お知らせ

2017.04.20

好評につき追加開催!「IT導入補助金」のための事業計画書作成法研修を全国で開催します!

2017.04.04

  ITコーディネータ協会
IT経営研究所
 【はじめに】
  平成27年度の「つなぐIT推進委員会」の報告書(全編)をITコーディネータの皆さまに公開いたします。また、ITコーディネータによる「ITカイゼン研究会報告書」を同時に公開します。例年より公表が遅れたことをお詫びします。
 
一昨年度より、本委員会の名称を「つなぐIT推進委員会」と変えました。これは、昨今のIoT、インダストリー4.0の大きな流れの中で、これまでの企業間商取引に焦点を当てた活動から、企業間で交換されるビジネスデータを幅広く取り上げて交換する仕組みの確立へと活動を広げることが必要との認識に至り、中小企業がこのような流れに乗り遅れない様、ITコーディネータ協会としてさらに具体的な活動を行うための体制をつくりました。

*委員会の組織体制は以下のようになります。
 

 

また、昨年度(平成28年度)、中小企業庁からの委託事業『平成28年度「経営力向上・IT基盤整備支援事業(次世代企業間データ連携調査事業)」』をITコーディネータ協会が受託しました。
本事業は、長年にわたりITコーディネータ協会がテーマにしてきた「企業間・企業内のデータ連携」
(特に中小企業共通EDI)を広く中小企業に広げるための実証検証がテーマです。

本事業の主な実施内容は以下のようになります。

 

【事業の目的】
本事業では、業務の効率化及び業務情報の利活用を可能にする情報基盤の整備に資するものとするため以下を実施します。
 
1. 「業種の垣根を越えたデータ連携システム整備委員会」によってつながるための仕様を決定します。
1-1  業種の垣根を越えた企業間ビジネスデータ連携基盤の仕様の決定
1-2  データ連携基盤を用いて、データ連携サービスを提供するサービスプロバイダーの要件の決定
1-3  データ連携業務アプリケーションの要件の決定
2. 「調査実証プロジェクト」によってつながること及びその効果を検証します。
2-1 ビジネスデータ連携基盤を適用し、企業間及び各データ連携プロバイダ間でデータの連携を確認し、効果として、当該企業の生産性が向上するか検証します。
2-2  ビジネスデータ連携基盤が永続的に維持・運用されるビジネスモデルを提案します。

※平成28年度後半から、30年3月まで、ITコーディネータ協会として、この事業に本委員会を挙げて取り組むことになります。従いまして、平成28年度の本委員会としての報告書は平成28年度分と一緒にして、本事業の成果を報告することになりますので、ご了承ください。
 
【報告書について】
本調査研究の報告書(PDF)を作成しましたので、ダウンロードしていただきご覧ください。

   ※ 2015年度つなぐIT推進委員会報告書(PDF)ダウンロード

   ※ 2015年度ITカイゼン研究会報告書(PDF)ダウンロード

 














 

2017.04.03
2017年度ITC新規認定、復帰申請の受付を開始致しました。
申請は、ITC+メンバーページからお願い致します。
各手続き方法はオンラインヘルプをご参考ください。
ITC+メンバーページのログインはこちら
 
新規認定申請手続き方法(オンラインヘルプ)
復帰申請手続き方法(オンラインヘルプ)

 

2017.03.31

「IT導入補助金」のための事業計画書作成法研修を全国で開催いたします!

2017.03.27

追加開催決定しました!「IT導入補助金」研修(仙台/金沢/京都/東京)

2017.03.06
掲載:2017年3月7日
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
 
2016年度の資格認定の申請期限と、2017年度の資格認定申請開始日についてお知らせです。

ITコーディネータ資格は、4月始まりの年度管理となっています。
そのため、3月に認定を受けた場合は翌月より翌年度となってしまい、更新手続きが必要になります。(ただし更新料は不要です)
どうしても3月中の認定が必要な方のみ、3月中にお手続きをお願い致します。
また、資格の認定は認定料のお支払をもって完了となりますので、3月中に認定料のお支払をお願い致します。特別なご事情がない限りは、4月以降に資格認定のお手続きをお願い致します。
 
2016年度の資格認定について
申請期限:2017年3月24日(金)まで
※資格認定料は2017年3月31日(金)までにお支払をお願い致します。
 
2017年度の資格認定について
申請開始日:2017年4月3日(月)13時より受付開始
 
申請から認定までの流れ
申請から認定までの流れは以下のようになります。

流れ 手続き内容
1 メンバーページにログイン (ITC+メンバーIDが必要です)
2 認定申請登録
3 認定登録料お支払い(21,600円(税込))
4 認定登録料のお支払確認後、認定結果通知メールが配信されます。
メンバーページにて「認定証ダウンロード」が可能になります。
5 認定証(盾)の発送(認定確定月の翌月上旬頃) 
発送先は、メンバーページの個人情報編集画面に登録されている連絡先ご住所宛となります。

お手続き内容の詳細はオンラインヘルプをご覧ください。
また、資格認定者になるとITCプロフィール検索に登録され検索が出来るようになります。
 
 
よくある質問
Q1:4月の資格認定希望です。3月から申請出来ますか?
A1:申請できません。必ず4月3日以降に申請をお願い致します。
 
Q2:申請希望ですが、メンバーページから申請が出来ないようです。
A2:協会までお問い合わせください。お問い合わせはこちら
 
Q3:今年2月~3月の試験に合格しましたが、まだ認定申請出来ないようです。
A3:2月~3月に試験に合格された方は、3月21日頃から申請可能となります。申請可能になりましたらメールにてお知らせ致します。
 
 
 ◆お問合わせ先:
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会:資格更新担当
〒113-0021
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9階

問い合わせはこちら 
マイページお問い合せはこちら
 

 

2017.03.01

中小企業向けWebマーケティング研修【上級編】3/14(火)開催

2017.02.28

追加開催決定しました!「IT導入補助金」研修

2017.02.24
掲載:2017年2月24日
更新:2017年4月3日
                  特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
 
2017年度資格更新のお手続きが始まりました。
ご多用中とは存じますが、下記期間中にお手続き頂き、引き続きITコーディネータとしてご活躍くださいますようお願い申し上げます。
なお、3月中旬に「資格更新のしおり」を発送しますのでご高覧の上お手続きをお願い致します。
注)送付対象者は2月14日時点のITコーディネータとなります。

「2017年度資格更新のしおり」のダウンロードはこちら
 
1、申請期間
2017年4月3日(月)13時 ~ 5月31日(水)厳守
必ずこの期間にお手続きをお願い致します。

 
2、対象者
全ITコーディネータ認定者
※ただし、2016年度ITC認定者(2016年4月~2017年3月にITCなった方)は更新料のお支払いは不要です。
 
3、更新手続きの流れ
① ITC+メンバーIDの確認
   (今すぐ確認!)
「資格者ID」から「ITC+メンバーID」に切り替わっております。
ログイン後、登録情報やポイント状況のご確認をお願いします。
ITC+メンバーIDがご不明の場合はこちら
②2016年度ポイント確認・登録
   (今すぐ確認!)
メンバーページの「ITC資格を更新したい」コーナーよりポイント登録や確認が出来ます。

①取得ポイントの合計の確認は →「詳細はこちらへ」
②ポイントを登録するには → 「実践力ポイント登録」
③ポイント実績の詳細は  → 「実践力ポイント実績確認」

メンバーページ内で上記をクリックし、登録・ご確認ください。



※「更新にあと、〇ポイント」は、10ポイントの差分表記となっております。ただし、2017年度の資格更新は、過去3年度で30ポイント以上での資格更新も可能です。
過去年度のポイントの確認方法はこちら

今から間に合う実践力ポイント一覧はこちら

 

③ 資格更新申込み

受付開始しました。

ITC+メンバーページのログインはこちら

④ 更新料お支払申込み手続き
 

更新料は銀行振込、クレジットカード、コンビニ払いがご利用出来ます。選択したお支払方法に沿ってお手続きをお願い致します。資格更新料は21,600円(税込)です。2016年度認定者はお支払不要です。

※請求書、領収書はメンバーページの購入履歴よりダウンロード可能となりました。郵送対応は致しませんのでご了承ください。

■請求書の発行方法、宛名変更、法人で複数名まとめて支払いをご希望の場合はこちらをご覧ください

<法人でまとめてお支払をご希望の場合>
下記の「法人様向け支払い依頼書」をダウンロードし、必要事項をご入力後、お問合せフォームからお送りください。

「法人様向け支払い依頼書」をダウンロードはこちら
ご提出はこちら(お問合せフォーム)

 

⑤ 実務活動報告書の登録

④まで完了後、メンバーページよりご入力が出来ます。

⑥ 更新完了

更新料のお支払と実務活動報告書の登録で資格更新完了です。
資格更新が完了になると「更新結果通知メール」が送られます。

PDF版の更新結果通知は、メール内に記載されているURLよりダウンロード頂くか、メンバーページからもダウンロードが出来ます。

また、ITCプロフィールの資格更新年月日が更新されます。

 

⑦ 連絡先の住所を確認
 (5月31日まで)
7月上旬に認定カードを送付致します。
5月末までにメンバーページの個人情報編集画面にて連絡先ご住所のご確認をお願い致します。
注)認定カードの再発行には5,400円(税込)かかります。
(内訳:カード印刷作業料・送料・事務手数料)

  

4、資格更新に関する注意事項
(1)ポイントについて

2017年度の更新条件は、2016年度で10ポイント取得(新ルール)または、2014年度~2016年度で30ポイント取得(旧ルール)となります。
ポイント取得にお悩みの方は「今から間に合う実践力ポイント一覧」をご覧ください。


<ポイントの修正・削除について>
ポイントの登録ミスを発見した場合、こちらで修正、削除する場合があります。
例)協会主催セミナー、フォローアップ研修、ITCカンファンレンスをご自身で登録している場合
→上記のセミナーは協会からのポイント登録です。ポイントの重複になりますので削除させて頂きます。


<協会からのアンケート回答でのポイントについて>
eラーニング等はアンケート回答が必須になっております。
必ずアンケートのご回答をお願い致します。

 
(2)フォローアップ研修について

6日間のケース研修受講者で、2014年度認定者(2014年4月~2015年3月にITコーディネータになった方で6日間のケース研修を受講された方)は今年の3月末までにフォローアップ研修を3つ受講することが必要です。
ご自身のフォローアップ研修の受講回数を確認したい方は協会までお問い合わせください。

 
(4)資格の休止について

病気、育児休業、介護休業、海外勤務などで資格維持が難しい場合は資格の休止が出来ます。
詳細は こちらをご参考ください。

 
(5)資格の返納、失効について

2017年度の資格更新を希望しない方は、アンケートのご回答をお願いたします。
アンケートの回答をもって返納の意思確認とさせて頂きます。アンケートはこちら
4月以降に、処理完了通知をメールにてお送りさせて頂きます。
また、申請期間内に資格更新の申請をしなかった場合は資格の失効となります。失効者には失効通知をメールにてお知らせします。

 
5.よくある質問について
■請求書の発行、法人でのおまとめ支払いに関する質問はこちら
 
ポイント登録や画面操作でのご不明点はオンラインヘルプをご覧ください。
 
ご不明点がございましたら下記よりご連絡をお願い致します。
 
 
 ◆お問合わせ先:
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会:資格更新担当
〒113-0021
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9階

 問い合わせはこちら 
マイページお問い合せはこちら

 

2017.02.15

「ITコーディネータが見た地域におけるIoTの活用状況と展開上の課題」
 
~ITコーディネータ対象のIoTアンケート調査結果を公開~
 
2017年2月15日公開
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
独立行政法人情報処理推進機構 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター

 概要
 
   特定非営利活動法人ITコーディネータ協会(以下、ITCA)は、独立行政法人情報処理推進機構技術本部 ソフトウェア高信頼化センター(以下、IPA/SEC)と共同で、IT経営実現の専門家である全国のITコーディネータ(以下、ITC)6,262名を対象にIoTの活用状況に関するアンケート調査を実施し、その集計結果を報告書として公開しました。
 

 調査の背景と狙い
 
 
 IoT時代が急速に到来しつつありますが、中小企業や小規模事業者が多い地域におけるIoTに関する取り組みはまだ始まったばかりです。地域における取り組みを活性化させるためにも、まずは現場の現状を把握することが必要です。
 この調査は、ITCAとIPA/SECが、IoTにおける技術的な課題や導入状況の変化について地域の実態を調査するため、全国のITCを通じてIoTに関する地域の取り組み等に関するアンケート調査を全国6,262名のITCを対象として実施し、1,993名から回答を得ることができました(有効回答率32%)。
 

 調査・分析結果の概要
 
 
 <ITCのIoTの理解度とスキル習得への意欲>
IoTの理解度とスキル習得への質問に対し、約60%の方が「良く知っている」と回答しています。また、全体の99%の方がIoTのスキルを修得したいと回答しており、IoTへの関心の高さがうかがえます。
 
ITCのIoTの理解度とスキル習得への意欲

 
 
<IoTによって大きく変化が見込める産業>
 
IoTの活用で、大きく変化が見込める産業として挙げられたのは、製造業がもっとも多く、次いで農業林業、医療福祉の順でした。製造業は農業林業の1.7倍と期待の高さがうかがえるほか、地域によっては製造業と農業林業の回答数が逆転するなど、地域ならではの特性も分かりました。また、IoTを活用する目的としてもっとも回答が多かったのは新商品の開発とサービスの拡大であり、IoTを活用した新しい取り組みへの意欲が読み取れます。
 
IoTによって大きく変化が見込める産業(複数回答)

 
 
 一方、ITCはIoTに対して大きな期待をかけていますが、課題としてIoTに関する知識やスキルは十分ではなく、下記のような要望があることが分かりました。
・提案の参考になるIoTプロジェクトの事例と、費用対効果を知りたい
・IoTに関する地域・中小企業の課題に参考となる事例のセミナー等を開催してほしい
・ビッグデータなどの解析技術やAIの活用技術を習得したい
報告書では、これらの調査結果を踏まえ、地域・中小企業が抱える課題と対策をとりまとめました。ITCAとIPA/SECでは今回のアンケート結果をもとに、これからの活動に活かしていきたいと考えます。
 

 調査報告書のダウンロード
 
 
注:当ページのコンテンツはPDF形式での提供となっています。
 

 関連情報
 
 
 独立行政法人情報処理推進機構 https://www.ipa.go.jp/
   
   

 

2017.02.03

共催/IT導入支援事業者のための「IT導入補助金」事業計画作成研修開催します

2017.02.02

3/14(火)中小企業向けWebマーケティング研修【上級編】開催

2017.01.30

機関誌「架け橋」第21号発行いたしました

2017.01.12

2017年度ITCAセミナー

2017/09/05

会場に足を運んで受講する従来の「会場参加型」
ご自宅、外出先からWebよりURLでアクセスして視聴できる
「ライブストリーミング」からお選びいただけます。

 

2017年度実践力ポイント対象セミナー
ストリーミング推奨環境はこちら

 
newshine
2017/09/28
「IoTは「つなげる」「あつめる」「活用する」!」
~ 経営者の「IoTって、やってみたいんだけど・・・」
その声にあなたは応えられますか?~
第1部
講師:株式会社ウフル IoTイノベーションセンター 
松浦 真弓 氏


第2部
講師:合同会社ノーテーション
矢崎 裕一 氏
ライブ
ストリーミング

申込
会場参加
申込
newshine
2017/09/15
「自治体にはITCの仕事がある!
 ~ITCは自治体にとってまさに願ったり叶ったりの助っ人だった~

第1部
講師:港区役所 情報政策監
川口 弘行 氏(工学博士、ITコーディネータ)

 

第2部
講師:Office YAMASHITA
山下 太一 氏(ITコーディネータ)

ライブ
ストリーミング

申込
会場参加
申込
newshine
2017/09/05
「政府が本気(マジ)!?『テレワーク』に取り組むITC」

第1部
講師:株式会社テレワークマネジメント
鵜澤 純子 氏(ITコーディネータ)

 

第2部                   
講師:株式会社コー・ワークス
五十嵐 淳 氏(ITコーディネータ)

ライブ
ストリーミング

申込
会場参加
申込
2017/07/27 「WEB活用を支援するITCビジネス最前線」newshine

第1部
株式会社WEBマーケティング総合研究所
取締役 坂本義和氏

 

第2部
ITコーディネータ協会 中小企業WEB活用支援プロジェクトリーダー
川端 俊之氏(ITコーディネータ)

eラーニング

eラーニング
2017/06/29
「地域振興と商店街の現場。
         その取組みについて」

第1部
日本商工会議所 情報化推進部
課長 岡本 大輔氏

 

第2部
オフィス・メイプル
代表 上原 正氏


eラーニング
 

eラーニング
 
2017/05/31

「サイバー攻撃から自社を守れるか?」

第1部
株式会社セキュリティイニシアティブ
代表取締役 小笠 貴晴氏 

 

第2部
ムードゥーセキュリティ株式会社
代表取締役 武者 英敏氏


終了しました
eラーニング
非公開


e ラーニング


 ITCAセミナーの受講を逃してしまった方は、
 左のバナーから、eラーニングをどうぞ!

 ※実施されたコンテンツの中で、一部eラーニング化されていないものもあります。

 

 

□ e ラーニングをiPADで受講する方法はこちら

□ストリーミング推奨環境はこちら

 

2017.01.12

2/25(土)実践型研修「IT経営コンサルタント養成虎の穴」を開催いたします!

2017.01.05

1/17(火)中小企業向けWebマーケティングのノウハウが学べます!

2017.01.04

 

2017年1月4日
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
会長 播磨 崇
 
あけましておめでとうございます。
 
日本再興戦略の中で述べられていますように、ビジネスや社会のあり方そのものを根底から揺るがす「第4次産業革命」とも呼ぶべき大変革が着実に進みつつあります。IoT、ビッグデータ、AI時代の到来と言われ、最近ではシェアリングエコノミー、Fintech、ロボット、およびAR/VRにつきまして元年だとも言われています。さらに、自動運転車など未来に向けての新たなイノベーションが次々と生まれ始めています。
 
一方で、インターネット活用が進む環境下で、企業経営におけるセキュリティ対策の重要性は、情報処理推進機構からも多くの情報発信・啓蒙活動を通じて着実に浸透してきていると思います。サイバーセキュリティにおける初の国家資格「情報処理安全確保支援士」も誕生します。
 
このような背景のなかでITコーディネータに寄せられる期待も大きくなっています。安倍首相と日本商工会議所の三村会頭との官民対話で実現された中小企業・小規模事業者に向けた専門家派遣において、国や商工会議所の説明のなかでもITコーディネータの活用が取り上げられています。
 
またITコーディネータと協会が8年間にわたり取り組んできました「共通EDIの研究活動」が実を結び、中小企業庁の平成28年度「経営力向上・IT基盤支援事業(次世代企業間データ連携調査事業)」を受託しました。中小企業における受発注業務のデジタルデータ連携実現による大幅な生産性向上を目指し、大規模な実証実験を開始します。
 
今年も協会は全国のITコーディネータや関係機関の皆様と連携しながら、中小企業のIT経営支援へ積極的に取り組んでまいります。
 
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 

 

2016.12.19

WEBマーケティング研修開始しました。ホームページで「週末起業」はじめませんか?

2016.12.19
2016年12月19日
ITコーディネータ協会
事務局長 太田 愛仁
ITコーディネータ協会職員公募のお知らせ
 

 このたびITコーディネータ協会では、資格者に対する社会的ニーズの高まりに伴う事業活動の多方面への拡大展開や、職員の円滑な業務ローテーション等を目的として事務局職員を公募いたします。
 

◆ 募集要項 ◆
 

 
■募集職種
・ITコーディネータ協会事務局 正職員(管理職)
 
 
■業務内容
・事業企画及び運営推進など事務局業務全般(資格認定、育成研修、制度普及、研究開発、受託事業等) 
当初は基幹業務部長の下で、資格認定、受託業務等を担当(担当業務を変わる場合があります)
 
  ■採用予定数 若干名
 
 
■応募資格
・当協会の活動理念及びITコーディネータ制度の趣旨に賛同し、意欲と情熱をもって、自ら考え、行動する方を求めます
・10~30年程度の社会人経験があり健康な方
・ITコーディネータ資格を保有している方
 
 
■業務条件
・勤務地:東京都文京区本駒込オフィス 
・勤務時間:午前9時30分~17時30分(所定時間外労働あり)
・休 日:土・日曜日及び祝祭日、その他(協会の指定する日)
・報 酬:経験等を考慮してご相談の上決定いたします。
 
 
■選考方法
・1次選考:書類選考 ・2次選考:一次面談 ・最終選考:役員面談
 
 
■応募方法:履歴書(写真添付)・自己紹介書を郵送またはメール添付してご応募ください。
 
  ■申込締切:平成29年1月23日(月)12:00到着分 まで
 
 
■応募宛先:ITコーディネータ協会 採用担当宛 mail:kensyu-iinkai@itc.or.jp
書類選考ののち、面談等のご連絡をさせていただきます。
※選考内容については、開示致しません。ご了承ください。
   
  本件に関するお問い合わせは、基幹業務部(担当:松下)までご連絡ください。
   
   
   
   
   
   

 

2016.12.06


 

 
 2016年12月7日
ITコーディネータ協会 事業促進部
 
 
「サービス等生産性向上IT導入支援事業」に関する審査員の公募について
 
こちらの公募は受付終了いたしました
 
 
 
ITコーディネータ協会では【平成28年度第2次補正予算、地域未来投資促進事業における、2.中小企業IT経営力向上支援事業(1)「サービス等生産性向上IT導入支援事業」】の事務局である一般社団法人サービスデザイン推進協議会(審査部門担当:株式会社パソナ)から審査員委嘱の依頼がございました。
 
今回、協力依頼元の意向を受けまして、IT+経営の知見を有する国家資格を保有されている全国のITコーディネータの方に公募のご案内をしております。 
 
【地域未来投資促進事業】
2.中小企業IT経営力向上支援事業
(1)サービス等生産性向上IT導入支援事業
     
     

 


 

本件に関するお問い合わせは、担当:山川、山崎までご連絡ください。
お問い合わせはこちら
 

 

2016.12.01
平素よりITC+をご利用いただき誠にありがとうございます。
ITコーディネータ協会の年末年始につきまして、下記の通りご案内いたします。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
 
2016年12月 2017年1月
26日 27日 28日 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4日 5日
     
年末・年始 休業
 
   

 

 

2016.11.29

eラーニングセミナー2本を公開しました。
 

〈有料〉 ITCAセミナー 16/8/29版 「そうだったのか!ビジネス裁判」

 

〈無料〉 ITCAセミナー 16/8/29版 「企業経営に活きる知的財産と国の支援策

 

2016.11.28


ITコーディネータ協会が中小企業庁の地域未来投資促進事業で採択されました
 



ITコーディネータ協会が中小企業庁の地域未来投資促進事業に採択されました。

 

<平成28年度補正予算「経営力向上・IT基盤整備支援事業(次世代企業間データ連携調査事業)に係る提案の
募集(企画競争)における事業者に採択されました。>
 

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/gijut/2016/161122ITkiban.htm

2016.10.25
2016年10月21日に発生した、鳥取県中部を震源とする地震による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊協会では、被災された方に研修費用等のお支払に関する特別措置を検討しております。
措置の適用をご希望の方は弊協会までご相談ください。

 

2016.10.19
 
 
ちょっと待って!そのコミュニケーションは適切ですか?
 ~筆記具不要の体感研修「デキるITCの自己表現術」
 
ITCに必要なスキルは、IT知識ばかりではなく、顧客先でさまざまな事態にスムーズに対応できる能力や相手方の要望を察知して、満足のゆく答えを見つけて支援することもあるのではないでしょうか?
 
「自分はコミュニケーションは得意だ!」と思っていらっしゃる方、はたして
そのコミュニケーションは、独りよがりのものになっていませんか?
 
 
この研修のポイントは、3つあります。
1.自分から発動する自己表現
2.自分の価値を上げるための自己表現
3.比例する「組織の価値」と「自己の価値」

これらを体感しながら学ぶことで、明日からの意識や行動が変わることを目指します。
午後3時間の研修から、多くの気づきを得ていただけます。
 
一部をご紹介すると・・・
 
 
「組織体で動く意味を徹底的に理解する」
「実行したスケジュールの実施精度を上げる」
「情報共有の重要性を体感する」
「不測の事態対処をチームとして対処する」
「環境にこだわらない正確なコミュニケーション」
 
まだまだたくさんのカリキュラムで構成されています。
 
今回の研修のメイン担当講師は、元タカラジェンヌの紫咲大佳(しざき・ひろか)さんです。
これまでの協会主催の研修には無かった、あなたの観念を破るアクティブな研修をお届けしますのでどうぞ、ご期待下さい。
 
 
お申し込みは、こちら

 

2016.09.28
会員特典拡充のお知らせ(SERENDIPサービス)
2016年9月28日
ITコーディネータ協会
 


 平成28年9月からSERENDIPサービスを拡充致します。
現在、会員特典として会員様限定でご提供しているSERENDIPサービス(㈱情報工場の書籍ダイジェストサービス)を新刊2冊/月から新刊4冊/週に拡充致します。
また、1,300にのぼる過去のコンテンツもすべて閲覧可能となります。会員様は、SERENDIPサービスのフルサポートを受けることが出来ます。
 それに加えて、会員様が、SERENDIPサービスを法人様にご紹介し、成約した場合は、初年度販売額の一部を㈱情報工場から会員様にフィーバックいたします。
 
 会員様のご利用は、ITC+メンバーページの左側メニューの「協会会員特典」からお入りください。
 新規ご入会は、ITC+メンバーページの左側メニューの「協会会員入会申請」からお入りください。
この機会に是非ご入会いただき、SERENDIPサービスをご活用ください。
 
新たにITCの皆様へ、㈱情報工場からSERENDIPサービスを特別価格で提供いただくことになりました。
定価30,000円/年のところ、ITC限定で、40%OFF18,000円/年で、お申込みいただけます。
 この機会に是非、SERENDIPサービスをお申込みください。
 
お申込みはこちら⇒ 情報工場(ITC様限定申込ページ)
または、ITCA協会ホームページ⇒ 「ITコーディネータの方へ」からお願いします。
 
 また、SERENDIPサービスを利用した方は、実践力ポイント「7.協会認定する定期刊行物」として1ポイント登録可能となります。

 
 
(参考) SERENDIPサービスとは
・SERENDIP(セレンディップ)では、3つの視点にて本を厳選しています。
・著者の表現、言葉選びを尊重し、そのままダイジェストにまとめています。
・日本国内の書籍だけでなく、未邦訳の海外書籍・雑誌もカバー。
 詳しくは、株式会社情報工場HP( https://joho-kojo.com/

 

2016.09.28
2016年9月28日
ITコーディネータ協会
 
この度、ITCAメルマガの配信元データベースの変更を行うことになりましたのでお知らせ致します。

変更内容
旧:購読希望者はメールアドレスを登録
    ↓
新:『ITC+』にご登録された方でメルマガ購読希望者
 
変更方法
<現メルマガ購読のみ場合>
『ITC+』にメンバー登録をお願いします。
個人情報の登録の際に、メルマガ購読を「希望する」にチェックをお願いします。
ITC+メンバー新規登録はこちら

<既に『ITC+』にメンバー登録済みの場合>
ITC+メンバーページの「個人情報編集画面」よりメルマガ購読設定が出来ます。デフォルト設定は「希望する」にチェックが入っています。購読を希望されない場合は「希望しない」にチェックをお願いします。


<個人情報編集画面>


ITC+メンバーページのログインはこちら


 
変更日
2016年10月21日配信から変更
 
 
<変更理由>
従来より、『ITC+』の登録情報とメルマガの配信データベースは連動しておらず、『ITC+』に登録されている方は、個人情報の修正とメルマガの配信先の変更と2重作業が発生していました。
また、別運用をご存知でない方も多く、「メルマガが届かなくなった」という声を頂く事も多くなったため、今回より『ITC+』を基準にすることにより、この問題が解消出来る流れとなりました。


メルマガ購読を希望しない方は個人情報から「希望しない」に変更頂くか、または協会までご連絡ください。
 
 
 本件のお取扱いについてのご質問窓口:

ITCAメルマガ担当
問い合わせについてはこちら マイページお問い合せはこちら
 
 

 

2016.09.27
2016.9.27
独立行政法人情報処理推進機構
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

 このたび、独立行政法人情報処理推進機構技術本部ソフトウェア高信頼化センター(IPA/SEC)とITコーディネータ協会(ITCA)とは、ITコーディネータの方々を対象としてIoTに関する企業や団体(主として中小企業、小規模事業者等)の取り組みの実態調査を共同で実施する運びとなりました。
 このアンケートには、全国で活躍されているITコーディネータの方々が日頃感じておられる課題や希望する施策、研修、情報提供などに関する質問も用意しています。
是非、率直に回答して頂き、様々な分野の専門家であり、企業の支援者である皆様方と共に、サポートを必要としている中小企業・小規模事業者におけるIoTの普及やソフトウェア・エンジニアリングの利活用促進を図って参りたいと考えております。
アンケートは全14問、所要時間は4~5分程度を想定しており、アンケート回答にご協力いただいた方は、ITC実践力ポイント(1P)取得できます。皆様のご協力をどうぞよろしくお願い致します。
1.
実施期間(予定)
2016年9月27日(火)~10月17日(月)
 
2.
ITC実践力ポイントの取得方法
アンケート回答により、ITC実践力ポイント(「協会が後援する研修・セミナー」:1P)が取得できます。
アンケート締切後アンケートに記入して頂いたメールアドレス宛てに取得方法の詳細説明をご連絡致します。
※ご連絡は10月17日以降となりますので、しばらくお待ち下さい。
 
3.
アンケート結果の分析・公開等について
アンケートの集計・分析は、IPA/SECとITCAとが協同で実施し、集計結果は統計的に処理した上で双方のホームページ等で公開する予定です。また、今後、ガイドラインの作成や研修計画作成などへの利用も検討中です。なお、個人情報については本アンケートの集計のみに利用することとし、その他目的には一切使用いたしません。
 
アンケートの実施はこちらからです!
 

※アンケートに回答できない場合
 アンケート回答にはcookieを受付ける設定にして下さい。
 その他、ブラウザを変えて頂くか、パソコン等環境を変えてお答えください。
<※本件に関するお問い合わせ先>
 
ITコーディネータ協会 基幹業務部 松下、鈴木
TEL:03-6912-1081
メール:kensyu-iinkai@itc.or.jp

 

2016.09.26
~IT経営推進プロセスガイドラインVer.3.0に改訂しました~
 
 
2016年9月26日
ITコーディネータ協会
IT経営研究所
 
 この度、プロセスガイドライン:PGL(旧ITコーディネータ・プロセスガイドライン)のバージョン3.0を「IT経営推進プロセスガイドライン」として発刊致します。
 
 発刊に当たりましては執筆、査読の方々のご協力・ご支援を頂きました。またパブリックコメントでは600件を超えるご意見ご指摘を頂き、内容に反映させて頂きました。心より御礼申しあげます。
 
 今回の改訂の主旨は、バージョン2.0の発刊以来5年が経過し、最近の経営スタイルの変化への対応と、IT利活用環境の変化への対応を主眼にしました。また、ITCの方はもとより、企業の経営者、IT経営推進を担当する方々にも読んでいただくよう記述の平易化に努めました。さらに、読者の理解を助け、全体の一覧性を確保するために付録、用語集等をつけました。
 
本ガイドラインの改訂内容の概要につきましては、
「PGLの改訂について」テキスト付きをご参照ください。

 

■PGLの購入に関して
本ガイドラインのご購入につきましては、ITコーディネータ協会のホームページの研修・書籍・イベントの各種ガイドラインからご購入下さい。

・詳細はこちら:IT経営推進プロセスガイドラインVer.3.0
※販売は書籍の形態と電子書籍の形態があります。どちらかを選択ください。
 


【書籍版】
・書籍版価格 :2,700円(税込、送料別)
 体裁 :B5版、185ページ
 発行 :特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
 ISBN :978-9909042-0-3

 
【電子版】
・電子書籍版 購入はこちら
 価格 :1,620円(税込)

 

 

2016.09.13

機関誌「架け橋mini版」を公開いたしました

前の30件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16

このページのトップへ