業務改革事例

千代田漬物株式会社




システムリニューアルをきっかけに社員が会社を変え始めた! 

 2006年3月1日午前5時。すでに活気を帯びている千葉市中央卸売市場内にある千代田漬物のオフィスで、新しい基幹業務システムが稼働を開始した。早朝から駆けつけ待機するITベンダーやITコーディネータ。慣れない動きに現場には黄色い声が飛び交い「戦争」状態に...。しかし、今回は「9年前」とは違う。1週間もすると新システムは社内に確実に定着していった


詳細ページへ

旭鉄筋株式会社




この工事は赤字?黒字?原価把握が利益重視の経営を生んだ

 ビルや橋梁の基礎を作る鉄筋工事は、完成すると目には見えないものの、建物の強度を左右する重要工程。雷鳥大橋や立山大橋など、数々の公共工事で実績を持つのが富山県富山市の旭鉄筋である。


詳細ページへ

イシマル




「IT を売る側の中小企業」として経営改革を実行

 ITを購入する際、販売会社が信頼できるパートナーであるかどうかは導入成果を左右する大切なポイントだ。 IT経営百選最優秀賞受賞企業には、「ITベンダーである中小企業」として経営改革に積極的な企業も選ばれている。
 その1社が長崎県長崎市のイシマルである。


詳細ページへ

周南マリコム




高齢者が安心して地域で暮らすために徹底した教育で信頼勝ち取る

 「今日はどうしましたか」「練習のためにボタンを押してみてください」
 オペレーターのゆったりと優しい声がフロアに響く。パソコンの画面には電話相手である高齢者の名前や生活状況、通院先や過去のコンタクト履歴などが表示されている。山口県周南市・周南マリコムの4Fにあるコールセンターだ。


詳細ページへ

モネット有限会社




ビジネスの価値と新しいワークスタイルで人材を惹きつける

 茨城県つくば市のモネットは授乳服販売。東京・青山の店舗販売、全国の産婦人科での販売・カタログ販売・ネット販売を行う。「授乳服? 男には関係ない」と思わないでいただきたい。同社のあり方には、男性には気づきにくい経営のヒントが詰まっている。



詳細ページへ

有限会社 薬正堂




選ばれる薬局への体制作り 店舗間のデータ共有による在庫削減も

 沖縄県内からIT経営百選優秀賞に選ばれた薬正堂は、「すこやか薬局」の名称で県内19箇所に調剤薬局を展開。
 すこやか薬局は、「地域のかかりつけ薬局」を目指し、専門意識の高い薬剤師によるていねいな薬事相談、待ち時間を快適に過ごしてもらうための配慮、患者の心を明るくする元気な応対など、様々な面でサービス強化に努めている。


詳細ページへ

会宝産業株式会社




日本の中古車は海外の「宝」輸出強化は競争より協調で

石川県金沢市・会宝産業のビジネスは「地球規模での発想」が基点だ。  中古車の解体業から中古車部品販売事業を生み出した近藤典彦社長は、販売に手間を要する中古自動車部品が、海外では飛ぶように売れることを知る。


詳細ページへ

株式会社アオヤマ




2Kg単位でコトコト煮込む家庭の味 和惣菜市場に新風吹き込む

香川県高松市の和惣菜製造・アオヤマは惣菜製造を始めて12年。
急成長を遂げている一方で、会社の成長に合わせられるシステム作りの課題もあった。 ITCとともに取り組んだ改革の事例を紹介。


詳細ページへ

ITコーディネータ活用記<自治体編>




茨城県牛久市

茨城県牛久市では平成16年からIT調達コストの適正化を目指す一施策としてITコーディネータを活用。初年度は各課IT関連予算を8300万円削減,
成17年度から向こう6年間の基幹システム費用を4億5000万円削減するなど大きな効果を上げ、市の財政健全化への取り組みに貢献している。


詳細ページへ

株式会社スノーピーク



顧客の声は製品作りの原点 データで商品開発力を刺激する!

新潟発の全国区。アウトドアおよびフィッシング用品を製造・販売するスノーピークは、ハイエンドユーザーの心をつかむ高い商品力が強みだ。
ユーザーの声に応え続けるために、抜本的なシステムの見直しを行った結果、商品ごとの課題を見つけ、従業員の意識が高まったという、社内改革を紹介。

詳細ページへ

財団法人 札幌市スポーツ振興事業団



スポーツ施設間の連絡をスムーズにIP電話活用で通話料も無料!

拠点間の連絡方法改善に取り組んだのは、札幌市の財団法人札幌市スポーツ振興事業団。ネットワークの新しい技術を使って、拠点間のコミュニケーション改革を行った事例を紹介。

詳細ページへ
 

文化印刷株式会社




目標は印刷業界の地域ナンバーワン 工程の数値化でさらなる業務改善を

福岡県北九州市に本社を置く総合印刷会社文化印刷。厳しい印刷業界に商機を見出すきっかけとなったのは、情報収集を怠らない金重社長のチャレンジ精神と決断力。金重社長の決断した「ITを活用した社内改革」をご紹介。

詳細ページへ

株式会社グルメミートワールド




売れているのに儲からない?ネットショップで取引先を転換

栃木県今市市で特殊肉販売を営む(株)グルメミートワールドの田村幸雄社長は、取引慣習による資金繰りの問題に悩んでいた。観光地ホテルには、支払いが納品の3ヶ月~半年後にされることが少なくないのだ。「全国を相手にグルメミートを通販する」という目標を掲げWebサイトのノウハウを学びに大阪まで何度も足を運んだ。試行錯誤の末、現在はWebサイト会員数は6,000名を突破し、新規取引先獲得、売り上げ拡大に成功した。

詳細ページへ

有限会社クリーク




卸売が司令塔になり生産指示、100円印鑑で利益を出す!

「印鑑は高い」との思いから100円印鑑を企画した(有)クリークの谷川英二社長。誰もが尻込みする「非常識」に挑んだことで消費者に支持され、販売数量を増やすことに成功した。しかし商品リストは15,000に及び、売り上げ・在庫管理の面で課題を抱え始めた。そこで考案したのがWebベースのアプリケーションを作ること。インパクトのあるシステムを実現し、業務効率化に成功した。

詳細ページへ

海色・湯の宿 松月




ホームページから始まる「おもてなし」個人旅行客に選ばれる旅館を目指して

総部屋数19室の老舗旅館「松月」は、平成11年に旅館を改装し、新たなスタート地点に立っていた。直接経営に携わる福本常務は独学でWeb作成技術を習得し、Web活用に携わった。旅館のサービス方針とWebをむすびつけ、アクセス数と予約件数を伸ばした事例を紹介。

詳細ページへ

睦産業株式会社




現状分析から方針が見えた!取引先を巻き込み在庫削減へ

コンピュータを十分に活用できない苦い経験を持つ湯川社長。しかし仕入れや売上のデータは把握したい。ITCが社長の思いを整理、業務フローを明らかにすることで、経営課題が明確になり転機が訪れる。委託生産先企業6社を巻き込んだ商品在庫などの情報を共有するシステム構築に取り組む姿をご紹介。

詳細ページへ

栃井建設工業株式会社




改革3年で売り上げ10億増 現場担当者が成長を牽引

岐阜市にある栃井建設工業は住宅建築を中核としている。改革3年で売上10億円増と急成長した要因はなんだったのか?ISO取得指導で知り合ったITCとともに取り組んだ改革を紹介する。

詳細ページへ

北光金属株式会社




「町工場」に組織力をつける! まずはプロセスの可視化から

先代社長を核としたトップダウンによる製造業独特の風土で業績を伸ばし続けた北光金属株式会社。しかし、二代目社長に就任した齋藤社長は、「町工場」を超えるための組織力強化を痛感、ITCとともにITを手段とした風土改革に挑む。

詳細ページへ

株式会社エルムため楽器




情報が流れる土壌を作り 顧客を喜ばせる企画提案へ

YAMAHAの特約店として北海道内に80の音楽教室と7つの販売拠点を持つエルムため楽器。バラバラに管理していた顧客情報をトータルに集め、よりよい顧客サービスを提供したい!という寺田社長の思いがIT活用に向かわせる。全社をあげた取り組んだ様子をご紹介。

詳細ページへ

(株)フロンティアハウス




インターネットの戦略的活用で 顧客との新しい接点を開く

「ネット社会」へ対応するため、ホームペー開設を決意した不動産業を営むフロンティアハウス。顧客特性を鑑みたネット活用で順調に成約数も増加傾向を示している。

詳細ページへ

(株)シンクロン




受注生産から受注組立生産への転換を図る

社員の猛烈な反発を克服し、価値ある営業日報を運用している、真空薄膜形成装置メーカーのシンクロン。提出率70%を誇る営業日報運用の秘訣とは?

詳細ページへ

フジ矢(株)




情報戦略を語る
- 半信半疑のスタートが在庫20%削減へ 支援制度は知らないと損をする -

ペンチ・ニッパの国内トップメーカのフジ矢。様々な公的支援制度を上手に活用し、ITコーディネータとともに改革を進めた結果、在庫削減によりキャッシュフローの改善に成功した。 公的資金の上手な活用方法とは?
2003年中小企業総合事業団理事長賞受賞。

詳細ページへ

(株)武田




在庫管理改革から経営改革へ
- 適正なベンダー選びが高品質システムのカギ -

「心の豊かさを大切に」をポリシーに、値下げ競争に巻き込まれず健全経営を続ける理美容品の総合卸業、株式会社武田。3万アイテムにも及ぶ在庫管理のため、物流から見直しを決めたものの、ベンダーと物流コンサルタントの意見が違い困ったことに。しかし、ベンダー選定のアドバイスを依頼されたITコーディネータが提案したことは、「会社の経営課題を整理すること」だった。
株式会社武田のベンダー選定の行方は?

詳細ページへ

東京都港区




ITコーディネータを活用し経営者研修会を開催

港区では、経営者研修会のアドバイザーにITCを採用。地域企業の経営力強化に向けたサービスを行う。自治体単独で行う研修としては、初めての試み。

詳細ページへ

長野県庁




システム調達の監理を支援
- 最適化によるコスト削減に早くも成果 -

田中康夫氏の知事就任で大胆な改革が進む長野県。2003年2月に財政改革プログラムを策定し、県庁全体で財政の見直しを行っているが、特に情報化調達(基本要求書の策定から運用まで)部分の適正化が課題とされた。この部分への外部専門家として、ITコーディネータに白羽の矢が立った。担当職員が作成した基本要求書やシステム設計書の評価、仕様や積算の妥当性の検証が主な役割だが、15年度事業の平均で、当初予定より11%の発注価格減が実現した。

詳細ページへ

東海バネ工業(株)




営業方針を転換
- Webで年間3000万円の新規受注 -

早くからシステム導入を図り、安定経営を続けていた東海バネ工業。そんな東海バネ工業に対して、ITコーディネータのアドバイスは今までの戦略の逆転の発想ばかり。「タブー破り」に挑んだ東海バネ工業の『目からウロコ』のwebマーケティングとは?
2003年関西IT百撰最優秀賞受賞企業。

インタビュー映像
詳細ページへ

昭和電機(株)




顧客対応力強化
- 「知恵」のデータベース化で業務効率アップと顧客開拓 -

業界トップメーカーが更に売上を伸ばすには?こんな難題に、昭和電機は2人のITコーディネータを迎え、社内のプロジェクトチームとディスカッションを重ね、新規顧客開拓へと乗り出しました。果たしてその戦略とは?差別化のポイントとは?
2003年関西IT百撰最優秀賞受賞企業。

詳細ページへ

千葉セルコ




受発注業務の改革
- ローコスト経営への大転換で危機を脱出 -

売上半減という経営危機に直面し、立直しのために相談を持ちかけた千葉県産業振興センターから派遣されたのはITコーディネータ。システム構築から商売手法の転換まで広範囲にわたるITコーディネータのアドバイスにより復活を遂げた千葉セルコの戦略は?

詳細ページへ

有限会社菊屋




情報戦略を語る―――――
- 売り込む店から頼まれる店へ  インターネットは商売方法を変える -

駅前商店街のふとん屋「菊屋」が友人のITコーディネータに勧められ始めたインターネット。売上倍増を続けるWebサイト「安眠.com」成功のコツを教えていただきます。

詳細ページへ

福山市役所




IT導入の最適化
- 自治体のシステム調達コストを1億円削 -

「システム改造費やメンテナンス費はベンダーの言いなりではないか?」
議会から厳しい指摘も受ける中、職員として専門のシステムエンジニアも配置できず、ベンダーは1社独占体制のため競争原理が働きにくい。そこで、福山市が起用したのが民間の専門家、ITコーディネータでした。ベンダーからの見積もりを精査し、その結果、市町村合併に伴うシステム統合の調達費用、約1億円削減を達成したのです。

詳細ページへ

財団法人三重県産業支援センター




中小企業支援センターでITコーディネータが活躍

「ITのことを相談したいんだけど、どこに行けばいいのか、誰に聞けばいいのかわからない。」なんて思ったことありませんか?実はあなたの近くに、中小企業の方ならどんなことでも気軽に相談できる「中小企業支援センター」というつよーい味方がいるのです!今回は三重県中小企業支援センターの例をご紹介。
ITコーディネータがサブマネージャーやサポーティングメンバーとして全国の中小企業支援センターで活躍しています。

詳細ページへ

トップへ

このページのトップへ