研修セミナー、教材情報

2018.09.10
【フォローアップ研修】 

b11. 「企業の経営課題解決を IT経営力大賞企業に学ぶ!


 
■講座概要:

 当「中小企業ビジネス支援研修コース」は、特に、独立系ITC、中小企業支援、起業を目指す方向けに設定された事例研究シリーズです。

国の「IT経営力大賞」受賞企業や「IT経営実践認定企業」となった、IT経営を実践する企業のITC支援事例を学ぶことで、中小企業ビジネスを支援する実践力を強化するコースです。特に第2部では「事例企業経営者への企画提案」というロールプレイングを取り入れ、受講生の「売り込み力」を強化いたします。
なお本シリーズの各講座は、グループ演習形式で、同じような研修方法をとります。
 
当講座は、広島県・呉市に本社を持つ老舗の写真館業を事例にしています。アナログからデジタルへ写真文化そのものが激変する時期に、婚礼の下請けから脱皮し独自の写真館多店舗化へ進む道のり。デジタル時代における写真館のあるべき姿を、IT経営化を通じて一歩一歩実現して行く過程を具体的にお話します。内容は、その事例を基にした参加型の実践的な講座となります。
事例の歴史的背景は一部特殊要素が絡みますが、現在の「DX」成功に繋がるエッセンスが満載です。
 
 <講座PR>
「攻めのIT経営実践」の成功事例を学びます。ITの利活用を競争優位性に結び付けて行く方法を学びます。
 
 <講座レベル>
1.基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)
~2.中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
 <受講者のKGI> 
中小企業の経営者へのIT化支援強化
 
<受講者のKPI>
①IT経営について再確認する
②中小企業の経営を理解する
③経営課題を解決するための方策を選定する方法を理解する
 
■講習時間:
6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:

NPO法人ITコーディネータ広島
理事長 児玉 学 氏(ITC/ITCインストラクター)

 
■プログラム:

[開場/受付]9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
 Ⅰ.オリエンテーション(50分)
 Ⅱ.中小企業の「経営環境や経営課題」の理解(80分)
 Ⅲ.経営課題を解決するための「方策と取組み」の演習(120分)
 Ⅳ.事例企業の「方策と取組み」「IT経営の成果」の理解(40分)
 Ⅴ.まとめ「目指すITC像」(70分)
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)

 
■受講料:
 33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■開場:
 特定非営利活動法人中四国マネジメントシステム推進機構 研修室 204号室
 
申込み方法:
  2021年3月13日(土)
広島開催
 
  受付終了  
     
 

■お問合せ先:

 NPO法人ITコーディネータ広島
 TEL:082-236-3195
 メールアドレス:npo@itc-hiroshima.net

 

2018.08.31

 

田中 憲之 (たなか のりゆき)
   
  キャリア(経歴)
英国国立ウエールズ経営大学院MBA、国際医療福祉大学大学院HMBA・博士課程、法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント専攻兼任講師、ITCA理事
   
   メッセージ
ITコーディネータの皆様に経営支援ツールとしてご活用頂けるTN経営戦略策定プロセス(TNMS:Total Network Management Strategy)を提供致します。
TNMSは2018年ITCカンファレンスの経営支援ツール評価会でユーザー投票一位を獲得しました。
TNMSは、各業種・業態全ての企業の経営戦略の策定にご使用いただけます。また、経営者と対話しながら、経営者の目指す経営戦略を構築でき、経営者の皆様が実行して成果を上げることができるような構成になっています。Excelで作成された経営戦略ステップも判り易く経営者からも高評価を頂いています。ITコーディネータの皆様の経営支援にご活用いただければ幸いです。

   担当講座
d11. ITCならではの実践的経営戦略策定メソッドをマスター!

 

 

2018.08.30
【フォローアップ研修】 共通コース
d11.ITCならではの実践的経営戦略策定メソッドをマスター!
~IoT、AI、RPAにつながる経営戦略策定の流れを体感~
 
■講座概要:
 時代はIoT、AI、RPAを活用する流れになってきています。これらの活用が企業の成果として結実するためには経営戦略との整合性が必要な要素となります。いかにして経営戦略を策定してIoT、AI、RPAにつなげていくか、が企業の競争力強化にとって大切なことになります。

本講座は、経営戦略を策定する流れを理解し、実務に活用して頂くことを目的としています。
経営戦略を策定するためのフレームワークであるTNMS(Total Network Management Strategy)を使い、IoT、AI、RPAにつなげていくために必要となる経営戦略策定の流れを講義とワークショップを通じて理解していきます。

午前の部は講義形式で、TNMSの理論的背景やTNMSを使った経営戦略策定プロセスを理解します。
午後の部はワークショップ形式で、事例をもとにした受講者のグループ討議によって、TNMSを使用しての経営戦略策定演習を行います。これにより、TNMSを使った経営戦略策定プロセスの一部を体感します。
全てのITコーディネータの方に理解しておいていただきたい内容です。
尚、TNMSのテンプレートデータは、受講生の皆様に提供いたしますので、今後の皆様の実務にご活用ください。
 
<講座PR>
講義およびワークショップを通して経営戦略策定の流れを体感でき、即実践に活用できるようになります。
   
<講座レベル>
1.基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)
 
<KGI> 
TNMSの全体像と経営支援への有効性を理解する
 
<KPI> 
①TNMSの理論的背景を理解している
②TNMSツールが利用可能になる
③TNMSによる経営戦略策定のプロセスが分かる
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
 ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
 特定非営利活動法人モノづくり応援隊in大田区 理事
 田中 憲之 氏
 
■プログラム:

[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
  1.TN経営戦略(TNMS)とは
  2.経営戦略の歴史的流れとフレームワーク
  3.TN経営戦略(TNMS)の優位性
  4.TN経営戦略(TNMS)を用いた経営戦略策定事例の紹介
  5.ワークショップ①(クロスSWOT分析)
  6.ワークショップ②(経営理念の策定)
  7.ワークショップ③(経営戦略の策定)
  8.ワークショップ④(発表)
  9.まとめ
[終了] 17:00
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)

■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税等 2,400円)
 
■会場:
 東京)浜町平和ビル7F ITコーディネータ協会 会議室
 
■お申込みはこちら
  定員20名
   (最少開催人数4名に満たない場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

  12月11日(火)東京開催
受付終了
       
           
 
■キャンセルについて
 
受講開始日より(土、日、祝祭日含む)
  6日前までキャンセル料無し
  5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
  前日及び当日研修・セミナー料金の100%
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

 

2018.08.30

2018/11/1

ITCAセミナー 09/26 実施分

eラーニング販売を開始いたしました!

乗り遅れるな!本格化したIoT活用

~中小企業のIoT化の実態と活用できるサービス~

「IoT」と言う言葉は既に各種メディアで多数取り上げられていますが、中小企業の経営者はどの様に理解しているのでしょうか。実際支援を進める上で得られたノウハウを基に、必要となる知識や留意点、心構えについてお伝えします。また、IoTを始めるうえで多種多様なセンサーやツール類から選択し、それらを設定しデータを取得し活用するのは非常にハードルが高く、専門的な知識が要求されます。そのような中にあって比較的導入のハードルが低いとされるクラウド型センサーシステムについてご紹介します。

 


AC2018092601B
「中小企業のIoT化支援のポイント」
~中小企業へのIoT支援の取組みを検討されている方へ~

 講師:特非)モノづくり応援隊in大田区

      村上 出 氏 (ITコーディネータ)

 ITCプロフィールはこちら 

 

 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         一般/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/11/1~2019/04/30
視聴期限(予定)
2018/11/1~2019/05/31

 

AC2018092601B

ani_apply.gif


AC2018092602B
「15分で運用開始!

センサーとクラウドで手軽に始めるIoT」

~100%クラウド IoTセンサーソリューション~


 講師:株式会社イグアス

 

東 一成 氏

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         一般/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/11/1~2019/04/30
視聴期限(予定)
2018/11/1~2019/05/31

 

AC2018092602B

ani_apply.gif

 

保江 桂信 氏

 

   
 
LIVE:ストリーミング視聴推奨環境はこちら
※モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです
※YouTubeのアプリバージョンが最新に更新されていること
※PCやモバイルのキャッシュを削除済みであること
 

研修制度デザイン部 研修担当グループ高橋・石井まで

 


 

 

 

 

2018.08.28

研修セミナー・教材情報


資格者の継続学習およびIT化を推進する人材の育成を目指して実施しております。それぞれのセミナーのスケジュール、お申し込み方法等は対象セミナーをクリックしご覧ください。


協会が主催する研修

種類 内容




l




a. ITCコアスキル研修コース
b. 中小企業ビジネス支援研修コース
c. IT経営プロセス実務研修コース
d. 共通コース
実施機関開催研修コース

「3年で自立するITCを育成する」目標に沿って、協会ならではのカリキュラムとなっており、他では学べないIT経営の考え方を踏まえた研修が特徴です。またケース研修では学べなかったより実践的なスキルを身につけることもできます。

・ITコーディネータ育成ガイドライン
・フォローアップ研修受講期間について










 A研修:稼げる力を身に付けるための
3カテゴリの研修
①公的ビジネス、民間ビジネス、OJTの実践的「ビジネス研修」
②セキュリティ、販路拡大、AI、補助金等の「使える知識研修」
③ITベンダー向け、士業向け、金融機関職員向け等の「対象別研修」
 B研修:知識、スキル向上のための
・セミナーで概要を講演し、さらに知識・実践力を進めたい方は、A研修で稼げる力を身に付けていただけます
・セミナーのライブストリーミング(同時配信)を実施し、全国の方に受講して頂けます
・ITC制度を応援していただいている法人会員、個人会員、理事、スポンサー企業、各支援機関、ユーザーが一体となって開催していきます
 C研修:場所時間に捉われず気軽に学べる
・ITトレンド、中小企業向けのITツールについて、これまで同様できるだけ安価な動画情報としてお届けします
・内容的にはITC以外の方にも有用、ITCの販促ツールとしても利用可能です
・例)ITC Web Conference
 IT経営・イノベーション研修 IT経営体感ケース研修やイノベーション研修などITC協会のガイドラインに沿った研修です。
 その他 上記のカテゴリには入らない独自の研修プログラムです。


<協会が認定共催/協賛/後援等の外部機関のセミナー>


種類 内容 申請方法
認定 セミナー

ITCAが認定する外部のセミナーになります。
※カテゴリを「認定研修」にして検索してください。

認定セミナー申請方法
共催/協賛/後援セミナー ITCAが共催/協賛/後援する「外部機関のセミナー」になります。
※カテゴリを「後援研修」にして検索してください。
共催/協賛/後援セミナー申請方法



知識習得


ITC協会が認定した「教材・刊行物・推薦図書」の紹介をおこなっています。

種類 内容
ITCA認定教材 ITCAが認定した外部機関の教材のご案内です。
ITCA認定刊行物

ITCAが認定した外部機関の定期刊行物のご案内です。
※年間購読で1誌1ポイント習得できます。

ITCA機関誌「架け橋」

年2回発行。※年間購読で最大2ポイントの取得が可能です。


update:2023/10/24

2018.08.24

 

山口 良明 (やまぐち よしあき)
   
  キャリア(経歴)
電機メーカーで情報システムの営業に従事。
退職後ITC、中小企業診断士の資格を取得してコンサルタントとして独立。
宿泊業の生産性向上支援とストラクチャードコミュニケーションの講座講師の活動を行っている。
   
   メッセージ
ストラクチャードコミュニケーションは伝える、聴く、考えるという頭の中の論理的な思考に、
図解という直感的な表現を併用して速やかな合意形成を目指します。
とても実践的な技法です。セミナーでスキルを習得して是非ビジネスの業績向上に役立ててください。

   担当講座
d10.速く確実な相互理解を得るコミュニケーションスキルをロールプレイで学ぶ

 

 

2018.08.20
【フォローアップ研修】 共通コース
d10.速く確実な相互理解を得るコミュニケーションスキルを
ロールプレイで学ぶ
~お客様のニーズを確実に把握して業績向上を実現~
 
■講座概要:
ITコーディネータは支援先の事業者と様々なコミュニケーションを行います。事業計画のヒアリングを行っても、事業者のイメージがあいまいで意図を誤解したり、ゴールをしっかりと共有できなかったりすることがあります。
提案を事業者に伝えるときにも、趣旨をスムーズに伝えることができなかったり、関係者の調整に時間がかかってしまったりすることも起こります。
専門家派遣など限られた時間の中で成果を上げることが必要なITコーディネータにとって、コミュニケーションミスによる手戻りや遅れは許されません。円滑なコミュニケーションはITコーディネータが是非とも身に付けたいスキルです。
「ストラクチャードコミュニケーション」は誤解の発生をその場で防止しようとする技法です。それだけでなく、話し手のあいまいな意識を一緒に整理して共通理解を目指す技法です。講座では聴きながら情報を収集・分類するスキル、分類した情報を構造化して図解で視覚化するスキルを受講生同士のふんだんなロールプレイを通じて学んでいただきます。
速く確実な相互理解とビジネスのスピードアップによって業績の向上が期待できます。本セミナーへぜひご参加ください。
 
<講座PR>
聞き間違いや誤解による手戻りの発生を防止して、ビジネスのスピードアップと業績向上が期待できます。
   
<講座レベル>
初級(ITCレベル1、ITSSレベル3、ITC未取得)
 
<KGI> 
話し手と聴き手が速く確実な相互理解ができるようになる
 
<KPI> 
①相手へ伝えたい情報を構造化し、その場で図に描きながら伝えることができる
②相手からヒアリングした情報を構造化し、その場で図に描きながら聴くことができる
③相手の課題や解決策を構造化し、その場で図に描きながら一緒に考えることができる
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
 ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
 山口 良明 氏(ITC、中小企業診断士)
 
■プログラム:

[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
  1. オリエンテーション(30分)
  2. 図に描きながら伝える(60分)
  3. 図に描きながら聴く(90分)
  4. 図に描きながら考える(90分)
  5. 振り返り(30分)
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)

 
■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税等 2,400円)
 
■会場:
 東京)浜町平和ビル7F ITコーディネータ協会 会議室
 
■お申込みはこちら
  定員16名
   (最少開催人数4名に満たない場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。)

  11月22日(木)東京開催
受付終了
       
           
 
■キャンセルについて
 
受講開始日より(土、日、祝祭日含む)
  6日前までキャンセル料無し
  5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
  前日及び当日研修・セミナー料金の100%
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2018.08.14

 

2018/11/12

最後のチャンスをものにする!

3次募集に向けて!
「厳しくなる審査を乗り越える為の事業計画作成法」

flair超人気講座flair

今年度、既に300人以上の支援事業者が受講!

経営診断ツールによる診断方法から、ITツールのマッチングまで徹底講義!

 

平成29年度補正『IT導入補助金』が実施されおり、9月12日から3次募集が始まりました。3次募集では5回に分けて募集が行われますが、仮に1回目で不採択になっても2回目以降で再チャレンジが可能となっています。

 

一方、2次募集では採択率が50%前後と推測され1次募集よりも採択率が下がっています。その理由は公開されていませんが、3次募集も同様の低い採択率になる可能性があります。

 

 そこで、これから3次募集に応募されるIT導入支援事業者の為に本研修会では、厳しくなる審査を乗り越える為の、経営課題を考慮したITツールの機能登録方法、経営診断ツールを使った診断結果とITツールの機能マッチング法など、支援事業者がやるべき事や、採択される可能性が高まる事業計画書の作成法などをお話しします。

 

 現在募集されている3次募集が、最後のチャンスになります。ぜひ、本研修に参加して3次募集で良い結果を出してください。


 
IT導入支援事業者のITベンダーの皆さま&支援ITC 必見の研修です!

「IT導入補助金」とは?(サービス等生産性向上IT導入支援事業
 
   
■講座概要

(1)補助金の特性と採択条件
(2)IT導入補助金のスキーム
(3)IT導入支援事業者としてやるべき事
(4)経営課題を考慮したITツールの機能申請登録の方法
(5)加点項目とその内容
(6)ローカルベンチマーク(経営診断ツール)解説
(7)厳しさが増す3次募集をクリアするポイント
(8)採択される可能性が高まる条件解説
  ・経営診断結果の財務指標と非財務指標のマッチング
  ・経営診断結果の非財務指標とITツール機能のマッチング
  ・経営診断結果の非財務指標と生産性向上の整合性
(9)評価される5カ年の数値計画と独自指標の設定方法
(10)事業計画作成演習(事例を使い経営診断及び数値計画の作成法を学びます)

 

 

present 2次募集で採択された受講者様から、本日(8/17)うれしい「お便り」が届きました!ぜひ、、皆様と共有したく



7月に研修に参加させて頂いた者ですが研修通りに申請しましたところ無事に採択されました。
 ありがとうございました!
 全く分からないところから申請を通すことができたのはこちらの研修のお陰です。
 感謝しています! (WEBデザイン・ホームページ作成他 男性)

 
・事業計画を立てる上で不安だったポイントをうまく教えていただき安心しました。
・「知りたい内容」をざっくばらんにお話いただけたので非常に良かったです。
演習もあったことで、身につくセミナーだったです。
・HP等で公表されている部分以外のテクニック部分も聞けて良かったです。
・実際のHPのスクリーンショットを用いられていたので、イメージがつきやすかったです。
・最後に演習もあり、実際に自分の手を動かすことで理解が深まりました。
・質問に1つ1つ丁寧に答えていただき、非常に分かり易かったです。
・IT導入支援事業者にとって、役立つテキストだと思います。
・書き方のポイントは事例を交えて話されていたので、とても参考になりました。有用な情報が多々あり非常に良かったです。
 ヒアリング項目は、そのまま使用させていただける内容で、非常に役立つものでした。
・詳細な項目に至るまでご説明いただき、今年度の計画作成の助けになる内容でした。
・不慣れな作業ですが、事業を行う上で必要なことなのでありがたいです。
・不安が多くありましたが、サービスに向けての知識がついて自信につながりました。
・経験に基づいた説明で分かり易かった。専門知識が豊富で、適格なコメントをいただき、明確になった。
・実践的な知識が得られて、とても役立つ内容だった。
・分かりやすい資料で実際の申請書作成に役立ちます!
・不明瞭な部分もある中、丁寧にご説明いただき、申請に対する準備を万全に進められます。
・テキストは目的に沿った、必要十分な内容だと思う


■講座受講対象者


「IT導入補助金」支援事業者の方で、以下の事を知りたい方

  1. 不採択になった案件があるので、採択される申請方法を知りたい
  2. これから申請するので、採択される方法を知りたい
  3. IT導入支援事業者として、お客様をサポートする方法を知りたい
  4. IT導入支援事業者として、行うべき事を知りたい
  5. その他、補助金の仕組みや審査方などを知りたい


※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。
  こちらにお問い合わせをいただいてもお答えは出来ません。


■講座時間



4時間 (ITCの方には実践力ポイント:2ポイント)


■1名あたりの受講料 (税込、事前申請制)

37,800円/今回初めての受講の方

32,400円/前回の「IT導入補助金」事業計画作成法研修を受講された企業の方
 ※「IT導入補助金」事業計画作成法研修とは?

お申込みには「ITCプラス」へのメンバー登録が必要です


■日時/お申込み
 

【京都会場】

日時:2018年8月30日(木) 開催終了

日時:2018年9月26日(水) 開催終了

日時:2018年10月18日(木) 開催終了


 

 

new

日時:2018年11月14日(水)  13:30~17:30
受付開始/13:00
会場パラドール烏丸ビル5F/ダイコンサルティング研修室

 

 

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 


 

new

日時:2018年11月29日(木)  13:30~17:30
受付開始/13:00
会場パラドール烏丸ビル5F/ダイコンサルティング研修室

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 

 


【東京会場】

日時: 2018年8月28日(火)開催終了

日時: 2018年9月27日(木)開催終了

日時:2018年10月25日(木)開催終了

日時:2018年11月9日(金)開催終了


 

 

 

new

日時:2018年11月26日(月)  13:30~17:30
受付開始/13:00  

会場:ITコーディネータ協会/AB会議室

 

 

 

初めて受講される方

ani_apply.gif

 


前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 

 

 



■講師

IT経営コンサルタント 坂田 岳史 氏

ITコーディネータ/ITストラテジスト/中小企業診断士
有限会社ダイコンサルティング 代表取締役
兵庫県立大学大学院 MBA社会人コース 非常勤講師


平成12年IT経営コンサルタントとして独立。
IT経営力大賞などで指導先企業が最優秀賞や優秀賞を受賞。
IT系を含む数々の補助金申請、コンサルも行い、年間50回以上講演・セミナー・研修会を行う。
昨年度は IT導入支援事業者として3件のIIT導入補助金2次採択(100%)
また、本年度は他社のIT導入支援事業者の計画作成支援で、25社が採択(採択率96%)
 

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会


 

※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。
  こちらにお問い合わせをいただいてもお答えは出来ません。

 


newshineIT導入支援事業者向け『IT導入補助金』確実にクロージングする採択後の取組み研修
こちらをクリック!

 

IT導入支援事業者向け「IT導入補助金」のための事業計画書作成方法は
こちらをクリック!

 

IT導入支援事業者向け「IT導入補助金」のための事業計画書作成方法の
【北海道】【石川】開催はこちらをクリック!

「ものづくり補助金」研修も開催中!!

 

 

2018.08.02

IT導入支援事業者向け
『IT導入補助金』確実にクロージングする採択後の取組み研修!

公開されていない注意点など、事業完了及びその後の監査への対応法
~本年度の総括と、来年度IT導入補助金へ向けての取組み~
 

手引書にのっていない、後の監査の為に、

“絶対にやってはいけないこと”についてのノウハウをご提供します

 

 

9月6日にIT導入補助金の2次採択が発表されました。A型、B型共にかなり厳しい採択率になったと思われます。2次で採択された方は、2020年1月31日までにITツールの導入を完了し、事業完了報告をする必要があります。また、各種証憑関連の処理を的確に行う必要があり、不備があると修正・再提出になり補助金の入金も遅れます。

本セミナーでは、IT導入補助金を確実にクローズさせる為の手順や、手引書に乗っていない「うっかりやってしまいがちな」重大なミスなど、のちの監査の為に、絶対にやってはいけない事についてのノウハウもお話しします。さらに、1次、2次の採択率や採択基準の考察をすると共に、来年度のIT補助金に向けての取組についてもお話します。

ぜひ、この機会に本研修を受講頂き、確実な事業クローズを行ってください。

 

■講座概要

【講座内容】

 

①1次、2次の採択率や採択基準の考察

②来年度に向けての取組(事業計画の理解)

②IT導入補助金の採択後の処理フロー

③事業完了報告と必要な各証憑類

④各種の証憑類作成時及び登録時の注意点

⑤事務局の確定検査とその後の監査について

⑥手引書にのっていない「注意点(ノウハウ)」

・採択日前に行ってはいけない事

・確実に事業完了日までに終わらせる事

・行ってはいけない会計処理について

・各種証憑類毎の重要注意点

・その他

⑦質疑応答など

 

 

   

enlightened受講者の声enlightened


◎特に「やってはいけないこと」、「会計監査のチェックポイント」は受講しないと知ることができない情報だったので役立った

◎実際の画面を使った説明や、実例が多くて分かり易かった

◎経験を元にした内容なので説得力もあった

図解があるので(キャプチャ)、実勢に行う際にも役立ち、助かっている

テキストは、後から見ても分かりやすく大変助かります

◎知りえない情報を入手できたのはよかった

 


■講座受講対象者



「IT導入補助金」補助事業者及び、IT導入支援事業者であり、これまでの募集で採択された企業の方


※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。
  こちらにお問い合わせをいただいてもお答えは出来ません。



■講座時間




2時間 (ITCの方には実践力ポイント:1ポイント)

 1日に2講座ございますが、内容は同じですのでご都合の良いお時間帯にご受講下さい。


■1名あたりの受講料 (税込、事前申込制)


9/24,9/27お申込みの方
 
 ¥19,440円/今回初めての受講の方

 ¥16,200円/2017年度~2019年度の「IT導入補助金」事業計画作成法研修を受講された企業の方

10/1お申し込みの方(10/1以降開催研修は、税制改正に伴い研修費の10%の消費税が加算されます。)

 
¥19,800円/今回初めての受講の方

 ¥16,500円/2017年度~2019年度の「IT導入補助金」事業計画作成法研修を受講された企業の方






 
  ※「IT導入補助金」事業計画作成法研修とは?

  ※『IT導入補助金』のための事業計画作成方法~採択される計画書の作成法を伝授~とは?

  ※「IT導入補助金」のための事業計画書作成方法(全国版)とは?

お申込みには「ITCプラス」へのメンバー登録が必要です

  

 

 

■日時/お申込み



【東京開催】:浜町平和ビル7F/ITコーディネータ協会会議室

日時:9月24日(火)


 

日時:9月24日(火) 開催終了
第1部13:00~15:00

受付開始/12:45~      

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 


 

日時:9月24日(火) 開催終了
第2部:15:30~17:30
受付開始/15:15~      

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 


 
【京都開催】 :パラドール烏丸ビル5F/ダイコンサルティング研修室  

日時:9月27日(金) →開催日が、9月25日(水)から変更になりました。
日時:10月1日(火)


 

 

日時:9月27日(金)開催終了
第1部13:00~15:00
受付開始/12:45~

 

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 


 

  

日時:9月27日(金) 開催中止
第2部:15:30~17:30
受付開始/15:15~
 

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 


 

日時:10月1日(火)開催中止
第1部13:00~15:00
受付開始/12:45~      

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 


new

日時:10月1日(火)開催終了

第2部:15:00~17:00 ※時間が変更になりました。
受付開始/14:45~      

初めて受講される方

ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方

ani_apply.gif

 


 

 

■講師

IT経営コンサルタント 坂田 岳史 氏

平成12年IT経営コンサルタントとして独立。
IT経営力大賞などで指導先企業が最優秀賞や優秀賞を受賞。
IT系を含む数々の補助金申請、コンサルも行い、年間50回以上講演・セミナー・研修会を行う。
また、過去にIT系など数々の補助金を獲得した実績がある。
sakata.jpg


お問い合わせ先

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

ITCA研修担当

※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。
  こちらにお問い合わせをいただいてもお答えは出来ません。


 

 

 

2018.07.17

 

 

2018/07/23
 
現在、IT導入補助金の募集が行われており、4000社を超えるIT導入支援事業者が自社のITツールによる申請支援を行っています。一方、支援事業者登録はしたものの、ITツールの販売に至らない事業者も多いと思われます。

そこで本研修会では、マーケティングの基礎から学び、演習を通じてITツールを必要とする企業の課題設定や、その課題に対応する為のITツールのプロモーション法などを学んで頂きます。これにより、自社のITツールを必要とする顧客に適切な情報が届き、ITツールの販促にも役立つでしょう。ITツールの販促を考えているIT導入支援事業者の方は、ぜひご参加ください。

尚、本研修会は、ITツールの販売を保証するものではありませんので、予めご了承ください。
 

 

■講座概要

(1)マーケティングの基礎(顧客ニーズの理解)
(2)KBF(購買決定要因:Key Buying Factor)を知る
(3)プロモーション用メディアの特性を知る 
(4)ITツールの機能の明確化(演習含む)
(5)プロセスモデルによる、経営・業務改善分析(演習含む)
(6)顧客ターゲットを徹底的に絞り込む法(演習含む)
(7)競合製品を知り、対策を検討する(演習含む)
(8)顧客利益を設定し独自性の検証を行う(演習含む)
(9)ITツールのマーケティングシートを作成する(演習)

 

   自社のITツールと想定顧客の経営課題(生産性向上)のマッチング法が理解でき、

   顧客へのプロモーション方が分かります!

 


■講座受講対象者



ITツールの販促を考えているIT導入支援事業者の方
マーケティングの基礎から学びたい方
適切なプロモーション方法を学びたい方

 

■講座時間



4時間 (ITCの方には実践力ポイント:2ポイント)


■1名あたりの受講料 (税込、事前申請制)

37,800円/今回初めての受講の方

32,400円/2017年度開催、2018年度開催IT導入補助金研修
       (各地域開催含む)を受講された企業の方

 ※2017年度開催「IT導入補助金」のための事業計画&経営力向上計画作成法はこちら

 ※2018年度開催「IT導入補助金」のための事業計画作成法研修はこちら

お申込みには「ITCプラス」へのメンバー登録が必要です

■日時/お申込み

 
【京都開催】

 

 

new

日時:2018年7月30日(月)  13:00~17:00
受付開始/12:30 (開催時間が変更になりました)

会場パラドール烏丸ビル5F/ダイコンサルティング研修室


 

 

初めて受講される方
ani_apply.gif

 

前回受講済企業の方
ani_apply.gif


 

 

【東京開催】  現在調整中です





■講師

IT経営コンサルタント 坂田 岳史 氏

平成12年IT経営コンサルタントとして独立。
IT経営力大賞などで指導先企業が最優秀賞や優秀賞を受賞。
IT系を含む数々の補助金申請、コンサルも行い、年間50回以上講演・セミナー・研修会を行う。
また、昨年はIT導入支援事業者として3件のIT導入補助金採択(100%)。
さらに、IT導入支援事業者の事業計画作成指導・支援では20件が採択された(採択率80%)。

 

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

ITCA研修担当

※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。
  こちらにお問い合わせをいただいてもお答えは出来ません。

IT導入支援事業者向け「IT導入補助金」のための事業計画書作成方法は

こちらをクリック!

「ものづくり補助金」研修も開催中!!

 

 

2018.07.13

2018/10/10

ITCAセミナー 8/29 実施分

eラーニング販売を開始しました!

コミュニケーション×イノベーション

~お客様をリードできる人材になるために~

第4次産業革命の時代、企業や組織は従来の延長線にとどまらない飛躍や変革を求められています。イノベーションは、アイデアだけではダメなのです。アイデアを事業に、この過程では、いくつかの「気づき」が求められ、イノベーションを成就に導びくスキルが必要です。また、どんなアイディアも伝えるべき相手に伝わらなければ実現できません。

本研修では、イノベーションの概念やビジネスモデルキャンバスについて、そして、プレゼンテーションで大切なことであるストーリー展開とメッセージの伝え方等、お客様をリードできる人材に必要なスキルついてご紹介します。


AC2018082901B
「アイディアを事業に」
~イノベーションプロセスからビジネスモデルキャンバスへ~ 

  講師:NECソリューションイノベータ株式会社

         森内 正美 氏   (ITコーディネータ)

 ITCプロフィールはこちら

 

 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         一般/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/10/10~2019/03/31
視聴期限(予定)
2018/10/10~2019/04/30

AC2018082901B

ani_apply.gif


AC2018082902B

「思いが届くプレゼン講座」

~「思いが届く」「人を動かす」プレゼン成功法則をあなたに注入!~


  講師:株式会社アイ・ケイ・シー

       石井 和人 氏 (ITコーディネータ)

 ITCプロフィールはこちら

 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         一般/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/10/10~2019/03/31
視聴期限(予定)
2018/10/10~2019/04/30

AC2018082902B

ani_apply.gif


   
LIVE:ストリーミング視聴推奨環境はこちら
※モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです
※YouTubeのアプリバージョンが最新に更新されていること
※PCやモバイルのキャッシュを削除済みであること
 

研修制度デザイン部 研修担当グループ高橋・石井まで

 


 

 

 

 

2018.07.05

2018/10/22

ITCAセミナー 9/5 実施分

eラーニングの販売を開始しました!

 

中小企業のITを使った営業改革とは

~小規模企業でも導入できるCRM/SFA~

今日、中小企業は国内企業の99.7%を、小規模企業は85.1%を占めており、日本経済をけん引しています。これらの企業が成長を続けるには、顧客との間によりパーソナライズされた深い関係を構築することが何より重要になってきます。しかし、時間とリソースが限られている場合がほとんどであり、これを実現することは容易ではありません。

本セミナーでは、中小企業・小規模企業におけるITを使った営業改革の事例を交えながら、新しく発表されました小規模企業向けCRM/SFAについてご紹介します。


 

 

・動画の音声が一部小さくて聞こえづらい箇所がございます。
・動画開始時に画面に乱れている箇所がございます。

 

視聴時間120分/実践力ポイント1P
料金(税込)ITCA会員/¥2,160-
         ITC/¥4,320-
         ITC/¥6,480-

購入期間(予定)
2018/10/26~2019/04/30
視聴期限(予定)
2018/9/13~2019/05/31

ライブ視

AC2018090501B

 

ani_apply.gif

聴のお申込みは

こちらをクリック

 
 
LIVE:ストリーミング視聴推奨環境はこちら
※モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです
※YouTubeのアプリバージョンが最新に更新されていること
※PCやモバイルのキャッシュを削除済みであること
 

研修制度デザイン部 研修担当グループ高橋・石井まで

 


 

 

 

 

2018.07.03
【フォローアップ研修】 IT経営プロセス実務研修コース
         c4. 「IoT時代に成果を出すための組織戦略策定と
               実践の勘所(PDUも取れる)」
      ~BA(ビジネスアナリシス)+PMを押さえて~
 
■講座概要:
組織の新事業(商品・サービス)企画から、分析、戦略策定、実施までを学ぶ。
 
A)組織全体戦略の確認(組織の全体戦略の鳥瞰)
 組織戦略を実践につなげるための重点ポイント 
 (組織戦略策定のポイント、実践の勘所ポイント)
B)リスクを取って付加価値をつける
C)ビジネスモデルを確認する
D)ビジネスアナリシス(ビジネス分析)をする
E)PPPMの勘所を確認する
F)チームで実践練習
 
議論・実践・実習 
1)IoTのどこ?を押さえた自己紹介、
2)戦略・戦術、
3)付加価値、
4)突発的な対応、
5)革新的な変革のために
 
<講座PR>
ITCの必須知識(新商品・サービス企画、ビジネス分析、戦略立案、実施)を押さえた上で、
より高みに立てる付加価値・応用力を身につける。講義実施にあたっては、組織戦略策定と実践の
勘所の重点ポイントを毎回更新して推める。


 

受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声


 

<講座レベル>
基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)
~上級(ITCレベル3、ITSSレベル5、ITC3年目程度)
 
<KGI> 
将来のトップITCの応用力を身につける
 
<KPI> 
① 戦略立案から実施までの基本的コンセプトの応用力が理解できる
② 経営者・経営幹部に評価される解決策の提案ができる応用力がつく
③ 経営者・経営幹部と良好なコミュニケーションの応用力がつく
④ ビジネス分析(BA)、プロジェクトマネジメントの応用力がつく
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
 ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
 戦略PMオフィス 代表 
 田島 彰二 氏(ITC,PMP,ITIL)
 
■プログラム:

[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
 全体の活動イメージの理解
  念のために基本的な組織ガバナンスとPPPMコンセプトの確認
  IoT時代の自己紹介
  最近の動向の確認 
[午後の研修]13:30 ~
 戦略立案から実施までの重点ポイント
 (1)実践を踏まえて戦略を策定するために
 (2)設定された戦略をPPPMで確実に実施するために
 BMC(ビジネスモデルキャンパス)の理解
 BM(ビジネスモデル)の理解
 付加価値の付け方、実践の仕方(VM,BRM)
 ビジネス分析(BA) 
 イノベーションを見逃さないために
 PPPMの勘所とベンダーのMUST/義務

 その間 適宜(議論・実践・実習)
 軽い戦略・戦術立案、付加価値の創造とリスクマネジメント、突発的な対応、革新的な変革
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税等 2,400円)
 35,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税等 2,400円 発行手数料 3,000円)
 
 
■会場:
 東京)浜町平和ビル7F ITコーディネータ協会 会議室
 
■お申込みはこちら
  定員16名
   (最少開催人数4名に満たない場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。)  
 
  8月9日(木)東京開催
受付終了
  11月27日(火)東京開催
受付終了
  2019年3月19日(火)
東京開催

受付終了
           
  32,400円   (PDUポイント取得なし)
           
           
           
  35,400円  PMP資格者限定 (PDUポイント取得あり)
  (PDU発行手数料 3,000円込み)
  (合計:6PDU  内訳:Technical 2、 Leadership 0、Strategic 4)
  ※のちほど、登録英字名姓名のご確認の連絡をさせていただきます。
           
           
   
■キャンセルについて
 
受講開始日より(土、日、祝祭日含む)
  6日前までキャンセル料無し
  5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
  前日及び当日研修・セミナー料金の100%
 
お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp
 

 

2018.07.03
 
【フォローアップ研修】(eラーニング)
a4. 「組織戦略実現のためにITCが実施すべきこと
(PDUもとれる)」
~ITCのためのプロジェクトマネジメント~
 
 
■講座概要:
実務に役立つ新商品・サービス企画から、分析、戦略実施までの基本を理解します。
ビジネスを拡大するために必要な機能(企画から、実践まで)全体像を学びます。
リスクを取って付加価値を高め、継続性のあるビジネスモデルを作ります。基本構想をビジネス分析して、基本戦略を作ります。その戦略を、(事業)ポートフォリオを押さえて、実践のためにPPPマネジメントを学びます。さらに、その実践の組織に変革を起こすためにやるべきこと、基礎能力作りについて学びます。ITCの必須知識である新商品・サービス企画、ビジネス分析、戦略立案、実施までの勘所が身につきます。
組織戦略実現のためにITCが実施すべきこと
・付加価値マネジメント(Management of Value),
・リスクマネジメント(Management of Risk),
・知財権(Intellectual Property Rights),
・ビジネスモデルキャンパス(Business Model Campus)
・ビジネスモデル、ビジネス分析(Business Analysis)
・ポートフォリオ、プログラム、プロジェクトマネジメント(Portfolio , Program and Project Management; PPPM)
・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)
・PMコンピテンス(PM competence)
 
<講座PR>
ITCの必須知識 新商品・サービス企画、ビジネス分析、戦略立案、実施までを最新のPPPM思考で勘所が身につきます。
 
<講座レベル>
初級(ITCレベル1、ITSSレベル3、ITC未取得)
~中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<受講者のKGI>
将来のトップITCの基本を身につける(基礎を作る)
 
<受講者のKPI>
① 戦略立案から実施までの基本的コンセプトの基礎が理解できる
② 経営者・経営幹部に評価される解決策の提案ができる基礎ができる
③ 経営者・経営幹部と良好なコミュニケーションの基礎ができる
④ ビジネス分析(BA)、プロジェクトマネジメントの基本的な考え方ができる
 
■講習時間/実践力ポイント:
4時間/2ポイント
※ポイントは購入年度の実績として付与されます。
 
■講師:
田島 彰二 氏
戦略PMオフィス 代表
ITC PMP ITIL
 
■プログラム:
途中でやめたり、途中から開始することもできます。
何度受講しても構いませんが、ポイントの加算はありません。
修了アンケートに回答することで修了認定されます。
 
1.組織戦略実現のためにITCが実施すべきこと(全体像の理解)
2.ITCのためのプロジェクトマネジメント (PM)
3.リスクを取って付加価値をつけよう、その際知財活用も(VM+RM+IP)概要
4.知的財産権 Intellectual Property Rightsについて
5.ビジネスモデルを使ってビジネス分析 (BMC,BM,BA) 
6.アナリシス(Business Analysis)の概要
7.PPPMの概要(ポートフォリオ、プログラム、プロジェクトマネジメントのすべて)
8.ポートフォリオ、プログラムマネジメントの概要 
9.プログラムマネジメントの概要
10.プロジェクトマネジメントの概要
11.マネジメントオフィス(PMO)とコンピテンスの概要
12.PMコンピテンシ
13.まとめ
14.
修了アンケート
  ※この回答と受講料の払い込みをもってポイントを協会が入力します
 

講座の全体構成とPGLとの位置づけを下記動画でご参照いただけます。

 
■教材:
受講開始するとPDFファイルがダウンロードできます。
 
■受講方法:
購入履歴の「注文番号」から購入詳細を開き、「閲覧する」ボタンよりご視聴いただけます。
 PC 編:https://teachme.jp/contents/683238
 iPad 編:https://teachme.jp/contents/820587
 Mac Safari 編:https://teachme.jp/24559/manuals/3446521
 
■推奨環境:
 
■受講料:
一 般 :5,500円 (内訳:受講料  5,000円 消費税 500円)
PMP資格者限定 :8,700円 
(内訳:受講料  5,000円 消費税 500円+PDU発行手数料 3,200円(消費税込))
 
■お申込みはこちら
 
※PMP資格をお持ちでない方は上段の『一般』よりお申込みください
※e-ラーニング研修の内容は同じです
 
※ITC実践力ポイントが取得できます
一 般
5,500円
 

 
PMP資格者限定
※PDUポイントはITC実践力ポイントとは異なるポイントです
※PMP資格をお持ちの方は、PDUポイント取得できます
 
PMP資格者限定
(PDUポイント取得あり) 
※ITC実践力ポイントとPDUポイントが取得できます
8,700円 (PDU発行手数料 3,200円込)
 
ご確認ください↓↓↓
◆この講座の受講で取得できるPDUポイント
(合計:4PDU  内訳 Ways of Working 1, Power Skills 1, Business Acumen2 )
※PMP資格保有者が資格維持に必要となるポイントです
※PMIは年度始まりが1月のため、1月以降の受講で取得できるPDUポイントが
 変更になる場合があります
※PDU認定証の発行手続きは担当講師が行います
 申請手続きにつきましては、ご受講(購入)月の翌月に事務局よりメールにてご案内いたします。
 PDU認定証は、ご受講(購入)月の翌月末付で発行いたします
 
■お問い合わせ先:
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
フォローアップ研修事務局
TEL:03-3527-2177 
メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp
 

2018.07.03

 

【フォローアップ研修】(eラーニング)
a6.「組織戦略実現のためにITCが実施すべきこと」

(応用編)(PDUもとれる)
~ビジネスの全領域まで拡大された広義のPM標準を、
戦略策定と実践(迅速対応型・Agile)に重点を~

 

 
■講座概要:
最新の各種動向を踏まえて、ITC活動の応用編(ビジネス・アナリシス、アジャイル)を理解します。
ビジネスを拡大するために最新の環境変化も押さえて、全体像を学びます。「組織戦略実現のためにITCが実施すべきこと」の"PDCAを回し、原則どおりで問題解決"の場合ばかりではなく、動きが極めて早く、迅速な対応が必要な市場をターゲットとする場合を重点的に説明します。
具体的には、
・最新のビジネス・アナリシス標準、アジャイル・マネジメント標準
・最新のPPPM標準(ポートフォリオ、プログラム、プロジェクト・マネジメント)の勘所、
・最近の新市場動向(サブスクリプション、RPA)対応の考え方
に絞って説明します。

Eラーニング講座:a4. 「組織戦略実現のためにITCが実施すべきこと」で、全体を理解している前提で、最新の動向を踏まえて、動きの速い環境での活動を説明します。
できれば、ITCの必須知識である新商品・サービス企画、ビジネス分析、戦略立案、実施までの勘所を押さえてから、学習していただくとより理解が早いと思います。
 
<講座PR>
ITCの必須知識 最新のPPPM思考(ポートフォリオ、プログラム、プロジェクト・マネジメント)とビジネス・アナリシス(ビジネス分析)、アジャイル・マネジメントが理解できます。
 
<講座レベル>
初級(ITCレベル1、ITSSレベル3、ITC未取得)
~中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<受講者のKGI>
将来のトップITCの基礎と応用力を身につける
 
<受講者のKPI>
① 戦略立案から実施までの基本的コンセプトの基礎理解と応用力がつく
② 経営者・経営幹部に評価される解決策の提案ができる基礎理解と応用力がつく
③ 経営者・経営幹部と良好なコミュニケーションの基礎理解と応用力がつく
④ ビジネス・アナリシス(BA)、プロジェクト・マネジメントの基本理解と応用力がつく
 
■講習時間/実践力ポイント:
4.5 時間/2.25 ポイント
※ポイントは購入年度の実績として付与されます。
 
■講師:
田島 彰二 氏
戦略PMオフィス 代表
ITC PMP ITIL
 
■プログラム:
途中でやめたり、途中から開始することもできます。
何度受講しても構いませんが、ポイントの加算はありません。
修了アンケートに回答することで修了認定されます。
 
はじめに
1.ITCの仕事のしかた(再認識)
  ITCの仕事のスタートから 全体像
2.ITC活動全体を概観する
 ITC活動全体の流れ  1)IT経営認識 2)IT経営実現 3)IT経営共通
 ITCは業務のために何を準備/身につけるべきか
  1)広義のプロジェクト標準 2)戦略企画 3)戦略実践 4)組織的PM 
  5)個人の能力アップ
3.戦略企画(上流、超上流)のポイントと事例
 3.1 ビジネス・ケースを作る
 3.2 戦略を作る
 3.3 サブスクリプション型ビジネスの影響と対応 
 3.4 RPA(Robotic Process Automation)の影響と対応
4.戦略実施(戦略策定後)のポイントと事例
5.まとめ
  ※この回答と受講料の払い込みをもってポイントを協会が入力します

 
■教材:
受講開始するとPDFファイルがダウンロードできます。
 
■受講方法:
購入履歴の「注文番号」から購入詳細を開き、「閲覧する」ボタンよりご視聴いただけます。
 PC 編:https://teachme.jp/contents/683238
 iPad 編:https://teachme.jp/contents/820587
 Mac Safari 編:https://teachme.jp/24559/manuals/3446521
 
■推奨環境:
 
■受講料:
一 般 :5,500円 (内訳:受講料  5,000円 消費税 500円)
PMP資格者限定 :9,100円
(内訳:受講料  5,000円 消費税 500円+PDU発行手数料 3,600円(消費税込))
 
■お申込みはこちら
 
※PMP資格をお持ちでない方は上段の『一般』よりお申込みください
※e-ラーニング研修の内容は同じです
 
※ITC実践力ポイントが取得できます
一 般
5,500円
 

 
PMP資格者限定
※PDUポイントはITC実践力ポイントとは異なるポイントです
※PMP資格をお持ちの方は、PDUポイントも取得できます
 
PMP資格者限定
(PDUポイント取得あり) 
※ITC実践力ポイントとPDUポイントが取得できます
9,100円 (PDU発行手数料 3,600円込)
   
 ご確認ください↓↓↓
 ◆この講座の受講で取得できるPDUポイント
 (合計:4.5PDU 内訳 Ways of Working0, Power Skills2, Business Acumen2.5 )
 ※PMP資格保有者が資格維持に必要となるポイントです
 ※PMIは年度始まりが1月のため、1月以降の受講で取得できるPDUポイントが
  変更になる場合があります。
 ※PDU認定証の発行手続きは担当講師が行います。
  申請手続きにつきましては、ご受講(購入)月の翌月に事務局よりメールにてご案内いたします。
  PDU認定証は、ご受講(購入)月の翌月末付で発行いたします。
 
■お問い合わせ先:
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
フォローアップ研修事務局
TEL:03-3527-2177 
メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

2018.06.14

ITCAセミナー 7/25 実施分

eラーニング販売を開始しました!

稼げるITCになる!WEBコンサルタントへの道

~多様化するWEBマーケティング。求められるスキルとサービスとは

中小企業をクライアントとして実業を展開している、もしくは、これから実業としてクライアントを獲得していこうと思っている、ITコーディネータのあなたへ。

実は、小規模事業者の約50%以上、中規模企業の約80%以上がホームページを開設している状況です。全業種を通じてICT化は当たり前の時代になりました。
それに比例して中小企業のWEB活用への取組も、活発になっています。我々、ITCが中小企業を支援するとき、必然のスキルとして「WEB活用を支援できるスキル」が求められるようになりました。ITCの必要とされる場(市場)が広がっているのです。WEB活用に関する支援(コンサルティング)は中小企業も分かりやすく、受け入れやすいのです。本セミナーでは、中小企業の動向と、求められているWEB活用のスキルについて、またITという強みを活かした提案の方法をお伝えします。


 
newAC2018072501Bshine
「WEBコンサルタントとは?求められる12の基本知識」
~中小企業のWEB活用を支援するための
 コンサルティングスキルを身に付ける~

   リーダー 川端 俊之 氏(ITコーディネータ)
 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         ITC/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/9/13~2019/03/31
視聴期限(予定)
2018/9/13~2019/04/30

AC2018072501B

ani_apply.gif


 

newAC2018072502Bshine
「ITCならではの提案営業手法」
~強みをどう「ずらせば」顧客は引き付けられるのか~

    執行役員CCO 小林 一成 氏
 
 
impactIT導入補助金活用あります!impact
 
 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         ITC/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/9/13~2019/03/31
視聴期限(予定)
2018/8/13~2019/04/30

 

AC2018072502B

ani_apply.gif

 


 
 
 

研修制度デザイン部 研修担当グループ高橋・石井まで

 


LIVE:ストリーミング視聴推奨環境はこちら
※モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです
※YouTubeのアプリバージョンが最新に更新されていること

 

 

 

 

2018.06.13

 

2018年10月6日(土)開講式

 

この研修は、特定非営利活動法人 モノづくり応援隊 in 大田区が、11年間の活動実績で160社を超える企業支援を実施したノウハウをベースにした、実地研修です。
ITコーディネータ協会の実地研修としても、今回で第6回目となる実績のある研修です。

 

実施機関より研修概要説明

※ 動画は2017年撮影のため、今年度スケジュールは以下よりダウンロードしご確認ください

①研修説明資料
こちらからダウンロード


②研修スケジュール
こちらからダウンロード

↓ お申込みは以下からお願いします 

「営業実習コース」

支援企業の獲得手法と支援ノウハウの修得

「支援演習コース」

支援ノウハウの修得

 

【2016年度 実地研修受講者の声はこちら】

 

受講生の声

 

企業内ITコーディネータ:西川 仁

私は長年ITベンダーのSEとして活動してきましたが、最近、ベンダーのビジネス環境は激変してきており、従来の顧客要件ベースのやり方だけでは通じなくなってきて、イノベーションを一緒に考えられる人材が求められています。
2015年度に当研修(企業内ITCコース)を受講しましたが、学んだことは大企業のお客様にもすぐに適用可能だと感じました。この研修の価値は、1)経営者の思いを経営戦略化して実行計画までを短時間で策定できる一貫した方法論があること、2)実顧客で実践する機会があることです。自分で考え、ファシリテートしていく研修ですが、感性を研ぎすませ取り組むことで得るものが非常に多い研修です。

 

独立系ITコーディネータ:伊野 修士

私は【実地研修】2015年版の独立系ITCコースを受講しました。ITC資格を取得したばかりで、先にeラーニング「ITC実務への取組み」を受講して独立系ITCの活動内容を学びましたが、営業活動を始めとして実践にあたっては戸惑う面が多々ありました。そんな方にこそ当研修の受講をお勧めします。
当研修での営業活動は「モノづくり応援隊in大田区」の立場で行います。
ノウハウやDM用のパンフレットなどを利用させて貰うことができますが、進め方は自主性が認められます。実績ある組織の「財産」を利用させて貰いながら、自分のスタイルを模索することができる点に大きな価値を感じました。
営業活動以外にも、TNMSというツールを用いて経営戦略策定支援の手法を学べて、希望すれば支援現場に同行させて貰えます。他にも経営者の立場を体験するビジネスゲームなど、色々な要素が詰まった研修です。また人脈が乏しいと感じている独立系ITCであれば、長い研修期間が「仲間」を作る良い機会になると思います。このように活動歴の浅いITCにとってはメリットが多く、他には見当たらない研修だということを受講経験者から申し上げたいと思います。

 
独立系ITコーディネータ:名迫 和男

私は、2015年の独立系ITCコースを受講しました。この研修を受講して、研修を受講するきっかけや研修の特徴をお伝えします。
<受講するきっかけ>
2013年にITコーディネータ資格を取得しましたが、まだ何をどうすればよいかわからない時に、協会からのメールマガにて本研修を知りました。いろいろなセミナーがありますが、座学の勉強がほとんどで実際に中小企業を支援する事が難しい状況でした。しかし、本研修最大の特徴で実地研修があるという点に注目したことが受講するきっかけです。
<おすすめする点>
実際に中小企業の支援をし、アプローチから企業の課題整理までを体験できる数少ない研修です。また、TNMSというツールを利用することで、企業の課題整理がスムーズに、経営戦略を策定できますので、ITコーディネータの皆様には、このツールを是非体験してほしいです。
現在私は、「モノづくり応援隊in大田区」に入会して、企業支援実践を継続することでITコーディネータとして活動しております。

 

 

 

2018.05.22

 

2018/07/05

IT導入支援事業者向け/平成30年度完全版対応!
『IT導入補助金』のための事業計画書作成方法

~採択される計画書の作成法を伝授~

【名古屋】で開催!
 


 平成29年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業として、『IT導入補助金』の申請が始まっています。1次募集は6月4日で締め切られましたが、6月20日から2次募集が開始されます。
 本補助金申請では、補助事業者の経営課題を解決し労働生産性を向上させる為の事業計画書を作成する必要がありますが、昨年の2次募集では採択率が30%~40%であったと推測されます。つまり、事業計画書の作成の優劣で採択が決まる可能性が高いのです。
 また、本年度は補助金申請の時に、ローカルベンチマークを活用した、経営診断ツールを使い、補助事業者の診断結果とITツールがマッチをマッチさせる必要があります。
 本研修はIT導入支援事業者である、ITベンダーの方が、自社のITツールの代理申請を行う時に、採択される可能性が高くなるような事業計画作成法や、今回新たに採用された経営診断ツール(ローカルベンチマーク)による診断法、及びそれとITツールとマッチングさせた、事業計画を作成する方法等を具体的に修得して頂きます。採択率を上げたいと考える、IT導入支援事業者の方は、ぜひ受講をご検討ください。
 
 IT導入支援事業者のITベンダーの皆さま&支援ITC 必見の研修です!

「IT導入補助金」」とは?(サービス等生産性向上IT導入支援事業
 

チラシはこちら 
 

■講座概要

①補助金の特性と採択条件
②IT導入補助金のスキーム
③IT導入支援事業者としてやるべき事
④ITツールの申請登録の方法と注意点
➄加点項目とその内容
⑥ローカルベンチマーク概説
⑦採択される可能性が高まる4つの条件
・経営診断内容とITツールのマッチング
・経営診断ツールの財務指標の読み方と診断方法
・経営診断ツールの非財務指標から読み取る経営状況
⑧5カ年の数値計画と独自指標の設定方法
⑨事業計画作成演習(事例を使い経営診断及び数値計画の作成法を学びます)


■講座受講対象者

「IT導入補助金」支援事業者であること

※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。
  こちらにお問い合わせをいただいてもお答えは出来ません。


■講座時間

4時間 (ITCの方には実践力ポイント:2ポイント)


■1名あたりの受講料 (税込、事前申請制)

初回:37,800円/前回受講済:32,400円


お申込みには「ITCプラス」へのメンバー登録が必要です
                                                 info02クリックすると登録方法ヘルプをご覧になれます


■日時/お申込み
 
【名古屋開催】new

 

 

開催終了いたしました。

 



 

日時:2018年7月23日(月) 13:30~17:30
受付開始/13:00
会場:imyホール5階第2会議室(千種駅前)

講師:水口 和美氏(ITコーディネータ)
※ お申込み受付期間は、開催日の1週間前に開催判定を
 いたしますので、お申込みの方は、それまでにお申込みください。


 

 

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

ITCA研修担当

※「IT導入補助金」の内容や採択についてのお問い合わせは、直接事務局へお尋ねください。
  こちらにお問い合わせをいただいてもお答えは出来ません。

 

『IT導入補助金』のための事業計画書作成方法

【仙台】・【高松】・【博多】・【東京】・【京都】はこちらをクリック!

「ものづくり補助金」研修も開催中!!

 

 

2018.05.22
 【フォローアップ研修】
「業務要件定義書作成手順を知る
 ~情報システム構築における超上流工程の手順書 作成~
 
■講座概要:
当研修の「業務要件定義作成手順を知る」は、下記の通りです。
・業務要件定義(以下、要件定義)の基本を6項目に絞ります。
1.ソフトウェア取引   (契約時に要件定義書作成の支援内容を明確にする)
2.目的の共有        (経営者の想いを経営戦略企画書・IT経営戦略に表して共有する)
3.要求の把握        (現行調査とあるべき姿の明確化)
4.課題抽出と解決策決定   (現行とあるべき姿とのギャップ対応検討)
5.経営者の承認取り付け   (新情報システムの企画提案書作成)
6.要件定義を行う      (機能要件・非機能要件に整理して要件定義書作成)
これらを確実に行うための手順を明確にします。
 
・研修では、
1.要件定義のベースとなる経営戦略・IT戦略策定手順を理解します。
2.IT戦略から目標業務プロセスの実現を図る為の要望・要求を要件定義書に表す手順を習得します。
3.演習による事例分析グループワークに参加することにより実践的な手順を確認していただきます。
・研修に参加し超上流工程に必要とされるスキル・資質・知識等を把握の上、ご自身に必要なスキルアップ用ロードマップを描いて、確実にレベルアップしましょう!!
 
<講座PR>
要件定義のベースとなる経営戦略・IT戦略策定手順を把握の上、要件定義書作成手順を習得していただきます。
 
 <講座レベル>
基礎から中級
 
 <受講者のKGI> 
ユーザが作成する要件定義書の作成支援スキルアップ
 
 <受講者のKPI> 
①IT経営戦略企画書について再確認する
②要件定義を行うための要求・要望を把握し分析する手順を理解する
③要件定義書(機能要件・非機能要件)にまとめる手順を理解する
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
 ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
 NPO法人石川県情報化支援協会 理事  原 保 氏
 2006年 ITC資格取得。2012年から独立系ITCとしてIT関連のコンサル活動を行っている。情報処理サービス業の業務経験(システム構築・営業)を生かし、中小企業向けIT経営コンサル及び情報化推進の人財育成支援を行う。現在、NPO法人石川県情報化支援協会理事。
 
■プログラム:
[開場/受付]9:00~
[研修開始]   9:30 ~
 
1.情報システム構築の状況      
2. 情報システム企画プロセス
 2-1.システム化の方向性フェーズ 
     ・情報システム構想の立案 (演習あり)
   2-2.実行計画 策定フェーズ      
     ・情報システム化実行計画の立案 検討手順 (演習あり)
 2-3.業務要件定義フェーズ   
    (1)機能要件項目    (2)非機能要件項目    
3.まとめ (要件定義書作成について情報交流)
 
[終了] 16:30                             
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 2,400円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■会場:
 石川県地場産業振興センター 本館2階 第2会議室
 
申込みはこちら
  9月7日(土)金沢開催
受付終了
 
     
 
■お問合せ先:
 NPO法人石川県情報化支援協会
 メールアドレス:itps111hara@gmail.com

 

2018.05.21
ITCA研修

shine対話力を磨く!shine

「ビジネス・コミュニケーション・スキル ワークショップ2018」

~仕事上のコミュニケーションは「スキル」である!~
実際のワークショップを体験し、どの企業でも無理なく、分かりやすく、納得した上で
展開できるビジネス・コミュニケーション・スキルの戦略的実践を学びます。
自身のスキルアップに、もしくは社内や顧客先でのコミュニケーションスキルを
向上させたい皆様に最適なコースです。

 

 

講座概要

漠然としがちなビジネスコミュニケーションスキルを整理し、ちょっとした意識とルールで、仕事が変わる!
・ビジネス・コミュニケーション・スキルを構成する3要素、9つのスキル

・地元自慢ワークショップ
・好きなもの自慢ワークショップ
など、楽しく、分かりやすく、講義致します。
★受講者特典

BCSA(ビジネスコミュニケーション・スキル診断)のID
受講者用ID(講座受講前にご提供)
ビジネス用ID (講座受講後にご提供。お客様企業やご自身の会社などでお使いください)

こんな方におすすめ

・人が好き!
・ビジネス・コミュニケーション・スキルを強化したい方
・BCSAツールをご利用したい方
・事業推進・戦略/人材育成担当者
・経営者
受講者の得られる効果
・顧客との継続的な関係構築や新規顧客の獲得
講座時間 3時間30分
実践力ポイント 1.75ポイント
講師
板見谷 剛史氏(CompTIA日本支局 シニアコンサルタント)
2001年の日本支局開設当初から、各企業、学校機関に対し人材育成体系のコーディネートを実施。「ビジネス・コミュニケーション・スキル診断(BCSA)」の提供以降は、各方面にワークショップを提供し、スキルを通してビジネス・コミュニケーションの視える化に尽力。
受講前提条件

※講座前日までにBCSAの受講者用IDを利用してご自身のスキル診断を実施いただきます(必須)。BCSAの受講者用IDは講座1週間前までに協会からご提供いたします。

プログラム
(予定)
(受付)13:15~
(開始)13:30~
 (1)ビジネス・コミュニケーション・スキルを構成する3要素、9つのスキル
 (2)地元自慢ワークショップ
 (3)好きなもの自慢ワークショップ
(終了)17:00
受講料(税込)

(事前申込制)
会員 15,000円、ITC 20,400円、一般 25,800円

お申込み

2018年度は受付終了いたしました

お問合せ

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

研修制度デザイン部  ITCA研修担当

TEL:03-3527-2177 

メールアドレス: itcakenshu@itc.or.jp 

 

 

2018.05.18

2019/04/08

ITCA研修2019/03/04

イノベーションの視点から新たな価値作りを目指す経営サイクルを位置づけ、
体系化されたイノベーションの考え方や実現のためのプロセスを学習するワークショップ型の講座です。

持続的な成長を行うエンジンであるイノベーションを継続的に起こし、新たな事業を創造する気づきを得ることを狙いとしています。
それによって、イノベーション創出に向けた企業の在り方についての理解を深め、イノベーションを進める企業風土醸成の一歩を踏み出す事ができます。
 
 

【講座概要】


企業や組織が持続的に成長するためには、イノベーションが必要であり、このためには、「イノベーション経営サイクル」を理解する必要があります。この概要を、解説している『プロセスで解き明かすイノベーション』をベースに、イノベーション経営の考え方や背景を学ぶと共に、イノベーションプロセスにおけるマネジメントについて学びます。

 
【講座内容】(予定)
  1. イノベーションの概念の理解とワークショップ
  2. イノベーションプロセスにおけるマネジメント手法とワークショップ
  3. イノベーションプロセスガイドラインの理解とワークショップ
 
【受講効果】
  • イノベーション活動の全体像が理解できる
  • イノベーション実現プロセスの概要を知ることができる
  • イノベーションに対するマネジメントを理解できる
 
【受講対象者】
  • イノベーションで経営革新、多角化・新規事業を目指す経営者
  • イノベーション推進のノウハウを学び成長したいリーダー、マネージャー
  • イノベーティブな組織への脱皮をお考えの人事・教育ご担当者
  • 企業変革をビジネスにしようとするITコーディネータ
 
【講座時間/実践力ポイント】

6時間/3ポイント

 
【受講料】

会員:21,600円

ITC:32,400円

一般:43,200円

 
【開催日時・お申込み】

日時:2019年7月31日(水)10:00~17:00 
     (開場9:30~)

会場:ITコーディネータ協会会議室

東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7F

ani_apply.gif
 
 
【講師より講座のご案内】

イノベーションプロセス研修とは?

研修を終えて・・・

 
 
【講師紹介】

講師:浅井 治氏
永年に渡る、教育研修分野での講師経験を踏まえ、楽しみながら学ぶための、知識体系「場BOK」を創設。
このノウハウとメソッドを駆使して、笑いと気づきの絶えない「場」を創り出し、ワクワク感と忘れえぬ体験的学習で、記憶に焼き付き使えるスキルが身に付く。
こんな、独自の世界にご案内します。 「場BOK」(場Body of knowledge)

 
【お問合せ】

ITCA研修
 
 

 

 


 

 

 

2018.05.18

2018/8/14

ITCAセミナー 6/27 実施分

eラーニング販売開始しました

今、自治体ビジネスが熱い!

~自治体にある情報システムコンサルティングの仕事と発注受注の方法を公開!~

自治体の仕事として「CIO補佐官」が有名ですが、現在は業務が多様化し、いろいろな業務が公示されています。公共工事(入札)というイメージが強い自治体ですが、建設や土木の仕事以外にも情報システムに関わるコンサルティングの仕事が多数あるのです。地方自治体でのビジネスは、情報システムに関するものもあれば、地方創生のための地域活性化、学校・教育等ICTを活用した様々なジャンルの仕事もあり、バラエティ豊かな市場です。


本セミナーでは、自治体の市場を今まで経験されていない方々に、新たなビジネスチャンスである地方自治体ビジネスの魅力や、実際にその仕事を受けるための手続き、知識、求められる実績についてご紹介します。
 


 
AC2018062701B
「自治体にあるITCの仕事」
~自治体には、こんな仕事がある~

講師:ITCサンシャイン・ブレインズ
  内田 勝也 氏(ITコーディネータ)
 
 
 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         ITC/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/8/14~2019/03/31
視聴期限(予定)
2018/8/14~2019/03/31
 

AC2018062701B

ani_apply.gif


AC2018062702B
「地方自治体とITCビジネスの連携」

~地方自治体ビジネスの実例をご紹介します~
 

講師:エムエスITコンサルティング株式会社
   斉藤 実 氏(ITコーディネータ)

ITCプロフィールはこちら 
 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080-
         ITC/¥2,160-
         ITC/¥3,240-

購入期間(予定)
2018/8/14~2019/03/31
視聴期限(予定)
2018/8/14~2019/03/31

 

AC2018062702B

ani_apply.gif


   
 
   
LIVE:ストリーミング視聴推奨環境はこちら
※モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです
※YouTubeのアプリバージョンが最新に更新されていること
※PCやモバイルのキャッシュを削除済みであること
 

研修制度デザイン部 研修担当グループ高橋・石井まで

 


 

 

 

2018.05.10
ITCA研修
「WEBコンサルタント育成研修2018」
~WEBの専門家が、WEB活用を成功に導くコンサルティングノウハウを伝授します!~
コンサルティングノウハウ大公開!
苦手な分野だけの受講大歓迎!
WEBの取り組み未経験の方でも、本研修の受講で中小事業者を
支援するためのコンサルテイングスキルを高めることができます。
必要な分野ごとに講座をご用意いたしました。

 

こんな方におすすめ

・独立系ITコーディネータ、または独立を目指すITコーディネータ
・WEBコンサルタントに必要な知識を得たい方
・WEBコンサルタントを目指している方、またはご検討している方
・WEBの相談を受けるが苦手な(自身のない)WEBの分野がある方

受講料(税込)
1講座当たり/全講座共通

(事前申込制)
会員 10,800円、ITC 16,200円、一般 21,600円

受講特典

・来年度以降に実施予定の「WEB活認定コンサルタント」の受講資格
※2018年度は「WEB活認定コンサルタント試験」は予定しておりません

 

WEBコンサルタント育成研修
~WEBの成否を分けるコンセプトの作り方~

講座概要

本講座では、成功するWEBサイトを構築するためにとても重要となる、コンセプト設計段階でのコンサルティングの進め方について解説します。競合他社を分析し会社の真の「強み」を掘り起こす方法や、明らかになった「強み」をWEBサイトを通じて「誰に・何を・どの様に」伝えるかを整理するための方法について、実際のコンサルティングの現場で使用されているツールを用いながら具体的に解説します。
参加されるITコーディネータの方々が、WEBサイト制作のコンセプト設計フェーズにおいてコンサルティングができるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
これまでWEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
松本 年史氏(ITコーディネータ)
お申込み
日程:2018年09月01日(土) お申込みはこちら
時間:10:00~13:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
WEBコンサルタント育成研修
~集客できるWEBコンテンツの設計~

講座概要

本講座では、集客できるWEBサイトを構築する為に、WEBコンテンツをどのように構成すれば良いのかを明らかにするコンテンツ設計の進め方ついて解説します。ターゲットユーザーの課題を深堀し、その解消策をコンテンツに落とし込むことでWEBサイトの構成を定義していく方法を、実際のコンサルティングの現場で使用されているツールを用いながら具体的に解説します。
参加されるITコーディネータの方々が、WEBサイト制作のコンテンツ設計フェーズにおいてコンサルティングができるようになることを目的とした講座です。
受講者の得られる効果
これまで、WEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師 松本 年史氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年09月01日(土) お申込みはこちら
時間:14:00~17:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
 
WEBコンサルタント育成研修
~コンバージョンを増やすためのコンテンツライティング~

講座概要

本講座では、成功するWEBサイトにとって必須であるコンバージョンを増やすためのコンテンツライティングをテーマに、ITコーディネータとしてのコンサルティングの進め方について解説します。まずは、WEBサイトにおけるコンテンツライティングの基本を解説します。次いで、興味を喚起するキャッチコピー、説得力を高めるボディーコピー、訪問者の背中を押すクロージングコピーなどのライティング方法について、実際のコンサルティングの現場での事例を交えながら具体的に解説します。また、コンバージョンを増やすためのコンテンツライティングのポイントを、演習を通じて体験していただきます。
参加されるITコーディネータの方々が、支援企業のWEBサイト活用において、コンバージョン率を高めるためのコンテンツライティングのコンサルティングが行えるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
中小事業者の経営改善のためのWEB活用のうち、「コンテンツライティング」についてのコンサルティングノウハウを習得できます。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
並木 博氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年09月08日(土) お申込みはこちら
時間:10:00~13:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
WEBコンサルタント育成研修
~ビジネスを安定させるリピーター獲得ノウハウ~

講座概要

本講座では、WEBサイトを活用して顧客と良好な関係性を継続していく為に必要なリピーター獲得のノウハウについて解説します。立地条件等が左右する実店舗販売とは違って、WEBサイトを活用したビジネスでは、顧客の目的や特徴に合せたアプローチを行うことが、ビジネスを安定させる為には必要です。モニター越しの顧客に対して、具体的にどの様なアプローチでビジネス成果に結びつけることができるのか、そのポイントを解説します。WEBコンサルタントとして必須と考えられるリピーター獲得ノウハウの実践力を育成することを目的とした講座です。

受講者の得られる効果

これまで、WEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。

講師
並木 博氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年09月08日(土) お申込みはこちら
時間:14:00~17:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
WEBコンサルタント育成研修
~コンサルタントが知るべきWebサイト制作の準備と基本知識~

講座概要

本講座では、成功するWEBサイトを構築する為に必要となるサイト構築の準備について解説します。物品販売のWEBサイトを構築する場合、どのような選択肢があるのか、またバックヤードのインフラ整備はどうしたら良いのかなどを検討する必要があります。このような場面で活用できる基本的な知識や必要となる準備についてお伝えをするとともに、利用できる便利なサービスをご紹介します。
参加されるITコーディネータの方々が、WEBサイト制作の設計フェーズにおいてサイト構築のコンサルティングが行えるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
これまでWEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
桒原 篤史氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年09月29日(土) お申込みはこちら
時間:10:00~13:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
WEBコンサルタント育成研修
~WordPress(ワードプレス)によるサイト構築の基本~

講座概要

本講座では、「CMSとHP作成ソフトの違い、ワードプレスの特徴、構造と構築手順、デザイン方法、機能追加方法、デモンストレーション、セキュリティ対策」など、WordPressによるサイト構築の基本プロセスについて解説します。ご自身で新規事業ビジネスを立ち上げるにしても、ITコーディネーターとして独立するにしても、専用WEBサイトは当たり前の時代。そんな中、スピーディーかつ柔軟にWEBサイトが構築できるCMSツールとして、もっとも注目を浴びている「WordPress(ワードプレス)」について、具体的な事例を交えながら一つ一つ説明をしていきます。
参加されるITコーディネータの方々が、自身でワードプレスのWEBサイトが構築できるようになることや、クライアントに対してCMSツールのアドバイスができるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
これまでWEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
桒原 篤史氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年09月29日(土) お申込みはこちら
時間:14:00~17:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
 
WEBコンサルタント育成研修
~SEO対策(設定編)~

講座概要

本講座では、成功するWEBサイトを構築するための「SEOの基本知識、 サイト構築時のSEO対策、Google対策のポイント」などについて解説します。ご承知の通り、クライアント先が最も気にしているのは「WEBサイトの集客効果」です。集客効果を高めるために「しなければいけないSEOのポイント」について、具体的なツールをご紹介しながらセミナーを進めていきます。
参加されるITコーディネータの方々が、WEBサイトの集客効果について基本的なコンサルティングができるスキルを習得することを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
中小事業者の経営改善のためのWEB活用のうち、「SEOとアクセス解析対策」についてのコンサルティングノウハウを習得できます。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
松永 菜穂子氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年10月13日(土) お申込みはこちら
時間:10:00~13:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
WEBコンサルタント育成研修
~SEO対策(運用編)~

講座概要

本講座では、コンテンツSEOの基本知識とコンテンツSEOによりライバルに対して検索優位を実現する方法をお伝えします。
SEOでの優位性を獲得するためには「どんなサイト」にすれば良いか?
その答えは「閲覧者にとって有益な情報や体験を提供するサイト」です。どういう観点で有益な情報をコンテンツとして提供していけばいいのか、その考え方と方法をお伝えします。サイトボリュームを増やし、様々なニッチなワードで検索上位に表示されるようになる効果もある手法です。
参加されるITコーディネータの方々が、コンテンツSEOの知識を生かしサイト改善のコンサルティングができるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
これまでWEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
松永 菜穂子氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年10月13日(土) お申込みはこちら
時間:14:00~17:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
 
WEBコンサルタント育成研修
~WEBとの連携により効果を発揮するSNSの活用~

講座概要

本講座では、WEBサイト構築後の集客方法の一つであるSNSの効果的な活用法について、ITコーディネータがコンサルティングを行う上でのポイントを、以下の流れで解説します。
・WEBサイトにおけるSNSの役割と活用の基本について
・主なSNSの特徴とWEBサイトの目的、顧客層別の相性について
・SNS活用例について
・運用時の注意点について
参加されるITコーディネータの方々が、WEB活用においてSNSを利用した効果的な集客方法のコンサルティングが行えるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
中小企業・小規模事業者の経営改善のためのWEB活用のうち、「SNSを活用した効果的な集客方法」についてコンサルティング出来るノウハウを習得できます。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
冨田 さより氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年10月20日(土) お申込みはこちら
時間:10:00~13:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
WEBコンサルタント育成研修
~訪問者を増やすための効果的な広告活用法~

講座概要

本講座では、成功するWEBサイトにとって重要となる、訪問者を増やすための効果的な広告活用をテーマに、ITコーディネータとしてのコンサルティングの進め方について解説します。
まずは、WEBサイトにおける広告活用の基本を解説します。次いで、リスティング広告とその活用方法、SNS広告とその活用方法について、実際のコンサルティングの現場での事例を交えながら具体的に解説します。また、コンバージョンを増やすための効果的な広告活用のポイントを、演習を通じて体験していただきます。
参加されるITコーディネータの方々が、支援企業のWEBサイト活用において、訪問者を増やすための効果的な広告活用法のコンサルティングが行えるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
中小事業者の経営改善のためのWEB活用のうち、「効果的な広告活用法」についてのコンサルティングノウハウを習得できます。
講師
笠岡 はじめ氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年10月20日(土) お申込みはこちら
時間:14:00~17:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
 
WEBコンサルタント育成研修
~アクセス解析から読みとるWEBサイト改善手法~

講座概要

本講座では、WEBサイトを改善・成長させて成果を獲得するために重要となるアクセス解析の基本をお伝えします。なぜ?アクセス解析が必要で、どんな効果をもたらすのか?アクセス解析の基本知識とGoogleアナリティクスによる解析の基本ポイントを解説します。アクセス解析の膨大な情報の中から、サイトのパフォーマンスを高めてくれる情報の見つけ方、改善に結びつける考え方のポイントを解説します。
参加されるITコーディネータの方々が、支援企業のWEBサイト活用において、アクセス解析のデータを活用したサイト改善のコンサルティングができるようになることを目的とした講座です。

受講者の得られる効果
これまでWEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師 松本 年史氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年10月27日(土) お申込みはこちら
時間:10:00~13:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
WEBコンサルタント育成研修
~WEBサイトの成約率を上げるためのテストの方法と知識~

講座概要

本講座では、WEBサイトの目標(ゴール・成功)を達成するために避けては通ることのできない、テストの方法について解説します。WEBサイトは一度制作してしまったら終わりではなく、常に市場や顧客に合わせて改善を行い最適化をしていかなくては、コンバージョン目標を達成することはできなくなります。その為、コンバージョンを高める為の要因を分析・把握する方法と具体的なアクションについて、何から実施するべきかを知ることはとても重要です。ただやみくもにテストを行うだけでは効果がなく、成果に繋げる為のテストのバリエーションや有効なテストツールの活用方法を理解しながら、実践力を育成することを目的とした講座です。
受講者の得られる効果
これまでWEBサイトの制作やWEB活用に関するコンサルティングを行ったことがないITコーディネータが、本講座を通じてノウハウを習得することでコンサルタントとして活動ができるようになります。顧問先や新規クライアントからのWEBに関する要望に応えることが可能となり、ビジネスの機会を獲得することにつながります。
講師
並木 博氏(ITコーディネータ)
お申込み 日程:2018年10月27日(土) お申込みはこちら
時間:14:00~17:00

場所:ITコーディネータ協会 会議室
(東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7階)
 

 

 

お問合せ

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

研修制度デザイン部 ITCA研修担当
TEL:03-3527-2177 

メールアドレス: itcakenshu@itc.or.jp 

 

 

2018.05.10

 

平戸 隆(ひらと たかし)
   キャリア (経歴)
大手ITベンダー出身。傾聴力、情報収集力、分析力、豊富な開発プロジェクト管理経験を武器に中堅・中小企業のIT化を支援。2001年度よりITCの育成支援にも従事。
   
   メッセージ
PGLを読んでなかなか頭に入ってこないことに驚いている貴方へ。事前課題、講義、グループワーク、レポート課題をこなしていく中で、次第にITCのフレームワークに対する理解が深まっていくよう、丁寧な指導をお約束します。試験対策講座とセットで受講することで毎回多くの先輩がITC資格を取得しています。一緒に頑張りましょう。

 
2018.05.10
【フォローアップ研修】
  ITCとしての情報戦略を提案する(2)
-顧客価値を高めるための提案作成- 
 
■講座概要:
 ケース企業を通じて、ITCとしての必要なITCプロセスやフレームワーク、必要となるコミュニケーションを振り返ります。
この研修では、経営課題を解決するための提案を、ロールプレイングを通じて行い、顧客価値を高める提案へと発展させます。
「ITCとしての情報戦略を提案する(1)顧客を理解するための情報収集と分析」と併せての受講が前提となっています。
 
<講座PR>
 ITCプロセスの振り返りとコミュニケーションで、顧客価値を考慮したITCとしての視点によって、顧客課題を可視化~顧客提案までを行う実践を意識した研修です
 
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声

 

 
<講座レベル>
 中級(実践、応用)
 
<受講者のKGI> 
 ITCとしての顧客価値創造のための提案書作成方法の習得
 
<受講者のKPI> 
 ①解決策の可視化習得
 ②プレゼンのポイント理解
 ③提案書のポイント理解
 ④顧客提案の習得
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
 ITコーディネータ資格認定者
 ITCプロセスを理解していること、または、IT化提案を行ったことがあること
 
■講師:
 I&I ファーム東京 平戸 隆 氏(ITCインストラクター)、他I&I ファーム東京インストラクター     
■プログラム:
[会場/受付]9:30 ~
[研修開始]  10:00 ~
 1.経営課題を確認し、解決策を考える
 2.解決のための提案書のポイントを学ぶ
 3.提案のためのプレゼンを学ぶ
 4.提案書を顧客へ提案する(ロールプレイング等)
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 2,400円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■会場:
 東京)としま南池袋ミーティングルーム
 
■お申込みはこちら
  7月17日(水)
東京開催
受付終了
       
           
           
■お問合せ先:
 I&I ファーム東京
 TEL:03-3982-3773
 メールアドレス:info@iif-tokyo.jp
 

 

2018.05.10
【フォローアップ研修】
 ITCとしての情報戦略を提案する(1)
顧客を理解するための”情報収集と分析”-
 
■講座概要:
 ケース企業を通じて、ITCとしての必要なITCプロセスやフレームワーク、必要となるコミュニケーションを振り返ります。
この研修では、顧客情報を収集する手段をロールプレイングを通じて理解し、理解した内容をもとに経営課題を整理し、課題を可視化します。
「ITCとしての情報戦略を提案する(2)顧客価値を高めるための提案作成」と併せての受講をお薦めします。
 
<講座PR>
 ITCプロセスの振り返りとコミュニケーションで、顧客価値を考慮したITCとしての視点によって、情報収集~顧客課題の可視化までを行う実践を意識した研修です。
 
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声

 

 
<講座レベル>
 中級(実践、応用)
 
<受講者のKGI> 
 ITCとしての顧客の経営課題分析方法の習得
 
<受講者のKPI> 
 ①情報収集方法の理解
 ②分析のためのフレームワーク理解
 ③フレームワークを利用した分析方法の習得
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
 ITコーディネータ資格認定者
 ITCプロセスを理解していること、または、IT化提案を行ったことがあること
 
■講師:
 I&I ファーム東京 平戸 隆 氏(ITCインストラクター)、他I&I ファーム東京インストラクター
 
■プログラム:
[会場/受付]9:30 ~
[研修開始]  10:00 ~
 1.顧客を理解に必要な内容を整理し、顧客から情報収集 (ロールプレイング等)
 2.分析のためのフレームワークを学ぶ
 3.収集した情報をフレームワークを使用して経営課題を整理し、可視化する
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 2,400円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■会場:
 東京)としま南池袋ミーティングルーム
 
■お申込みはこちら
  7月16日(火)
東京開催
受付終了
       
           
 
■お問合せ先:
 I&I ファーム東京
 TEL:03-3982-3773
 メールアドレス:info@iif-tokyo.jp

 

2018.05.01
【フォローアップ研修】
PDU付
実践!業務参照モデルを利用した
論理思考に基づく業務分析のしかた
 
■講座概要:
論理思考のステップは、①対象の抽象化、②適切な階層への構造化、③類推、④因果関係付け、さらに複雑な構造に対する⑤システム思考、最後に対象への推論となります。論理思考を利用した業務参照モデルを含む現状業務把握のフレームワークを学習して頂きます。
 
<講座PR>
論理思考のステップを講義と演習を通じて学び、業務参照モデルを利用した実践的な業務分析のしかたを体感します。
 
<講座レベル>
中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<受講者のKGI>
論理思考を利用した業務参照モデルを含む現状業務把握のフレームワークを実践的に活用できる
 
<受講者のKPI> 
1. 論理思考の抽象化、構造化、類推の意義を理解し、既知の経験・スキル・知識が未知の業務へ応用展開可能できることを体感する。
2. 論理思考により業務参照モデルを利用した現状業務把握に関する仮説設定の有効性を体感する。
 
■講習時間:
6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
(株)株式会社シーシー・ネットワーク
 黒坂 武祐 氏
  ITコーディネータ多摩協議会 事務局長
特定非営利活動法人バリューチェーンプロセス協議会(VCPC) 理事
  ITコーディネータ、ITCAインストラクタ、 システム監査人補、NLPマスタープラクティショナー
  中小企業庁 ミラサポ経営支援アドバイザー
 専門分野
 
1) データモデリング
2) プロセスモデリング
3) ビジネスアナリシス
4) 全社戦略策定、事業計画策定支援
 
■プログラム:
[開場/受付]9:30 ~
[研修開始]   10:00 ~

<研修プログラム>
  1.   ビジネスプロセスと業務参照モデル
  2 .   企業全体の業務
  3.  抽象化とは
【ワークショップ】
  製造を「抽象化」して捉える
<昼休み>
  顧客を知る
【ワークショップ】
  バリューチェーン特性の調査(特定業種)
  論理思考とは
【ワークショップ】
  ドメイン特性調査(特定業種)
 
ビジネスプロセスを仮説する特性調査(特定業種)
 
■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 2,400円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■会場:
 東京)株式会社 富士ゼロックス総合教育研究所
 
■お申込みはこちら
  10月19日(金)東京開催
開催中止
  2019年3月25日(月)東京開催
開催中止
   
           
 
 
■お問合せ先:
 株式会社 富士ゼロックス総合教育研究所
 TEL:03-5574-1701
 メールアドレス:itc@fxli.co.jp

 

2018.05.01
【フォローアップ研修】
製造業のビジネスプロセスを中心とした業務知識習得
~SCORベースを学びましょう~
 
■講座概要:
 1.調達業務と調達プロセスフロー
 2.生産管理業務と生産プロセスフロー
 3.受注・出荷業務と受注・出荷プロセスフロー
 4.在庫管理業
 
<講座PR>
グローバル標準のプロセス参照モデルであるSCOR(*1)をベースにした業務参照モデル利用し、製造業のビジネスプロセス全般の基礎と業務知識を学習します。
 
<講座レベル>
中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<受講者のKGI>
業務分析の対象となる製造業向けグローバル標準のサプライチェーンを下支えするビジネスプロセス全般の業務知識が習得できる。
 
<受講者のKPI> 
1.調達業務と調達プロセスフローを理解する
2.生産管理業務と生産プロセスフローを理解する
3.受注・出荷業務と受注・出荷プロセスフローを理解する
4.在庫管理業務を理解する
 
■講習時間:
6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
(株)株式会社シーシー・ネットワーク
 黒坂 武祐 氏
  ITコーディネータ多摩協議会 事務局長
  特定非営利活動法人バリューチェーンプロセス協議会(VCPC) 理事
  ITコーディネータ、ITCAインストラクタ、 システム監査人補、NLPマスタープラクティショナー
   中小企業庁 ミラサポ経営支援アドバイザー
  専門分野
  1) データモデリング
  2) プロセスモデリング
  3) ビジネスアナリシス
  4) 全社戦略策定、事業計画策定支援
 
■プログラム:
<研修プログラム>
製造業の企業活動全体概要
  1.調達業務と調達プロセスフロー
  2.生産管理業務と生産プロセスフロー
<昼休み>
【ワークショップ】
身近な例をモデルにしたビジネスプロセス作成
  3.受注・出荷業務と受注・出荷プロセスフロー
  4.在庫管理業務
  5.質疑応答
  6.まとめ(全体を総括する)
[終了] 17:00  
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 32,400円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 2,400円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■会場:
 東京)株式会社 富士ゼロックス総合教育研究所
 
■お申込みはこちら
  9月21日(金)東京開催
開催中止
  2019年2月12日(火)
東京開催
受付終了
   
           
 
 
■お問合せ先:
 株式会社 富士ゼロックス総合教育研究所
 TEL:03-5574-1701
 メールアドレス:itc@fxli.co.jp

 

2018.04.09

2018/08/10

ITCAセミナー 5/23 実施分
eラーニングの販売を開始しました!

 

中小企業・小規模事業者支援のこれから

~ 支援機関連携とローカルベンチマークの活用術 ~

 

概要:

全国の商工会議所・商工会を始めとする支援機関では、「生産性向上」「人材不足軽減」「事業継承」などの課題解決策の1つとしてIT・WEBの利活用を推進しており、その支援者の必要性は高まっています。そのような中で、経済産業省が2016年に発表した企業の健康診断ツール「ローカルベンチマーク」は、企業診断の簡易ツール・事業性評価の入口として経営者へ経営視点・未来志向の視点での気づきを促す最適なツールとして注目されています。本セミナーでは、経営者となかなか経営の話ができない。支援団体や金融機関と交流の場を持ってもなかなか「経営支援」の話へ結び付けられない方に、支援機関連携の実態やローカルベンチマークを用いた支援事例をご紹介します。



AC2018052301B
「支援機関と連携した企業支援の必要性」
~中小企業・小規模事業者支援とIT利活用推進の実態~ 

講師:一般社団法人ヒューリットMF
      川野 太氏( ITコーディネータ)

 ITCプロフィールはこちらをクリック

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080- 
         ITC/¥2,160-
         一般/¥3,240

購入期間(予定)
2018/08/14~2019/02/28
視聴期限(予定)
2018/08/14~2019/03/31

AC2018052301B

ani_apply.gif

 



AC2018052302B
 『企業支援のドアノックツール「ローカルベンチマーク」』
 ~経営者と対話できるツールを有効活用しよう~

講師:岸本ビジネスサポート株式会社
     岸本 圭史 氏
(ITコーディネータ/他専門資格・士業資格いっさいなし)

 ITCプロフィールはこちらをクリック 

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
料金(税込)ITCA会員/¥1,080- 
         ITC/¥2,160-
         一般/¥3,240

購入期間(予定)
2018/08/14~2019/02/28
視聴期限(予定)
2018/08/14~2019/03/31

AC2018052302B

ani_apply.gif

 

 


 

 

   
 
   
LIVE:ストリーミング視聴推奨環境はこちら
※モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです
※YouTubeのアプリバージョンが最新に更新されていること
※PCやモバイルのキャッシュを削除済みであること
 

ITCA事業促進部 研修担当グループ高橋・石井まで

 


 

 

 

 

2018.03.23
     
     
     
   
     
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
b10. 「プロパティマネジメントに対応するための
       システム再編が、新規事業に発展」
                ~株式会社ビッグ~
赤羽 幸雄
  戦略経営ネットワーク協同組合
 
 
 
 
 
北海道
10/13(土)
 
 
 
 
 
 
     
   
     
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
独立系ITCのための小規模事業者支援実践
川野 太
  一般社団法人みちのくIT経営支援センター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仙台
3/2(土)
支援機関連携強化研修
川野 太
  一般社団法人みちのくIT経営支援センター
                   
仙台
3/3(日)
 
     
   
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
AI入門~人工知能を体感しよう
小島 琢矢
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所 
 
 
東京
7/11(水)
     
東京
11/21(水)
     
東京
3/20(水)
 IoT研修〜製造業における最新技術動向とデータ利活用〜
山崎 隆
 
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所 
   
東京
7/10(火)
     
東京
11/27(火)
     
東京
3/19(火)
デザイン思考×システム思考を活かした
        ソリューション提案実践コース
大塚 有希子
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所 
 
東京
6/5(火)
             
東京
2/18(月)
 
ビジネスの理解とモデルの構築
小林 正和
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所
     
東京
8/6(月)
   
東京
11/26(月)
       
プロジェクト推進者・支援者のためのファシリテーション
今井 正文
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所
     
東京
8/20(月)
             
戦略ワークショップ実践
今井 正文
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所
     
東京
8/21(火)
             
変革のステップと合意形成
小林 正和
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所
       
東京
9/3(月)
     
東京
1/28(月)
   
製造業のビジネスプロセスを中心とした業務知識習得研修
黒坂 武祐
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所
       
東京
9/21(金)
       
東京
2/12(火)
 
実践!業務参照モデルを利用した
     論理思考に基づく業務分析のしかた
黒坂 武祐
  株式会社
  富士ゼロックス総合教育研究所
         
東京
10/19(金)
       
東京
3/25(月)
顧客を理解するための“情報収集と分析”
平戸 隆
  I&Iファーム東京
 
東京
6/14(木)
       
東京
11/17(土)
   
東京
2/6(水)
 
顧客価値を高めるための“提案”
平戸 隆
  I&Iファーム東京
 
東京
6/15(金)
       
東京
11/18(日)
   
東京
2/7(木)
 
【ITC-METRO人間力養成ワークショップ1.】
「経営者と考えるデザイン思考」
~問題解決型アプローチから未来志向~
小形 茂
木村 玲美
  日経ITCプロジェクト・
  特定非営利活動法人ITC-METRO
       
東京
9/8(土)
   
東京
12/1(土)
   
東京
3/29(金)
3/30(土)
 
     
   
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
業務要件定義書作成手順を知る
 ~情報システム構築における超上流工程の手順書 作成~
原 保
  NPO法人石川県情報化支援協会
 
 
金沢
7/21(土)
 
 
 
 
 
 
 
 
 ~ローカルベンチマークは経営者との対話ツール~ 
横屋 俊一
  NPO法人石川県情報化支援協会
             
金沢
12/22(土)
     
 
     
   
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
中小企業のIT経営
~経営系・情報系ITCのためのIT経営入門~
水口 和美
  特定非営利活動法人ITC中部
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名古屋
3/16(土)
効果的なIOTの導入
土屋 守
  特定非営利活動法人ITC中部
                   
名古屋
3/23(土)
 
     
 

 
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
【ITC-METRO人間力養成ワークショップ1.】
「経営者と考えるデザイン思考」
~問題解決型アプローチから未来志向~
  小形 茂
  木村 玲美
  日経ITCプロジェクト・
  特定非営利活動法人ITC-METRO
 
 
 
 
大阪
9/9(日)
 
 
大阪
12/16(日)
 
 
大阪
3/23(土)
イノベーションを起こす!ビジネスモデル・キャンバス
(基礎編)
  伏見 明浩
  NPO法人ITC近畿会
       
大阪
9/22(土)
           
 
     
   
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
技術者向け提案営業のポイント
山口 透
  ITコーディネータ京都
 
 
 
 
 
 
 
 
京都
1/19(土)
 
 
経営戦略立案におけるイノベーション方法論の活用
清水 多津雄
  ITコーディネータ京都
                 
京都
2/16(土)
 
 
     
   
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
独立系ITCのための小規模事業者支援実践
川野 太
  特定非営利活動法人
    ヒューリット経営研究所
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
兵庫
3/2(土)
支援機関連携強化研修
川野 太
  特定非営利活動法人
     ヒューリット経営研究所
                   
兵庫
3/3(日)
 
     
   
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
b11.  「企業の経営課題解決を 
   IT経営力大賞企業に学ぶ!」 
児玉 学
  特定非営利活動法人
   ITコーディネータ広島
 
 
 
 
 
広島
10/13(土)
 
 
 
 
 
 
     
   
 
講座名 講師 実施機関名 2018年 2019年
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
d3. ビジネスモデルキャンバス(BMC)実践編
  ~既存企業のBMC事例から発想する提案術~
中尾 克代
  一般社団法人
  福岡県情報サービス産業協会
 
 
 
 
 
 
 
福岡
12/2(日)
 
 
 
 
     
     
                                                                     ⇒2017年度 実施機関開催 フォローアップ研修日程表  
 

                                                                                             2019.04.11.o

 
     

 

 

 

 

 

前の30件 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24

このページのトップへ