戦略的IT化投資を推進する人材を育成するため、ITコーディネータをめざす方のための研修・セミナーや教材開発、外部機関の認定などの育成事業を行っています。 各種研修・セミナー 各種セミナーはこちら |
2022/08/24 | ||||||||
内閣府 令和4年度沖縄型産業中核人材育成事業 | ||||||||
沖縄の産業全体の生産性向上のための中核的役割を担う人材育成を目的にした事業です |
||||||||
R4『事業者のDXを見据えたデジタル化を推進できる人材育成プログラム』は |
||||||||
本プログラムの趣旨 DXを見据えたデジタル化の土壌づくりを支援できる人材を育てる |
||||||||
生産性向上・高付加価値創出のためには、デジタル化→効果的な利活用→新たな製品・サービス開発を経てDXへの取り組みという、息の長い取り組みが必要です。一方で、事業者をサポートする側の経営指導員をはじめとした支援者やITツールやシステムを提供するITベンダー、さらには費用面でサポートしてくれる施策も揃っているにも関わらず、デジタル化に取り組む事業者はなかなか増えません。
この「事業者のDXを見据えたデジタル化を推進できる人材育成プログラム~金融機関および全業種対象~」は、実践型を重視する研修プログラムとして、金融機関職員と事業者のグループを編成し、事業者の様々な課題を金融機関職員と共有しながらデジタル化推進計画の作成を通して、他の事業者の支援にも対応できる"DXを見据えたデジタル化を推進できる人材"を育成することが、このプログラムの狙いです。 |
||||||||
デジタル化とDX(デジタル変革)の違い 〜 人材育成の意義 |
||||||||
■DX(デジタル変革)とは ・目的:競争上優位性の確立 ・手段:デジタル活用、ビジネスモデル創出 ・取り組み方:目標達成型アプローチ |
||||||||
■デジタル化とは ・目的:生産性向上 ・手段:電子化、全体最適 ・取り組み方:課題解決型アプローチ |
||||||||
「デジタル化」を達成しても「DX(デジタル変革)」は実現しない しかし「デジタル化」の先に「DX(デジタル変革)」がある |
||||||||
DX(デジタル変革)を見据えたデジタル化を推進できる人材が必要 |
||||||||
求められる人材 理想像スキル |
||||||||
募集対象者・募集定員 |
||||||||
募集定員:30名 | ||||||||
募集対象:金融機関従事者(協業者を含む)・事業従事者(全業種) プログラムのゴールは、金融機関および協業受講者と事業者受講者のグループワークで、各事業者がすぐに使える「デジタル化推進計画」を作成することです。
|
||||||||
※すべての受講者は受講に先立って、現時点の「IT経営の理解度」を確認するため、「IT経営理解度試験」を実施します。 | ||||||||
スケジュール |
||||||||
※ 研修時間は、10:00-17:00(昼休み1時間含む)です |
||||||||
受講料 |
||||||||
無料 (研修参加のための交通費、通信費は自己負担になります) |
||||||||
会 場 |
||||||||
沖縄産業支援センター 他複数会場(青年会館・八汐荘)を予定しています。 〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831−1 ※ 先進企業見学の集合場所、研修会場の詳細等は、受講確定後にご連絡いたします |
||||||||
『新型コロナウィルス対策』 | ||||||||
|
||||||||
お申込み・受付期間 |
||||||||
お申し込みは、下記お申込みボタンよりお申し込みください。 ≪お申込みに当たっての注意事項≫ ※申し込み受け付けは企業組織単位としていますが、お申し込みフォームから受講申込者個々人で入力してください。 |
||||||||
【満員御礼】 たくさんのご応募ありがとうございました。 |
||||||||
過去年度の研修風景 | ||||||||
|
||||||||
【お問合せ先】 内閣府 令和4年度 沖縄型産業中核人材育成事業 |
2021/07/07 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内閣府 令和3年度沖縄型産業中核人材育成事業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
製造業(食品製造業)および関連業に伴走支援できる IoT専門人材育成+講師育成プログラム |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沖縄の産業全体の生産性向上のための中核的役割を担う人材育成を目的にした事業です
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二次募集として申込受付期間を7月22日(木)まで延長します。
特に、ユーザー事業者の内の食材提供事業、食品小売・卸売業、およびITコンサルタントの方の応募を歓迎します。モデル企業を訪問して、グループワークで問題を探し出し改善提案をする実践的な研修プログラムです。ユーザー企業の方には、自社内の業務改善を計画するという課題もあります。ぜひ挑戦してみてください!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【地域に人材を育てる】 昨今、IT による生産性向上が全国で叫ばれ、各地域ではリアル、オンラインを問わずセミナーや講習会が多数開催されており、IT 活用の注目がますます高まっています。一方で、研修で学んだ知識を、それぞれの自社の状況に適用することができず、学習結果を活かせないままとなっていることもよく聞かれます。
こうした状況を踏まえ、当協会では昨年度、実践できるスキルの習得に重点を置き、座学での知識教育からモデル企業における課題解決の実体験を通し、自社内のみならず社外の事業に対して伴走して支援ができる専門人材の育成を目的としたプログラムを実施しました。
実施にあたり、地域のIT コーディネータや支援機関さらには地元行政機関と共に、モデルとなる食品製造企業の選定や研修会場の準備を行いました。またユーザー事業者、IT 業界、支援機関、コンサルタントの従事者に参加いただき、IT の導入や活用を進める上で実際に起こり得る立場の違いやIT リテラシーの違い経験や知識の違いをお互いに生かし、認識を共有しながら課題解決を進めていくプロセスを習得していただきました。これが本プログラムの狙いであり特徴であるともいえます。
参照:沖縄総合事務局 広報誌/395号(2021年5月、6月号)「群星(むりぶし)」掲載
今年度は、ユーザー事業者に食材提供事業者と小売り事業者を加えて受講者募集を図ります。昨年度プログラムにおいて、食品製造業の課題は、ビジネスを通じて深く関わり共通の課題が見える“食材提供事業者”と“小売り事業者”が共に学ぶことも大事だと認識したためです。
受講後には、製造業に限らず他の産業中核人材としても活躍できるよう、企業を引っ張っていくためのマネジメント視点・経営者視点・技術的視点を盛り込んだプログラムとなっています。また、2022 年度以降の沖縄県内自走継続を見据えて、講師育成研修も兼ねるものとなっています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ユーザー企業、ITベンダー、コンサルタント、支援機関毎の業種ごとに適正レベルが求められます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【昨年度の研修風景】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【応募対象者】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沖縄県内、在住、在勤の方。以下の職種(職務)区分に該当する方を募集します。
※研修講師候補は応募の対象ではありません |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【得られる効果】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※認定試験における終了判定では、職種(職務)に応じた判定基準が適用されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【応募対象者と受講に必要と思われる経験】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込フォームに、「経歴・職歴」、「志望動機」、「自己PR等」をご記載いただきます。 また、申込後にIT経営に関する理解度の試験を実施した上で受講者の確定をいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【スケジュール】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※職種(職務)により、受講の範囲が異なります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 研修時間は 「実践講座」が9:00ー17:00(昼休み1時間含む)となります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 毎研修回に理解度テストを実施します |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【募集定員】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
24名(以下の内訳での募集を予定しています) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グループ編成の関係でお申込み後にIT経営に関する理解度の試験を実施した上で受講者の確定をいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【受講料】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
無料 (研修参加のための交通費、通信費は自己負担になります)
8月19日 先進企業見学(場所未定)の団体での移動交通費・宿泊費以外の |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【会 場】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
沖縄産業支援センター 他複数会場を予定しています。 〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831-1
※ 8月19日(木)先進企業見学(選定中:県内)の研修会場は、先進企業近隣の
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【お申込み・受付期間】
応募希望者は、下記申込ボタンよりお申込みください。
受付期間: 6月12日(土)~7月22日(木) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※企業・団体からの応募については、原則、上長・経営層の推薦状をご提出ください。 上長・経営層の推薦状に必要事項を記入し「押印」いただき、申込フォームから添付してください。
※グループ編成の関係でお申込み後に「IT経営に関する理解度の試験」を実施した上で 受講者の確定をいたします。 ※受講者が確定いたしましたところで受付終了となる場合がございます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本プログラムのチラシです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【お問合せ先】
内閣府 令和3年度 沖縄型産業中核人材育成事業 担当:山川、石井、小野
TEL:03-3527-2177
|
2021/04/27 |
ITコーディネータ協会 |
日本経営士会&WACA&ITCAの合同セミナーが開催されました |
2021年4月20日(火)ITコーディネータ協会にて「一般社団法人 日本経営士会」「一般社団法人 Web解析士協会」「特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会」の3団体合同セミナーを開催いたしました。
当日は新型コロナウイルス感染症対策として、オンラインでの開催となりましたが、各団体の資格者約600名の皆さまにご視聴いただきました。
また、視聴後のアンケートでも90%以上の方に「役に立った」「新しい気づきがあった」とご回答いただき、お互いの資格にも「大いに興味を持った」と多くの方にご回答いただきました。 今後もこのような他団体との合同セミナーを企画・開催し、互いの資格へ興味を持つきっかけづくりをするとともに、団体との連携を深めてまいります。 |
|
|
|
VUCAな時代こそ「SX」と「DX」」~「サスティナビリティ」と「レジリエント」な経営を~ 一般社団法人日本経営士会 会長 鈴木 和男 氏 |
|
「DXは何がデジタルで何がトランスフォーメーション?」~自分で見つけるDXの成功法則~ 一般社団法人ウェブ解析士協会 代表 江尻 俊章 氏 |
|
「経営者のデジタル・トランスフォーメーション(DX)への向き合い方」 ~デジタル技術を使って顧客視点で新たな価値を創出するために~ 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 会長 澁谷 裕以 |
|
左から/鈴木氏/江尻氏/澁谷 | |
|
「新トレンドセミナー」も徐々に浸透して参りまして、「こんな研修を企画してほしい」というリクエストも頂戴するようになりました。ありがとうございます!
第三弾は、独立系ITCの方だけでなく、企業内ITCの方にもお客様先で財務諸表や決算書を見せてもらう際や会社組織の管理会計をまとめたeラーニング講座「知っておいてよかった!会計・税務の基礎と資金調達・組織再編」です。
各講座、30分ずつ6本立て(各3時間程度)になっていますので、お好きな時にお好きなところからご視聴いただきながら、管理会計の基礎を一挙に学べます。
新トレンドセミナー は、こちら へ。
新規追加!!
これまで座学とeラーニングでITトレンド情報をご紹介しておりました「トレンドセミナー」が、今年度生まれ変わりました。
企業の話題になるITコンテンツのご紹介や最新のITトレンドをご紹介してまいりましたが、皆様からの熱いご要望にお応えして、より深く、研修要素をより多く盛り込んでご紹介する運びとなりました。
毎月一回程度の頻度で公開して参りますので、お見逃しなく!
第一弾は、いよいよ間近に迫ってきた「マイナンバー」に関するeラーニング講座です。
官公庁向け、民間向け、共通の3本立て(各1時間程度)になっています。
ITCが官民問わず、どのように指導していけば良いかのポイントを解説しています。
また、企業の最新ITトレンド紹介は、無料での公開になります。
こちらも準備が出来次第、順次公開して参りますのでお楽しみに!
新トレンドセミナー は、こちら へ。
ITC協会主催セミナー日程表 |
講座名 | 2015年 | 2016年 | ||||||||||||
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||||
|
■大阪 2月13日(土) 【受付終了】 |
■東京 3月17日(木) |
||||||||||||
ライバルに勝つ~ 攻めの経営とイノベーションの原動力 (今日からできるビッグデータ活用) |
■東京 |
|||||||||||||
超高速開発ツールの選定と適用の考慮点 ~お客様へ適切なツールを提案するために~ |
■東京 2月3日(水) 【満員御礼!】 |
|||||||||||||
自治体ビジネス研修「新入門編」 |
■東京 5月30日(土)【受付終了】 |
■東京 7月31日(金) 【受付終了】 |
■東京 10月23日(金) 【受付終了】 |
■大阪 11月14日(土) 【受付終了】 |
■東京 1月29日(金) 【受付終了】 |
|||||||||
自治体ビジネス研修「中級編」 |
■東京 6月27日(土)【受付終了】 |
■東京 8月29日(土) 【受付終了】 |
■東京 11月27日(金) 【受付終了】 |
■大阪 2月20日(土) ■東京 2月26日(金) 【受付終了】 |
||||||||||
自治体ビジネス研修「上級編」 |
■東京 3月11日(金) 【開催決定!】 |
|||||||||||||
セカンドキャリアセミナー |
■東京 8月7日(金) 【受付終了】 |
■東京 10月16日(金) 【受付終了】 |
■東京 2月20日(土) 【受付終了】 |
■東京 3月18日(金) |
||||||||||
【実地研修】中小企業経営支援実践能力養成研修 (計9日間の研修です) |
■東京 9月5日(土) 26日(土) |
■東京 10月3日(土) 24日(土) 31日(土) |
■東京 11月21日(土) |
■東京 12月5日(土) 19日(土) |
■東京 1月23日(土) |
|||||||||
<業種・業界研修>流通業界の全体像を学ぶ |
■東京 |
|||||||||||||
『業務見える化』でITCのあなたのコンサル力大幅UPと 業務領域の拡大を! ~目から鱗!新しい『業務見える化』アプローチを学ぶ~ |
■東京 11月17日(火) 【受付終了】 |
|||||||||||||
ビジネス競争力「自己診断ツール研修」 |
■東京 |
|||||||||||||
ビジネス競争力「課題解決ツール研修」 (2日間の研修です) |
■東京 |
|||||||||||||
マイナンバー導入支援者育成研修 ー中小企業・小規模事業者への導入実務演習付きー |
■東京 8月21日(金) 25日(火) 【受付終了】 ■札幌 8月29日(土) 【受付終了】 |
■東京 |
■東京
|
|
■東京 |
2016/03/07
ITC協会主催フォローアップ研修日程表 |
★2015年度 研修実施機関 フォローアップ研修日程表はこちら
講座名 |
2015年 |
2016年 | ||||||||
6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
b1. 「少量多品種短納期の要請にIT経営で解決!」 ~全体最適化による対応法~ |
■東京 7月25日(土) 【受付終了】 |
■大阪 |
|
■東京 |
■東京 |
■大阪 3月19日(土) 【受付終了】 |
||||
b2 . 「従業員一体による基幹システム再構築で、経営体質を変革」 ~ ITC修練10年の講師といっしょに中小企業ワールドを疑似体験~ |
■東京 |
■東京 |
||||||||
b3.「 街の自転車屋が感性とITを両輪に急成長した理由」 |
■東京 |
|||||||||
b4. 「新しいビジネスモデルで「稲盛経営者賞受賞」」 ~驚異の再来率を達成したサービス業~ |
■東京 |
■東京 |
||||||||
b5. 「日本農業の現在地と等身大の農業ICT利活用の実像」 ~ 全国22事例の取材記を通じて~ |
■東京 |
■東京 |
||||||||
c ・・・投資額効果の評価から目標達成の評価へ・・・ 1. 「経営戦略実現のためのIT投資マネジメント」 |
■大阪 |
■東京 |
■東京 2月27日(土) 【満員御礼】 |
|||||||
c2. 「階層化アプローチによる業務システム設計」 ・・・経営戦略を反映した業務システム改革と業務システム設計・・・ |
■東京 |
■東京 8月20日(木) 【受付終了】 |
■東京 |
■東京 |
||||||
c3. 「業務の見える化からシステム要件定義へ」 ・・・IT経営のための要件定義とRFP作成・・・ |
■東京 6月13日(土) 【受付終了】 |
■大阪 |
■東京 |
■東京 |
||||||
c4. 「経営戦略実現のための最先端の幅広いプロジェクトマネジメント」 ・・・戦略立案から実施まで、広義のPM標準を利用して・・・ |
■東京 6月6日(土) 【受付終了】 |
■東京 7月18日(土)【受付終了】 |
■東京 |
■東京 2月6日(土) 【満員御礼】 |
||||||
c5. 「経営から評価されるITサービスマネジメント」 ・・・経営視点からITサービスを考える・・・ |
■大阪 7月18日(土) 【受付終了】 |
■東京 8月8日(土) 【受付終了】 |
■東京 |
■東京 |
||||||
c6. 「提案型営業のためのITC事例研究、知財&IT活用によるビジネスモデル変革」 ?モノ売りからコト売りへ、ビジネスモデルキャンバスを使って検証する? |
■東京 |
■東京 |
e-ラーニング 講座名 | 受講開始 | ポイント付与条件 |
a1. 「ITC実務への取組」 ~「ITコーディネータ実務ガイド」をベースに、実務活動を学ぶ~ |
ご入金確認後から受講可能です。 |
・受講料のお支払い ・アンケートへの回答 |
a2 .「変革への気づき」(理論と実践のギャップ) |
2015/03/28
戦略的IT化投資を推進する人材を育成するため、ITコーディネータをめざす方のための研修・セミナーや教材開発、外部機関の認定などの育成事業を行っています。 各種研修・セミナー 各種セミナーはこちら |
1