員会活動、WG活動を行いました。今年度の特徴の一つとしては、あらたに「金融EDI連携調査研究小委員会」を立ち上げ、商流と金流についても検討を行ったことです。
 今回もこの活動と並行して次世代EDI推進協議会の「ビジネスインフラ推進会議」及びその下部組織である各部会にも参加して、中小企業の立場から「望ましい中小企業共通EDI」についてのご提案をすることができました。 
 H23年度も協会としては、本調査研究の成果を実用化し中小企業へ普及するための取り組みを継続して進めてまいります。さらにユーザの立場で、中小企業のIT化の実態を調査・研究し、国等へも施策等のご提案ができるよう日々研鑽していく所存です。
今後とも皆様のご協力をお願い申し上げます。

*報告書について
 本報告書は200部印刷し、関係諸機関に贈呈しました。本調査研究の報告書(PDF)を作成しましたので、ダウンロードしていただきご覧ください。

※調査研究報告書(PDF)ダウンロード
 

2011.05.17

5月末締め切り後も意見が届いていますので、意見募集期間を6月末まで延長します。ふるってご意見をお寄せ下さい。

2011年6月10日
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会

 

ITコーディネータ協会では、「ITコーディネータプロセスガイドライン」(PGL)の改定作業を昨年度より行ってきましたが、このたび改定案ができましたのでここに公開し、ITコーディネータの方々、協会会員の方々に、ご意見をいただく運びとなりました。

皆様からのご意見をいただき、より良い内容に改め、ITCの皆様、ITCを目指す方、IT経営を推進する方々に活用していただけるガイドラインに仕上げたいと考えております。

つきましては、短期間で恐縮ですが、今回の改定範囲は70ページ程度となっておりますので、お目通しいただき、皆様からの積極的なご意見をお待ちしております。

1.意見募集対象物

ITコーディネータプロセスガイドライン Ver.2.0(案) (PDFファイル、1.5MB)

2.参考説明資料

改定ポイントを掴んでいただくために、先に以下の資料をお読みください。

① PGL改定の趣旨と概要 (PDFファイル、1.4MB)

② PGL改定新旧比較 (PDFファイル、154KB)

3.意見書の提出

以下の意見書ファイルをダウンロードし、協会ホームページの「お問い合わせ」のプルダウンメニューから「プロセスガイドライン」を選択し、添付ファイル付きで送信してください。

PGL改定案に対する意見書 (Wordファイル、44KB)

4.意見募集期間

2011年5月19日(木)~5月31日(火)

第2次募集
2011年6月10日(金)~6月30日(木)

5.意見募集後の取り運び

意見内容を集約し、見解を明らかにしたうえで、必要な修正を行い、8月を目標に改定新版としてリリースする予定です。また、改定の考え方や改定内容についての詳細説明を、eラーニングにて行う予定です。

なお、今回の改定に応じきれなかったご意見に対しては、次回改定に向けた検討課題とさせていただきます。

6.ご注意

ITCプロセスガイドラインは、改定案であっても著作権は協会に帰属しますので、公開、引用、配布、販売などの行為を行うことはできませんのでご注意ください。

PGL改定ワ-キンググループ

主査     高梨 智弘(日本総合研究所)

副主査   山本 米孝(日本IBM)

        平 春雄(富士通)

        国近 昌祐(野村総合研究所)

事務局   前田 信太郎(ITコーディネータ協会)

以上

2011.05.13

【ITコーディネータ資格認定用】
第21回ITコーディネータ試験と第2期ケース研修
申し込み受付のご案内

 

2011年5月16日
ITコーディネータ協会

 
20110516wlogo.jpg1).第21回ITコーディネータ試験案内はこちらから

  ・試験実施期間: 2011年7月1日(金)~7月31日(日) 

  ・開催地:全国120か所

  ・試験予約期間: 2011年5月16日(月)~7月15日(金)

 

~ITコーディネータ協会後援~

第21回ITコーディネータ試験・受験者説明会のご案内(東京・大阪)

    

2)2011年度第2期ケース研修案内はこちらから

  ・開催期間:2011年8月20日(土)~2011年11月17日(木)(東京標準予定)

  ・開催地:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、金沢、松江、広島、松山、福岡

  ・募集期間:2011年5月16日(月)15時~7月22日(金)17時(予定)

 

~ITコーディネータ協会主催~

 ☆ITコーディネータ資格取得説明会の開催ご案内(第2期の説明会は全て終了しました。)

☆Webセミナー版「ITC資格取得説明会」オープンしました。(いつでもどこからでも参加できます)

 

==================================================================

<ITC試験・ケース研修に関するお問い合わせ先>

ITコーディネータ協会 試験・ケース研修事務局

電話:03-5733-8391

==================================================================

2011.04.28
平成23年6月1日
 
ITコーディネータ資格取得説明会の開催ご案内
 
    特定非営利活動法人
ITコーディネータ協会
常務理事 事務局長 久保寺良之

この度、東京、名古屋、大阪及びその他地区においてITC資格取得説明会を開催致します。資格取得を計画されている皆様、企業の人材育成の管理者・担当者の皆様向けに、ケース研修の研修内容やITコーディネータ資格の特徴をご紹介する内容で構成しています。詳細は下記より確認下さい。

【開催について】
1.東京地区 平成23年 5月21日(土)

終了しました。

Webセミナーでご覧いただけます。

2.札幌地区 平成23年 6月11日(土)

終了しました。

ご参加ありがとうございました。

3.松山地区 平成23年 7月 8日(金)

修了しました。

ご参加ありがとうございました。

4.仙台地区 平成23年 6月28日(火)

終了しました。

ご参加ありがとうございました。

5.大阪地区 平成23年 7月 2日(土) 都合により中止となりました。
6.名古屋地区 平成23年 7月 2日(土)  

終了しました。

ご参加ありがとうございました。

7.東京地区 平成23年 6月26日(日)

終了しました。

ご参加ありがとうございました。

8.広島地区

平成23年 7月15日(金)

終了しました。

ご参加ありがとうございました。 


※尚、順次確定した地区から掲載します。

 

【本件の問い合わせ先】

 ITコーディネータ協会 ケース研修担当 鈴木(修)、海老沢
(電話)03-5733-8380(FAX)03-5733-8388
(メール) casekenshu123@itc.or.jp
2011.04.26

ITコーディネータ協会では2011年度から「行政書士」の資格を追加し、専門スキル特別認定を拡大致します。
合わせて、関連他資格として資格取得時の知識取得としても追加致しました。

 

専門スキル特別認定資格一覧(2011年度改定)

 
   
   
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは下記までお願いします。
試験担当 吉岡、資格認定担当 鈴木一夫  電話 03-5733-8380

メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします
 
 
2011.04.18

2011年04月18日

 

ITコーディネータ協会では、「IT経営体感ケース研修」を以下の要領で実施いたします。

概要は、IT経営体感ケース研修の案内リーフレットをご覧ください

 

■研修名           IT経営マネジメントコース(3日間)

■開催日           2011年5月23日(月)、24日(火)、25日(水)

■時間               9:30~17:30  受付 9:00

■講師               斎藤 尚志(さいとう たかし)

■会場               ITコーディネータ協会研修センター(港区芝公園1-8-21)

■対象者           広く経営企画部門、業務改革推進者、営業、SE、ほか

■受講料            一般の方                          10万円(税込105,000円)

                          ITC資格保持者                  9万円(税込94,500円)

                          ITC協会会員                     8万円(税込84,000円)

 

■研修内容

焼き物の製造卸業をケーススタディする演習コースで、経営課題を抽出し、経営戦略とIT戦略の策定から、ITの調達、導入、活用評価までのユーザー企業のマネジメントプロセスを学びます。

ITコーディネータ資格取得用ケース研修の短縮版で、ITの利活用により企業の競争力を強化する「IT経営」の真髄を短期間で体感することができます。

 

■研修方法

研修前に事前課題が受講者に送付され、その解答を持ち寄り、グループ討議を行いながらステップをおって 解決策を見出していきます。3日間で20課題を演習していただき、課題ごとにグループプレゼンテーションを行います。

 

■期待される研修効果

ユーザー企業の方には、経営から信頼されるスタッフとして企画推進力が増大し、ベンダー企業の方には、ユーザーの立場に立った「IT経営」の意味が理解できるようになり提案力が増大します。

・経営者の目線で会話ができます。
・経営課題とIT活用を踏まえた組織改革、プロセス改革をリードできます。
・効率的なIT化を推進することができます。
・経営戦略を理解し、IT化を推進することができます。
・IT化の流れが分かり組織統括力・プロジェクトマネジメント力に磨きがかかります。

 

■受講をお勧めする方

・ユーザー企業で、経営企画、業務改革推進リーダー、IS部門の方
・ベンダー企業で、営業職、SE職、コンサル職で顧客企業に提案が必要な方
・情報系の資格を取ったが、ビジネスに結び付かない、営業ができないと悩んでいる方
・経営系の資格を取ったが、経営改革やIT利活用のことを聞かれてお困りの方
・自治体や商工団体で、中小企業の支援策や経営指導に関わっておられる方
・ITコーディネータ資格を新たに目指す方 (効率的な受験対策になります)
・ITコーディネータ資格を失効し、資格復帰を目指す方 (復帰条件を満たせます)
・ITコーディネータ資格者で、当研修の講師を目指す方 (さらに力が付きます)

 

■受講修了者の特典

研修修了者には修了証が発行され、ITコーディネータ資格取得用ケース研修(15日間)のうち、3日間のプレ研修受講が免除されます。

 

■受講申込書送付先

申込書ファイルをダウンロードし、下の「お申込みはこちら」ボタンからお願いします。

 

 

 

<お問い合わせ先>

特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会

体感ケース研修担当 海老沢、前田 電話 03-5733-8380

メールでのお問い合わせは、下の「お問い合せはこちら」ボタンからお願いします。

 

 

  

前の30件 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22

このページのトップへ