-------------- 《 フォローアップ研修のご案内 》 ----------------------
ケース研修実施機関開催フォローアップ研修も、申込み受付中です!
□協会主催『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml322
□研修実施機関開催『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup2015.html?=ml322
-------------- 《 協会主催研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『「業務見える化」でITCのあなたのコンサル力大幅UPと業務領域の拡大を!
~目から鱗!新しい『業務見える化』アプローチを学ぶ~』
独立系・企業内ITC、経験の少ない方からベテランの方まで、 ITCの活動範囲・活動領域
拡大のためにも大変参考になる内容となっております。
理論だけではなく、『実践できるスキル』を求めているあなたに最適なセミナーです!
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=239
『ビジネス競争力課題解決ツール-「ビジネス競争力強化支援ツール」課題解決機能-
【2日間コース】_2015年度版』
「課題解決ツール」テンプレートとしては、製造業を例として約40種のテンプレートが準備されており、
うまく活用することにより、以下のことが可能 になります。
1)検討作業を効率的に行うことができ、生産性の向上が期待できます。
2)検討項目の抜けが少なくなり、成果物の品質が一定レベルを確保できます。
3)検討の範囲、内容を事前に明確にすることができ、検討計画を立てやすくなります。
4)お客様に合った機能や手順を選択して提供することができます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/diagnosis/index2.html?=ml322
『自治体ビジネス研修』
自治体のIT調達には、迅速、かつ、適正な判断が要求され、そのお手伝いをする仕事に
ITCが活躍する場面が増えました。
また、今年度10月より、『マイナンバー制度』が始まりますので、施行前の準備に始まり、
施行後の調整に至るまで、ITCの目線が有効です。
独立系ITCの方も、企業内ITCの方も、是非、この研修を通して自治体ビジネスにも参画しませんか?
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml322
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ ※日々情報更新中!
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
主催セミナー開催スケジュールはこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/shusai_schedule.html?=ml322
-------------- 認定セミナーのご案内 ----------------------
(2時間1ポイント扱い(開催日順))
製造業の事業課題分析基礎コース
2015/11/17 (10時00分 ~17時00分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/dk40.html
「新ITガバナンス入門」コース
2015/11/18 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/course-10.html
業務プロセスの見える化設計コース
2015/11/20 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/course-14.html
「イノベーションの主要知見と戦略を知る」コース
2015/11/25 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30-it-1.html
◆12月以降の開催一覧はこちらをご覧ください
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/sg_index.xsl
-------------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
本気の方へ!IT経営コンサルタント養成講座
11月15日(日)、11月22日(日)、12月6日(日)、12月13日(日)全4回
http://daiconn.co.jp/tora1/
相模ITCセミナー
2015年11月14日(土)13:15~17:15
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091480
ITCバリューズウェスト オープンセミナー〔第3回〕
「お客様目線のシステム開発」とは ~使えないシステム・赤字プロジェクト撲滅のために~
2015年11月14日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101610
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第50回)
2015年11月14日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101770
平成27年度第二回セミナー
2015年11月16日(月)14:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101730
ITCスキルアップセミナー 第4回
2015年11月21日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101670_1
2015年11月度セミナー「攻めのIT経営事例(マイナンバー、IoT、クラウド) 」
2015年11月21日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101840
~そうだったんだ! マイナンバー制度~ 今からできる! マイナンバー実務セミナー
2015年11月25日(水)18:30~20:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101800
中小企業・小規模事業支援と活性化 ~IT活用と人材育成事例~
2015年11月26日(木)18:00~21:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101660
11月度埼玉IT経営研修セミナー
2015年11月28日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101650
-----------------------------------------------------------------
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
[エンジニア/情シス担当者必見!]で、これからのシステム開発ってどうなるの?
2015年11月16日(月)13:30~16:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101510
JFPUGオープンセミナー
2015年11月19日(木)13:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101860
2015 岡山情報化セミナー
2015年11月19日(木)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15080990
システム監査学会 第28回公開シンポジウム
2015年11月20日(金)10:00~16:35
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091250
第11回情報システム学会全国大会・研究発表大会
2015年11月21日(土)9:00~17:45
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101690
第30回九州P4M研究部会
2015年11月21日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060440_3
インターネット安全教室
2015年11月21日(土)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101630
連続セミナー2015「イノベーション最前線:押し寄せる変革の本質を探る」
第5回 IoTが未来を創る:データ駆動型経済の夜明け
2015年11月24日(火)9:30~16:45
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060520_5
中四国P2Mセミナー2015
2015年11月28日(土)13:00~17:10
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091380
第12回itSMF Japan コンファレンス/EXPO
2015年11月30日(月)~12月1日(火)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060490
---- 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA)主催 ------
プロセス改善推進者育成セミナー@札幌 ~プロセス改善概説と改善ツール体験~
2015年11月14日(土)10:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_42
ET2015/IoT2015併催:IPAセミナー
2015年11月19日(木)~2015年11月20日(金)
http://www.ipa.go.jp/sec/seminar/20151119.html
システムの超上流から残念なシステムを無くそう@名古屋 ~ゴール&ストラテジ入門~
2015年11月21日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_56
『ゴール指向経営』で的を射たIT投資、利益を生む組織に
~「GQM+Strategies」の活用で組織内の整合性確保と定量的管理を実現~
2015年11月25日(水)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_51
SEC高信頼化技術セミナー モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE) 入門
~導入のポイントと適用事例の紹介~
2015年11月26日(木)13:00~17:50
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_52
SPEAK-IPA準アセッサ育成セミナー(Advanced) ~プロセス・アセスメント研修(アドバンスト)~
2015年11月30日(月)~12月2日(水)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_40
---- 株式会社BCN 主催 ------
今すぐ導入できる超高速DB!
~ 事例にみるMicrosoft SQL Server SSD Applianceの効果的活用法 ~
東京開催 2015年11月18日(水)14:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101710
大阪開催 2015年11月26日(木)14:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101720
SIerリセラー必聴!パートナービジネスを積極展開するITベンダープレゼンテーション(広島)
2015年11月20日(金)13:30~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101590
---- 全国開催で開催するイベント ------
IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー
香川:2015年11月24日(火)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_21
徳島:2015年11月25日(水)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_22
中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」
石川:12月11日、兵庫:2016年1月14日、徳島:2016年2月2日
お申込みはこちら http://www.j-moral.org/
◆以降の開催一覧は以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
--------------------------------------------------------------------------------------
期間限定入会金無料キャンペーンのご案内
2015年11月04日 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 |
|
![]() |
|
ITコーディネータ協会では、ITC資格制度を支えてくださるITCA会員を拡大し、会員相互の連携、ITCと会員との連携を深めるために、会員拡大・サービス向上部会を立ち上げて、会員拡大の検討を進めております。 その活動の一環として入会金無料キャンペーンを実施いたします。この機会に、是非、ご入会戴き、会員相互のコミュニケーションを推進し、ITCのさらなる活躍の場を広げて下さることを期待しております。 |
|
⇒詳細はこちら:入会金無料キャンペーン詳細 |
|
入会案内および入会手続き 入会案内:https://www.itc.or.jp/guidance/info/ 入会手続き:https://www.itc.or.jp/guidance/order/ |
|
問い合わせ先: ITコーディネータ協会事務局 会員担当 TEL:03-6912-1081 kaiin@itc.or.jp |
キャンペーンは終了しました。
~「入会金無料キャンペーン」のご案内~
1.通常の入会金・年会費 会員種別 入会金 年会費 個人会員(個人) 3万円 上期2万円、下期 1万円 運営会員(個人) 5万円 上期3万円 、下期 1万5千円 賛助会員(法人・団体) 5万円 上期5万円 、下期 2万5千円 運営会員(法人・団体)10万円以上 上期10万円以上、下期 半額 |
|
2.キャンペーン期間中の入会金・年会費 会員種別 入会金 年会費 個人会員(個人) 0円 2万円 運営会員(個人) 0円 3万円 賛助会員(法人・団体) 0円 5万円 運営会員(法人・団体) 0円 10万円以上 |
|
3.キャンペーン期間 2015年11月04日~12月末日 |
|
4.会員の特典 このたび、皆様に、ITC協会の会員のお誘いを申し上げます。 ITC協会に入会いただきますとITC協会が主催する研修やセミナー、ITC Conference等へのご優待(会員特別料金でご利用)や、協会発行機関誌「架け橋」の無料提供、各種情報や相互交流の場の提供(メールマガジン、会員専用ホームページ・SNS)等をいたします。 さらに、今年は、株式会社情報工場が有料で配信している、「SERENDIP」(セレンディップ)サービス(書籍の内容の3,000文字 A4 3枚 10分程度のダイジェスト)の一部を無料でご提供するとともに、著名人による会員向け特別セミナー及び会員同士の交流会を開催し、無料でご招待する企画を追加いたしました。 その他にも、会員限定のITCノウハウの利用、協会が推進するITCビジネス拡大事業への優先的な参画等も可能となります。 今後も会員特典は、さらに充実してまいりますので、ご入会のご検討よろしくお願いします。 法人・団体会員(運営会員、賛助会員)の場合、代表会員を含めた人数が加入口数になるまでその組織に所属している方が、個人会員(賛助会員)と同様の特典を受けることが可能です。 ぜひ、この機会にご入会の手続きをよろしくお願い致します。 |
|
5.会員種別 (1)運営会員(個人) 総会への参加、議決権を有する個人 (2)個人会員(個人) 総会への参加、議決権を有さない個人 (3)運営会員(法人・団体) 総会への参加、議決権を有する法人・団体 (4)賛助会員(法人・団体) 総会への参加、議決権を有さない法人・団体 |
|
6.入会案内および入会手続き 入会案内:https://www.itc.or.jp/guidance/info/ 入会手続き:https://www.itc.or.jp/guidance/order/ |
|
7.お問い合わせ 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 会員担当 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス9F TEL:03-6912-1081 FAX:03-5981-7371 Mail:kaiin@itc.or.jp |
平成27年10月28日
ITコーディネータ協会会員
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 新・国家試験「情報セキュリティマネジメント試験」活用のご案内
記
1.連絡先 *「情報セキュリティマネジメント試験」以外の情報処理技術者試験、iパスのパンフレットの送付のご用命も承ります。
情報処理技術者試験の内容につきましては下記URLをご参照ください。
情報セキュリティマネジメント試験の概要、出題範囲、シラバス、サンプル問題は下記URL(紹介サイト)からもご覧になれます。
以上 産業構造審議会商務流通情報分科会情報経済小委員会中間とりまとめ(平成27年5月) |
|
-------------- 《 フォローアップ研修のご案内 》 ----------------------
ケース研修実施機関開催フォローアップ研修も、申込み受付中です!
□協会主催『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml321
□研修実施機関開催『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/seminar/fup2015.html
-------------- 《 協会主催研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『「業務見える化」でITCのあなたのコンサル力大幅UPと業務領域の拡大を!
~目から鱗!新しい『業務見える化』アプローチを学ぶ~』
独立系・企業内ITC、経験の少ない方からベテランの方まで、 ITCの活動範囲・活動領域
拡大のためにも大変参考になる内容となっております。
理論だけではなく、『実践できるスキル』を求めているあなたに最適なセミナーです!
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=239
『ビジネス競争力課題解決ツール-「ビジネス競争力強化支援ツール」課題解決機能-
【2日間コース】_2015年度版』
「課題解決ツール」テンプレートとしては、製造業を例として約40種のテンプレートが準備されており、
うまく活用することにより、以下のことが可能 になります。
1)検討作業を効率的に行うことができ、生産性の向上が期待できます。
2)検討項目の抜けが少なくなり、成果物の品質が一定レベルを確保できます。
3)検討の範囲、内容を事前に明確にすることができ、検討計画を立てやすくなります。
4)お客様に合った機能や手順を選択して提供することができます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/diagnosis/index2.html?=ml321
『セカンドキャリアセミナー
~知らないでは済まされない会計基礎、”リアルタイムBS”で読み解く~【2015年度版】』
会計を知らずに、経営支援が本当にできますか?
ボード上で実際に手でお金(マグネット)を動かしながら、理解できる研修ですので、
会計初心者でも安心して、受講できます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/news/post_20150107.html?=ml321
『自治体ビジネス研修』
自治体のIT調達には、迅速、かつ、適正な判断が要求され、そのお手伝いをする仕事に
ITCが活躍する場面が増えました。
また、今年度10月より、『マイナンバー制度』が始まりますので、施行前の準備に始まり、
施行後の調整に至るまで、ITCの目線が有効です。
独立系ITCの方も、企業内ITCの方も、是非、この研修を通して自治体ビジネスにも参画しませんか?
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml321
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
主催セミナー開催スケジュールはこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/shusai_schedule.html?=ml321
-------------- 認定セミナーのご案内 ----------------------
(2時間1ポイント扱い(開催日順))
IT戦略策定の手順 -SUSDメソドロジ研修-
2015/11/05 ~2015/11/06 (10時 ~18時 )
http://www.dream-biz.jp/sub2.html
クラウドコーディネータ コース
2015/11/11 (14時 ~18時 )
http://www.dream-biz.jp/cloudcor.html
「COBIT5ガバナンス応用」コース
2015/11/13 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30cobit5.html
製造業の事業課題分析基礎コース
2015/11/17 (10時00分 ~17時00分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/dk40.html
「新ITガバナンス入門」コース
2015/11/18 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/course-10.html
業務プロセスの見える化設計コース
2015/11/20 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/course-14.html
「イノベーションの主要知見と戦略を知る」コース
2015/11/25 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30-it-1.html
◆12月以降の開催一覧はこちらをご覧ください
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/sg_index.xsl
-------------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
ITC鹿児島主催知識セミナー
2015年10月24日(土)09:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091440
ITCみやぎ・SAAJ東北・JISTA東北ワークショップ2015
2015年10月24日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091390
本気の方へ!IT経営コンサルタント養成講座
10月31日(土)10:00~17:00
11月15日(日)13:00~17:00
http://daiconn.co.jp/tora1/
【新講座】新発想の要求引出しによる業務分析手法の習得
2015年10月31日(土)10:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091210
HRITイブニングセミナー
2015年11月11日(水)18:30~21:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101540
相模ITCセミナー
2015年11月14日(土)13:15~17:15
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091480
ITCバリューズウェスト オープンセミナー〔第3回〕
「お客様目線のシステム開発」とは ~使えないシステム・赤字プロジェクト撲滅のために~
2015年11月14日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101610
平成27年度第二回セミナー
2015年11月16日(月)14:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15101730
-----------------------------------------------------------------
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
ウェブ解析士オープンセミナー in 南港 事業の成果につながるウェブサイト作り
2015年10月24日(土)14:00~16:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091470
2015ビジネスモデル学会秋季大会:オリンピックとテクノロジ
2015年10月24日(土)10:00 ~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091450
システム監査体験セミナー(実践編)
2015年10月24日(土)~25日(日)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070710
Gartner Symposium/ITxpo 2015
2015年10月28日(水)~30日(金)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070820
プロジェクトマネジメント学会関西支部 平成27年度秋季シンポジウム
2015年10月31日(土)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091290
「情報セキュリティセミナー2015」情報セキュリティ対策 10大脅威コース(2時間)
2015年11月5日(木)14:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060600_2
日本ITストラテジスト協会オープンフォーラム2015
2015年11月7日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091360
第10回BPMフォーラム2015
2015年11月11日(水)09:30~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091350
公益社団法人日本技術士会情報工学部会
2015年11月例会(情報処理学会CPDコラボワークショップ)
2015年11月12日(木)18:30~21:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091420
「情報セキュリティセミナー2015」情報セキュリティ対策
マネジメントコース 利用者としての対策編(2時間)
2015年11月12日(木)14:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060600_3
ITGI Japanカンファレンス 2015
2015年11月12日(木)09:30~17:40
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081180
APICSの最新動向やサプライチェーンのプロセス参照モデル「SCOR」の概要と実践事例
2015年11月13日(金)13:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101620
[エンジニア/情シス担当者必見!]で、これからのシステム開発ってどうなるの?
2015年11月16日(月)13:30~16:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101510
---- 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA)主催 ------
定量的なプロジェクト管理・プログラム管理のススメ
~見える化による生産性・信頼性の向上~
2015年10月30日(金)13:30~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_39
---- 株式会社BCN 主催 ------
SIerリセラー必聴!パートナービジネスを積極展開するITベンダープレゼンテーション
2015年11月6日(金)14:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101520
今すぐ導入できる超高速DB!
~ 事例にみるMicrosoft SQL Server SSD Applianceの効果的活用法 ~
東京開催 2015年11月18日(水)14:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101710
大阪開催 2015年11月26日(木)14:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15101720
---- 全国開催で開催するイベント ------
IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー
千葉:2015年10月28日(水)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_15
テレワーク導入推進セミナー・個別相談会
横浜:2015年10月27日(火)13:00~16:15
福岡:2015年11月6日(金)13:00~16:15
札幌:2015年11月10日(火)13:00~16:15
http://www.telework-support2015.com/
中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」
福島:11月12日、石川:12月11日
兵庫:2016年1月14日、徳島:2016年2月2日
お申込みはこちら http://www.j-moral.org/
◆以降の開催一覧は以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
--------------------------------------------------------------------------------------
IoT推進コンソーシアム/IoT推進ラボの設立と会員募集のご案内 |
|
2015年10月20日 ITコーディネータ協会 IT経営研究所 |
|
|
|
攻めのIT経営中小企業百選表彰式のご案内 | |
|
|
-------------- 《 フォローアップ研修のご案内 》 ----------------------
『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml320
-------------- 《 協会主催研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『「業務見える化」でITCのあなたのコンサル力大幅UPと業務領域の拡大を!
~目から鱗!新しい『業務見える化』アプローチを学ぶ~』
独立系・企業内ITC、経験の少ない方からベテランの方まで、 ITCの活動範囲・活動領域
拡大のためにも大変参考になる内容となっております。
理論だけではなく、『実践できるスキル』を求めているあなたに最適なセミナーです!
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=239
『ビジネス競争力課題解決ツール-「ビジネス競争力強化支援ツール」課題解決機能-
【2日間コース】_2015年度版』
「課題解決ツール」テンプレートとしては、製造業を例として約40種のテンプレートが準備されており、
うまく活用することにより、以下のことが可能 になります。
1)検討作業を効率的に行うことができ、生産性の向上が期待できます。
2)検討項目の抜けが少なくなり、成果物の品質が一定レベルを確保できます。
3)検討の範囲、内容を事前に明確にすることができ、検討計画を立てやすくなります。
4)お客様に合った機能や手順を選択して提供することができます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/useful/diagnosis/index2.html?=ml320
『セカンドキャリアセミナー
~知らないでは済まされない会計基礎、”リアルタイムBS”で読み解く~【2015年度版】』
会計を知らずに、経営支援が本当にできますか?
ボード上で実際に手でお金(マグネット)を動かしながら、理解できる研修ですので、
会計初心者でも安心して、受講できます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/news/post_20150107.html?=ml320
『自治体ビジネス研修』
自治体のIT調達には、迅速、かつ、適正な判断が要求され、そのお手伝いをする仕事に
ITCが活躍する場面が増えました。
また、今年度10月より、『マイナンバー制度』が始まりますので、施行前の準備に始まり、
施行後の調整に至るまで、ITCの目線が有効です。
独立系ITCの方も、企業内ITCの方も、是非、この研修を通して自治体ビジネスにも参画しませんか?
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml320
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
主催セミナー開催スケジュールはこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/shusai_schedule.html?=ml320
-------------- 認定セミナーのご案内 ----------------------
(2時間1ポイント扱い(開催日順))
「COBIT5ガバナンス応用」コース
2015/10/13 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30cobit5.html
クラウドコーディネータコース
2015/10/14 (14時 ~18時 )
http://www.dream-biz.jp/cloudcor.html
「イノベーションの主要知見と戦略を知る」コース
2015/10/23 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30-it-1.html
◆10月以降の開催一覧はこちらをご覧ください
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/sg_index.xsl
-------------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
パワハラ問題の増加と実務上の対応策
2015年10月17日(土)13:30~15:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091410
第3回ITC多摩勉強会
2015年10月17日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091430
本気の方へ!IT経営コンサルタント養成講座(土曜日コース)
10月17日(土)13:00~17:00
10月31日(土)10:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081110
ITC鹿児島主催知識セミナー
2015年10月24日(土)09:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091440
ITCみやぎ・SAAJ東北・JISTA東北ワークショップ2015
2015年10月24日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091390
【新講座】新発想の要求引出しによる業務分析手法の習得
2015年10月31日(土)10:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091210
-----------------------------------------------------------------
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
第29回九州P3M研究部会
2015年10月10日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060440_2
第3回札幌イノベーションセミナー
2015年10月13日(火)13:00~15:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081190
Email Security Conference 2015、ID Management Conference 2015【大阪】
2015年10月16日(金)09:45~17:40
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081060_2
中部P2Mセミナー2015
2015年10月17日(土)13:00~17:10
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091280
ひろしまIT総合展2015
2015年10月21日(水)~23日(金)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081070
ウェブ制作会社からウェブマーケティング会社へ!
2015年10月22日(木)15:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091370
インターネット安全教室講師トレーニング
2015年10月23日(金)10:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070810
ウェブ解析士オープンセミナー in 南港 事業の成果につながるウェブサイト作り
2015年10月24日(土)14:00~16:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091470
2015ビジネスモデル学会秋季大会:オリンピックとテクノロジ
2015年10月24日(土)10:00 ~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091450
システム監査体験セミナー(実践編)
2015年10月24日(土)~25日(日)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070710
プロジェクトマネジメント学会関西支部 平成27年度秋季シンポジウム
2015年10月31日(土)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091290
---- 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA)主催 ------
ソフトウェア品質向上のためのコーディング技法と標準
~安全で高信頼なシステム/製品の開発に向けて~
2015年10月14日(水)13:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_37
3500プロジェクトの開発データで実証された品質マネジメントのヒントと現場事例
~ソフトウェア開発データに基づく信頼性・生産性向上に向けたメッセージ~
2015年10月16日(金)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_38
IPAシンポジウム2015
2015年10月21日(水)10:45~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081090
定量的なプロジェクト管理・プログラム管理のススメ
~見える化による生産性・信頼性の向上~
2015年10月30日(金)13:30~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_39
---- 全国開催で開催するイベント ------
IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー
愛知:2015年10月14日(水)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_13
長野:2015年10月19日(月)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_14
千葉:2015年10月28日(水)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_15
テレワーク導入推進セミナー・個別相談会
横浜:2015年10月27日(火)13:00~16:15
福岡:2015年11月6日(金)13:00~16:15
札幌:2015年11月10日(火)13:00~16:15
http://www.telework-support2015.com/
中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」
福島:11月12日、石川:12月11日
兵庫:2016年1月14日、徳島:2016年2月2日
お申込みはこちら http://www.j-moral.org/
◆以降の開催一覧は以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
--------------------------------------------------------------------------------------
「教育・研修、人材育成」に関するホームページ「IT経営羅針盤」を開設しました。 | |
|
|
ITコーディネータ協会 教育・研修部会 |
-------------- 《 フォローアップ研修のご案内 》 ----------------------
『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml319
-------------- 《 協会主催研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『「業務見える化」でITCのあなたのコンサル力大幅UPと業務領域の拡大を!
~目から鱗!新しい『業務見える化』アプローチを学ぶ~』
独立系・企業内ITC、経験の少ない方からベテランの方まで、 ITCの活動範囲・活動領域
拡大のためにも大変参考になる内容となっております。
理論だけではなく、『実践できるスキル』を求めているあなたに最適なセミナーです!
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=239
『セカンドキャリアセミナー
~知らないでは済まされない会計基礎、”リアルタイムBS”で読み解く~【2015年度版】』
会計を知らずに、経営支援が本当にできますか?
ボード上で実際に手でお金(マグネット)を動かしながら、理解できる研修ですので、
会計初心者でも安心して、受講できます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/news/post_20150107.html?=ml318
『自治体ビジネス研修』
自治体のIT調達には、迅速、かつ、適正な判断が要求され、そのお手伝いをする仕事に
ITCが活躍する場面が増えました。
また、今年度10月より、『マイナンバー制度』が始まりますので、施行前の準備に始まり、
施行後の調整に至るまで、ITCの目線が有効です。
独立系ITCの方も、企業内ITCの方も、是非、この研修を通して自治体ビジネスにも参画しませんか?
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml318
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
主催セミナー開催スケジュールはこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/shusai_schedule.html?=ml318
-------------- 認定セミナーのご案内 ----------------------
(2時間1ポイント扱い(開催日順))
「新ITガバナンス入門」コース
2015/10/07 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/course-10.html
IT戦略策定の手順 -SUSDメソドロジ研修-
2015/10/07 ~2015/10/08 (10時 ~18時 )
http://www.dream-biz.jp/sub2.html
製造業の事業課題分析基礎コース
2015/10/08 (10時00分 ~17時00分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/dk40.html
「COBIT5ガバナンス応用」コース
2015/10/13 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30cobit5.html
クラウドコーディネータコース
2015/10/14 (14時 ~18時 )
http://www.dream-biz.jp/cloudcor.html
「イノベーションの主要知見と戦略を知る」コース
2015/10/23 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30-it-1.html
◆10月以降の開催一覧はこちらをご覧ください
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/sg_index.xsl
-------------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
埼玉IT経営研修セミナー
2015年9月26日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081080
本気の方へ!IT経営コンサルタント養成講座(土曜日コース)
2015年9月26日(土)、10月3日(土)、10月17日(土)、10月31日(土)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081110
ITCスキルアップセミナー 第3回
2015年9月26日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15050210_3
ITコーディネータ説明会2015
2015年9月26日(土)1330~1730
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15091310
「中小企業に役立つクラウドサービスとは何か?」
~クラウドサービス認定されたサービス企業を囲んで~
2015年9月28日(月)18:30~20:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081130
マイナンバーセミナー三重
2015年10月6日(火)13:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15070800
-----------------------------------------------------------------
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
連続セミナー2015「イノベーション最前線:押し寄せる変革の本質を探る」
第3回 次世代ロボット技術の最新動向
2015年9月30日(水)9:30~16:45
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060520_3
日本イノベーション融合学会第2回研究発表大会
2015年10月3日(土)13:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091260
Email Security Conference 2015、ID Management Conference 2015【東京】
2015年10月9日(金)09:30~18:35
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081060_1
第3回札幌イノベーションセミナー
2015年10月13日(火)13:00~15:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081190
---- 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA)主催 ------
SPEAK-IPA準アセッサ育成セミナー(Basic) ~プロセス・アセスメント研修(ベーシック)~
2015年9月28日(月)、9月29日(火)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_33
非機能要求の明確化に基づく、災害にも安心なITサービス継続のためのシステム基盤の構築
~「非機能要求グレード」・「高回復力システム基盤導入ガイド」の解説~
2015年9月30日(水)13:30~17:15
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_34
SEC高信頼化技術セミナー 厳密な仕様記述入門 仕様書について考えるワークショップ
2015年10月5日(月)10:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_35
アジャイル開発実践セミナー
「アジャイル型開発におけるプラクティス活用リファレンスガイド」の勘所と活用方法
2015年10月7日(水)13:30~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_36
---- 株式会社BCN 主催 ------
週刊BCN厳選! 売れる“企業向けオンラインストレージ”
~取扱いパートナー・ユーザーの声からその本質に迫る~
2015年9月29日(火)14:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091220
必ず役立つ! システム開発の革新的ツール ~コード解析で生産性と品質の向上を両立!!
2015年10月2日(金)午前の部・午後の部
http://www.seminar-reg.jp/bcn/ogis-ri_1002/
---- 全国開催で開催するイベント ------
中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」
今年度も全国6ヶ所で開催いたします。(大分、千葉、福島、石川、兵庫、徳島)
2015年10月6日(火)13:00~17:00 千葉開催のお申込みはこちら http://www.j-moral.org/chiba
その他の会場はこちらのURLよりお申込みください http://www.j-moral.org/
IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー(青森)
2015年10月6日(火)10:00~16:00(福岡)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_12
◆以降の開催一覧は以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
--------------------------------------------------------------------------------------
-------------- 《 フォローアップ研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『c6.「提案型営業のためのITC事例研究、知財&IT活用によるビジネスモデル変革」』
地方の農業資材販売企業が、経営危機をきっかけに、特許とITを利活用し、大胆な
ビジネスモデル変革を実践し成果をあげている事例を取り上げ、ITCとしてどのように
課題解決を提案し支援したのか、「ビジネスモデルキャンバス」を使用し、変革成功の
カギを検証します。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/c6_itcit.html?=ml318
『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml318
-------------- 《 協会主催研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『「業務見える化」でITCのあなたのコンサル力大幅UPと業務領域の拡大を!
~目から鱗!新しい『業務見える化』アプローチを学ぶ~』
独立系・企業内ITC、経験の少ない方からベテランの方まで、 ITCの活動範囲・活動領域
拡大のためにも大変参考になる内容となっております。
理論だけではなく、『実践できるスキル』を求めているあなたに最適なセミナーです!
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=239
『セカンドキャリアセミナー
~知らないでは済まされない会計基礎、”リアルタイムBS”で読み解く~【2015年度版】』
会計を知らずに、経営支援が本当にできますか?
ボード上で実際に手でお金(マグネット)を動かしながら、理解できる研修ですので、
会計初心者でも安心して、受講できます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/news/post_20150107.html?=ml318
『自治体ビジネス研修』
自治体のIT調達には、迅速、かつ、適正な判断が要求され、そのお手伝いをする仕事に
ITCが活躍する場面が増えました。
また、今年度10月より、『マイナンバー制度』が始まりますので、施行前の準備に始まり、
施行後の調整に至るまで、ITCの目線が有効です。
独立系ITCの方も、企業内ITCの方も、是非、この研修を通して自治体ビジネスにも参画しませんか?
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml318
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
主催セミナー開催スケジュールはこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/shusai_schedule.html?=ml318
-------------- 認定セミナーのご案内 ----------------------
(2時間1ポイント扱い(開催日順))
製造業の事業課題分析基礎コース
2015/09/14 (10時00分 ~17時00分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/dk40.html
業務プロセスの見える化設計コース
2015/09/16 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/course-14.html
「イノベーションの主要知見と戦略を知る」コース
2015/09/18 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30-it-1.html
◆10月以降の開催一覧はこちらをご覧ください
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/sg_index.xsl
-------------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
マイナンバー制度(その2)~中小企業の安全管理対策~
2015年9月11日(金)18:30~20:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15060650
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第49回)
~中小・零細企業のためのWeb活用~
2015年9月12日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15070840
国の中小企業・小規模事業者海外展開支援策と最新事例報告
2015年9月18日(金)18:00~21:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081100
ITC札幌・JISTA北海道共催セミナー
2015年9月19日(土)13:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15060620
2015年 ITCバリューズウエスト オープンセミナー(第2回)
~①経済産業省の情報施策について、②決断力の破:論理的思考~
2015年9月19日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081040
埼玉IT経営研修セミナー
2015年9月26日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081080
本気の方へ!IT経営コンサルタント養成講座(土曜日コース)
2015年9月26日(土)、10月3日(土)、10月17日(土)、10月30日(金)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081110
マイナンバーセミナー三重
2015年10月6日(火)13:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15070800
-----------------------------------------------------------------
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
日本ITストラテジスト協会関西支部 オープンフォーラム
2015年9月12日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15080950
2015中小企業情報化促進セミナー
2015年9月14日(月)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070920
「できる業務を増やして経営革新」セミナー
2015年9月16日(水)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081050
第3回モバイル・ワークスタイル革新シンポジウム
2015年9月16日(水)13:30~17:35
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081170
第2回『強いプロジェクトチームを造る! ワークショップ』
2015年9月19日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15050190_2
日本ITストラテジスト協会四国支部オープンセミナー2015
2015年9月19日(土)13:15~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070750
日本システムアドミニストレータ連絡会(JSDG) 第16回全国大会
2015年9月19日(土)、9月20日(日)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070870
アプリケーション設計者のための業務分析と要求分析入門
2015年9月24日(木)、9月25日(金)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070930
短期集中セミナー「基礎からわかる 画像・音声符号化伝送技術入門」
2015年9月24日(木)13:00~17:20
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091240
「中小企業に役立つクラウドサービスとは何か?」
~クラウドサービス認定されたサービス企業を囲んで~
2015年9月28日(月)18:30~20:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15081130
連続セミナー2015「イノベーション最前線:押し寄せる変革の本質を探る」
第3回 次世代ロボット技術の最新動向
2015年9月30日(水)9:30~16:45
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060520_3
---- 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA)主催 ------
SEC高信頼化技術セミナー 上流工程における問題を解決するために
~ソフトウェアエンジニアリングに基づく形式手法入門~
2015年9月12日(土)13:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_31
大規模複雑化した組込みソフトウェアへのモデルベース活用 ~IPA/JEITA共催セミナー~
2015年9月17日(木)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_32
SPEAK-IPA準アセッサ育成セミナー(Basic) ~プロセス・アセスメント研修(ベーシック)~
2015年9月28日(月)、9月29日(火)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_33
非機能要求の明確化に基づく、災害にも安心なITサービス継続のためのシステム基盤の構築
~「非機能要求グレード」・「高回復力システム基盤導入ガイド」の解説~
2015年9月30日(水)13:30~17:15
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_34
---- 株式会社BCN 主催 ------
外部データセンター活用のススメ ~クラウド時代を勝ち抜くSIビジネス形態とは~
2015年9月15日(火)17:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081140
週刊BCN厳選! 売れる“企業向けオンラインストレージ”
~取扱いパートナー・ユーザーの声からその本質に迫る~
2015年9月29日(火)14:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15091220
必ず役立つ! システム開発の革新的ツール ~コード解析で生産性と品質の向上を両立!!
2015年9月18日(金)14:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081150
2015年10月2日(金)午前の部・午後の部
http://www.seminar-reg.jp/bcn/ogis-ri_1002/
---- 全国開催で開催するイベント ------
中小企業庁委託事業「情報モラル啓発セミナー」
今年度も全国6ヶ所で開催いたします。(大分、千葉、福島、石川、兵庫、徳島)
2015年10月6日(火)13:00~17:00 千葉開催のお申込みはこちら http://www.j-moral.org/chiba
その他の会場はこちらのURLよりお申込みください http://www.j-moral.org/
IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー(青森)
2015年9月15日(火)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_11
2015年10月6日(火)10:00~16:00(福岡)
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_12
◆以降の開催一覧は以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
--------------------------------------------------------------------------------------
?
-------------- 《 フォローアップ研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『c6.「提案型営業のためのITC事例研究、知財&IT活用によるビジネスモデル変革」』
地方の農業資材販売企業が、経営危機をきっかけに、特許とITを利活用し、大胆な
ビジネスモデル変革を実践し成果をあげている事例を取り上げ、ITCとしてどのように
課題解決を提案し支援したのか、「ビジネスモデルキャンバス」を使用し、変革成功の
カギを検証します。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/c6_itcit.html?=ml317
『フォローアップ研修』開催日程表はこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/fup_schedule.html?=ml317
-------------- 《 協会主催研修のご案内 》 ----------------------
★新 講 座 が 加 わ り ま し た!
『「業務見える化」でITCのあなたのコンサル力大幅UPと業務領域の拡大を!
~目から鱗!新しい『業務見える化』アプローチを学ぶ~』
独立系・企業内ITC、経験の少ない方からベテランの方まで、 ITCの活動範囲・活動領域
拡大のためにも大変参考になる内容となっております。
理論だけではなく、『実践できるスキル』を求めているあなたに最適なセミナーです!
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=239
『<業種・業界研修>流通業界の全体像を学ぶ ~現状と課題~』
流通業はどんな業界なのか?基礎から業務を体系的に学ぶ事が出来る講座です。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=237
『セカンドキャリアセミナー
~知らないでは済まされない会計基礎、”リアルタイムBS”で読み解く~【2015年度版】』
会計を知らずに、経営支援が本当にできますか?
ボード上で実際に手でお金(マグネット)を動かしながら、理解できる研修ですので、
会計初心者でも安心して、受講できます。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/news/post_20150107.html?=ml317
『【実地研修】中小企業経営支援実践能力養成研修_2015年度版』
当研修は、特定非営利活動法人 モノづくり応援隊in大田区10年間の活動実績で
100社を超える企業支援を実施したノウハウをベースにした「実地研修」です。
支援経験豊富なベテラン支援者の指導のもと、実際に中小企業を訪問し、経営者より
経営課題をヒヤリングして経営支援を行い、企業訪問にはベテランの支援者が同行し、
過去の実地研修に参加されたOBが相談者としてアドバイスを行います。
ITCとして独立を目指している皆様に、第一歩を踏み出す為の道案内になるはずです!
■開催日
2015年9月5日(土)~2016年1月23日(土)※全9日間の研修です。
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_p03.xsl?ID=221
『自治体ビジネス研修』
自治体のIT調達には、迅速、かつ、適正な判断が要求され、そのお手伝いをする仕事に
ITCが活躍する場面が増えました。
また、今年度10月より、『マイナンバー制度』が始まりますので、施行前の準備に始まり、
施行後の調整に至るまで、ITCの目線が有効です。
独立系ITCの方も、企業内ITCの方も、是非、この研修を通して自治体ビジネスにも参画しませんか?
★☆セミナーの詳細・お申し込みはこちら!☆★
https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/jichitai.html?=ml317
「自治体を応援する ITCの会」公式Facebookページ
https://www.facebook.com/jichitai1719.itca?ref=hl
主催セミナー開催スケジュールはこちら
https://www.itc.or.jp/society/activity/training/shusai_schedule.html?=ml317
-------------- 認定セミナーのご案内 ----------------------
(2時間1ポイント扱い(開催日順))
製造業の事業課題分析基礎コース
2015/08/24 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/dk40.html
「イノベーションの主要知見と戦略を知る」コース
2015/08/25 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30-it-1.html
クラウドコーディネータコース
2015/09/02 (14時 ~18時 )
http://www.dream-biz.jp/cloudcor.html
「経営改革に求められる基盤知識修得」コース
2015/09/02 ~2015/09/03 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/course-8.html
「新ITガバナンス入門」コース
2015/09/08 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/course-10.html
「COBIT5ガバナンス応用」コース
2015/09/09 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30cobit5.html
製造業の事業課題分析基礎コース
2015/09/14 (10時00分 ~17時00分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/dk40.html
業務プロセスの見える化設計コース
2015/09/16 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/transformation/course-14.html
「イノベーションの主要知見と戦略を知る」コース
2015/09/18 (9時30分 ~18時30分 )
http://www.ism-research.com/course/mgmt-it-course/mc30-it-1.html
◆10月以降の開催一覧はこちらをご覧ください
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/sg_index.xsl
-------------- 共催・協賛・後援名義のセミナーのご案内 ----------------
<届出組織主催セミナー(2時間1ポイント扱い)>
ITC勉強会 ビジネス・生き方に役立った本のご紹介~大人の読書感想文~
2015年9月10日(木)19:00~21:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15070910
相模ITCセミナー
2015年9月5日(土)13:15~17:15
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15070830
マイナンバー制度の概要と対応,進め方(その2)
2015年9月11日(金)18:30~20:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15060650
ITコーディネータお役立ち情報の提供(第49回)
~中小・零細企業のためのWeb活用~
2015年9月12日(土)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15070840
ITC札幌・JISTA北海道共催セミナー
2015年9月19日(土)13:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T15060620
-----------------------------------------------------------------
<届出組織以外主催セミナー(4時間1ポイント扱い>
SAAJ東北・JISTA東北 合宿研修会
2015年8月22日(土)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070850
ITストラテジスト試験 午後1・午後2 試験対策講座
2015年8月22日(土)13:00~17:00
8月29日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070740
第4回ビッグデータシンポジウム
2015年8月26日(水)10:00~16:10
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15080960
ふくおかクラウドアライアンス設立3周年記念セミナー
~IT トレンドを学ぶ~ スマホ・タブレットアプリ(SaaS)のメリットと将来性
2015年8月26日(水)14:00~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060670
SIer、リセラー必聴! パートナービジネスを積極展開するITベンダープレゼンテーション
2015年8月28日(金)14:00~17:35
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081000
システム監査体験セミナー(入門編)
2015年8月29日(土)10:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060580
PMシンポジウム2015
2015年9月3日(木)09:45~17:30
9月4日(金)09:45~16:15
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15050360
JUASスクエア2015
2015年9月3日(木)09:30~17:05
9月4日(金)09:30~18:20
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060570
ESCRリーダーズ&トレーナーズセミナー
2015年9月4日(金)9:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070880
第2回 早稲田大学・Fraunhofer IESE共催セミナー
「データに裏付けられたIT経営とソフトウェア品質」
2015年9月4日(金)13:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081030
IPA中小企業情報セキュリティ講習能力養成セミナー(大阪)
2015年9月8日(火)10:00~16:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060410_10
~中小企業情報セキュリティセミナー~「最新版!情報セキュリティの脅威と対策」
2015年9月9日(水)15:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15060600_1
日本ITストラテジスト協会関西支部 オープンフォーラム
2015年9月12日(土)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15080950
2015中小企業情報化促進セミナー
2015年9月14日(月)13:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15070920
「できる業務を増やして経営革新」セミナー
2015年9月16日(水)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15081050
<独立行政法人情報処理推進機構 (IPA)SEC主催>
共通フレーム解説とプロセス改善推進セミナー
~ソフトウェア開発プロセスにおける組織の課題を見つけて改善するために~
2015年8月26日(水)13:40~18:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_25
価値の多様化時代に要求される品質とは? ~一歩先を行く品質の視点、SQuaREの活用~
2015年8月28日(金)14:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_26
SEC高信頼化技術セミナー
モデルベースシステムズエンジニアリング入門 ~システムを考えるハンズオンワークショップ~
2015年9月4日(金)10:00~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_27
プロセス改善推進者育成セミナー ~プロセス改善概説と改善ツール体験~
2015年9月9日(水)10:30~17:30
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_29
事例から学ぶITサービスの高信頼化へのアプローチ
~障害事例の分析から導かれた情報処理システム高信頼化教訓集~
2015年9月11日(金)13:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_30
SEC高信頼化技術セミナー 上流工程における問題を解決するために
~ソフトウェアエンジニアリングに基づく形式手法入門~
2015年9月12日(土)13:30~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_31
大規模複雑化した組込みソフトウェアへのモデルベース活用 ~IPA/JEITA共催セミナー~
2015年9月17日(木)14:00~17:00
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=K15040170_32
◆以降の開催一覧は以下のURLをご覧ください。
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s00.xsl
--------------------------------------------------------------------------------------
?
「2014年度(H26年度) 中小企業情報連携基盤推進委員会調査研究成果報告」
ITコーディネータ協会 |
|
【はじめに】 |
|
平成26年度の「中小企業情報連携基盤推進委員会」の活動成果がまとまりましたので、報告書(全編)をITコーディネータの皆さまに公開いたします。また、ITコーディネータによる「ITカイゼン研究会報告書」を同時に公開します。 |
|
![]() |
|
本調査研究の活動と成果を次に示します。 |
|
(1) |
中小企業共通EDI標準部会の活動と成果 |
本部会は中小企業共通EDI標準化活動として以下の作業を行った。 ・プロジェクト取引拡張版仕様を開発した。 ・2013年度に開発した中小商社購買拡張版仕様、および上記プロジェクト取引拡張版仕様を追加して中小企業共通EDI仕様v2.0バージョンアップ仕様として公開 ・中小企業共通EDI仕様v2.0バージョンアップ仕様をSIPSへ申請し、国際EDI標準準拠の確認を受けた。 ・対外活動として以下の会議に参画した。 SIPSへ中小企業業界委員として参画(14回) |
|
(2) | 中小企業共通EDI実証TF(小島プレス工業)の成果 |
・経済産業省補助金を活用し、金融EDI連携実証実験を実施。 ・タイにおいて日系自動車部品製造業のEDI実証実験を実施。 |
|
(3) | コーディネート連携実証TF(今野製作所)の活動 |
・東京都補助金を利用して中小板金製造業3社の企業間連携実証実験を開始。2014年度から2015年度までの2年間事業であり、初年度は参加企業の社内連携システムを構築。 |
|
(4) | ITカイゼン研究会の活動 |
下記の課題についてそれぞれ有志メンバーがチームを編成し、下記のテーマを設定して活動を行った。 ・Aチーム:ITカイゼンボトムアップアプローチ手法の研修 ・Bチーム:ITカイゼンボトムアップアプローチによるITCビジネスモデル実証検証 ・Cチーム:各種ITカイゼンツールの評価 ・Dチーム:共通EDI導入案件支援と導入ガイドライン検討 ・Eチーム:ITカイゼン無関心層に対するアプローチ方策検討 |
|
「ITカイゼン研究会の成果」 | |
a) | a)企業内つなぐITについては「IT活用空白ゾーン」の中小企業を対象に2013年度に立案した「ボトムアップアプローチ」仮説の有効性評価を行った。本件については東京商工会議所様のご協力をいただき、セミナーおよび引き続く専門家派遣を実施し、専門家派遣先の中小企業で仮説検証を行った。その結果、仮説の実現性が高いことが検証されたので、対象企業を拡張して2015年度も引き続き検証を進めることとした。 |
b) |
b)企業間取引については、メタウォータ社より水インフラ業界共通EDI導入に関する調査、及び実証実験支援をITC協会が受託したので、本研究会メンバーが対応した。 調査結果を踏まえてメタウォータ社は2015年度に実用導入を行うこととなったので引き続き、実用化に向けての支援をおこなうことになっている。 |
c) |
c)中小製造業の企業間連携TFについては、本研究会より本委員会へ研究員を派遣して支援活動を行った。2014年度は参加中小製造業の社内システム構築と実用化に注力して支援をおこなった。 |
*報告書について | |
本調査研究の報告書(PDF)を作成しましたので、ダウンロードしていただきご覧ください。 |
|
※2014年度中小企業情報連携基盤推進委員会報告書(PDF)ダウンロード |
|
※2014年度ITカイゼン研究会報告書(PDF)ダウンロード |
2014年8月3日 | ||
ITコーディネータ協会 事業促進部 | ||
日経BP主催 「ITpro EXPO 2015」出展のお知らせ (東京ビッグサイト東4,5,6ホール。小間番号24-26) |
||
会場図・出展一覧はこちらからご覧いただけます | ||
日経BP主催ITpro EXPO 2015出展のお知らせ | ||
来る9月30日(水)~10月2日(金)東京ビッグサイトで開催される、日経BP主催「ITpro EXPO 2015」にITコーディネータ協会から出展をいたします。 |
||
|
||
本件に関するお問い合わせは、担当:山川、山崎、中村までご連絡ください。 | |