研修セミナー、教材情報

2020.10.30
【フォローアップ研修】 (オンライン型受講)
b4. 「今求められている「中小企業のCIO育成」で
セカンドキャリア構築を!」
~オンラインゲームと各種ツールを使って、CIO育成を体験しよう!~
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  受講者はオンライン参加者のみとなります。
  最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
 
お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
 
対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
 
 
■講座概要:
人生100年&ウィズコロナ社会となり、セカンドキャリアの準備や副業の検討が本当に重要になってきました。そこで一つの選択肢として、地域の社会貢献をしながら、末永く働くことができる「中小企業のCIO育成」という仕事をご紹介いたします。
本講義では、中小企業の経営者やCIOと15年以上向き合ってきた講師が、オンラインゲーム「あるあるCIOオンライン」や(独)中小企業基盤整備機構の各種CIO育成ツール(IT経営簡易診断、IT戦略ナビなど)の紹介等を通じて、CIO育成のコツを解説いたします。
DXの推進を中小企業にも求める時代がもうそこまで来ており、これから多くの支援者が必要です。社会はITコーディネータに大きな期待を寄せています。あなたも是非トライしてみてください。
 
<講座PR>
中小企業のCIO育成をベースにセカンドキャリアを構築しませんか?
ビジネスゲーム「あるあるCIOオンライン」や(独)中小企業基盤整備機構の最新育成ツールを使って、中小企業へのアプローチを一緒に学んでいきましょう!
 
<講座レベル>
特にレベルは意識しない~上級(ITCレベル3、ITSSレベル5、ITC3年目程度)
 
<受講者のKGI> 
「中小企業のCIO育成」に必要な知識およびツールを理解する
 
<受講者のKPI>   
 ①中小企業のCIOの役割を理解する
 ②CIO育成のコツを会得する
 ③各種育成ツールの使い方を知る
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
   
■講師:
一般社団法人中小企業IT経営センター 代表理事
 野村 真実 氏(ITCインストラクター)
 
■プログラム:
[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
時刻 時間 内  容
10:00-12:00
※適宜、休憩あり
120分 ・オリエンテーション
・講義「中小企業CIO育成について」
・CIO育成ツール紹介と演習
12:00-13:00 60分  昼食
13:00-15:30
※適宜、休憩あり
150分 ・ゲーム準備
(グループディスカッション)
・「あるあるCIOオンライン」ゲーム実施
15:30-16:00 30分 ゲームの振り返り(気づき)と実務例
16:10-17:00 50分 セカンドキャリアのためのスキルアップ計画作成と質疑応答
[終了] 17:00 
 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 
■お申込みはこちら
 
 
2021年3月26(金)
オンライン開催
 
 
   
  受付終了        
 
■キャンセルについて  
  受講開始日より(土、日、祝祭日含む)  
 
6日前まで キャンセル料無し
 
 
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
 
  前日及び当日 研修・セミナー料金の100%  
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.10.30
【フォローアップ研修】(オンライン型受講)
d16.「小規模事業者へのIT導入・活用支援」
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  受講者はオンライン参加者のみとなります。
 
最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
 
お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
 
対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
 
■講座概要:
小規模事業者は、日本のすべての企業の85%以上を占めます。この小規模事業者がIT導入したい・IT活用して経営改革をしたいという場合に、その支援を提供する立場の専門家が提供すべき支援ノウハウ・技術は、大企業・中堅企業・中小企業へのそれとは全く異なるため、中小企業規模以上の企業支援のIT利活用支援ノウハウを適用しても全く成果を挙げられません。この研修では、小規模事業者への支援にのみ焦点を絞って、その支援ノウハウ・技術の習得をしていただくことを目指します。
 
<講座PR>
小規模事業者へのIT活用支援についての具体的な支援ノウハウを習得します。
   
<講座レベル>
基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)
 
<受講者のKGI> 
小規模事業者へのIT利活用支援技術の特殊性・中小規模以上の企業への支援との違いを理解し実践に活かせる。
 
<受講者のKPI>
1. 小規模事業者の経営環境・IT利活用状況の特異性を3項目以上列挙できる
2. 小規模事業者の導入・活用等に適する具体的なアプリ・ソリューションを5つ以上列挙できる
3. 小規模事業者がIT利活用を実践する際に利用することのできる国・地方自治体等の施策や制度を3つ以上列挙できる
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:
岸本圭史 氏
岸本ビジネスサポート株式会社代表取締役
2002年創業、2004年ITC資格取得。創業以来、小規模事業者への支援のみを専門に実施。 
 
■プログラム:
[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
  1.小規模事業者へのIT利活用支援概論
  2.ITツール・活用と活用段階
  3.IT導入支援の実際
  4.ローカルベンチマーク診断解説
  5.まとめ~個社・個別支援のための小規模事業者IT導入支援の実際
[終了] 17:00   
 (途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 
■お申込みはこちら
 
 
2020年12月4日(金) 
オンライン開催
  2021年2月17日(水)
オンライン開催
  2021年3月3日(水)
オンライン開催
  受付終了   受付終了   受付終了
 
  2021年3月10日(水) 
オンライン開催
  2021年3月19日(金)
オンライン開催
   
  受付終了   受付終了    
 
■キャンセルについて 
受講開始日より(土、日、祝祭日含む) 
6日前までキャンセル料無し 
5~2 日前 研修・セミナー料金の50% 
前日及び当日研修・セミナー料金の100%
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.10.08
【フォローアップ研修】
事業ドメインとBSCを活用したブルーオーシャン戦略
~中小企業支援能力を高めます~
 
■講座概要:
ITCケース研修で採用した
・BSCツールや、
・事業ドメイン(ブルーオーシャン戦略策定に活用)
・ファシリテーションの活用体験、
および、ネット活用ビジネス展開を知ることで、中小規模事業者向け支援スキルを高めます。
 
 主な内容は、IT経営before/afterの比較。エイベルの事業ドメインを活用して新事業展開、ビジネスモデル構築の演習やグループディスカッションで構成しています。
 特にITCとして企業支援に携わる際に必須となる経営者や企業関係者からのヒアリング調査の際に必要となる事例情報の提供準備から経営環境分析による、課題解決シナリオ作成までを範囲としてプログラム・教材を構成しています。
 本研修講師は、ケース研修インストラクターである有限会社インテリジェントパーク 代表取締役 荒添美穂氏が務めることとしており、様々な企業支援実績に基づく、IT経営に取り組んだ企業側の視点で実際の取り組み内容を理解することができます。
 受講対象者は、2017年以降のケース研修受講修了者及びコロナ禍における戦略再構築や新事業展開等に興味のあるITCを対象としています。
 
<講座PR>
 ITCケース研修で採用した各種ツールの活用による中小企業支援能力を強化する研修です。
   
 <講座レベル>
 基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)
   ~中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
 <受講者のKGI> 
 ブルーオーシャン戦略に使えるツール類を理解する。
 
 <受講者のKPI> 
 ①事業ドメインが戦略の基盤であることを理解する
 ②ブルーオーシャン戦略を理解する
 ③演習で新事業の成功ストーリーを作成する。
 ④バランススコアカード(BSC)の戦略マップを理解する
 ⑤IT経営(ネット活用型)の事例概要を理解し情報提供できるようになる
 ⑥中小企業者を支援する際のIT利活用のポイントをつかむ(気づきを持ち帰る)
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:
 荒添美穂氏 
 ㈲インテリジェントパーク 代表取締役
 2002年ITコーディネータ認定。2006年ITCケース研修インストラクター認定。
 中小零細企業のアイディア勝負(ブルーオーシャン)戦略展開支援を得意とする。
 
■プログラム:
[開場/受付]9:00 ~
[研修開始]  9:30 ~
 
1.事業案を作成する
 1.1 エイベルの事業ドメインを理解する
 1.2 ブルーオーシャン戦略とはどのように立案するのかを理解する
 1.3 新規事業案の作成演習(グループディスカッション)
2.戦略を策定する
 2.1 バランススコアカードを理解する
 2.2 目標を設定する
 2.3 目標を確実に達成するシナリオ(成功ストーリー)の作成演習
3.IT経営の展開実践事例を理解し情報提供できるようになる
 3.1 ITとネットを武器とした実践事例を知る
[終了] 16:30 
 (途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■会場:
 テクノプラザ愛媛
 
申込みはこちら
 
2021年3月6日
愛媛開催
 
 
受付終了
 
 
 
■お問合せ先:
 特定非営利活動法人ITC愛媛
 TEL:089-960-1291
 メールアドレス:26itce@aspgw1.ehime-iinet.or.jp
 
2020.10.06
【フォローアップ研修】 (オンライン型受講)
 d5.「 数年後の流通業で活きるITとは 
現状分析(コロナ危機を含む)⇒最新IT活用へ:
AI・IoT・ビッグデータ・ロボット・EC
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  受講者はオンライン参加者のみとなります。
  最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
 
お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
 
対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
 
■講座概要:
 数年後の流通業を予測&理解して、そこで実現されるべきIT活用とは何かを解き明かします。
未来に進むための業務改善に必要な基礎知識・業務知識・IT活用手法を学べます。
流通業全体を俯瞰する視点、ビジネス環境の把握、代表的業務内容、IT活用による改善等を、
実例が多くイメージしやすい講義と、講習時間の約三割を占める演習を通じて伴に学びましょう。
 
特に、最後の演習は、実際に未来事例を作る体験ができる濃密なディスカッションになっています。
結果は、そのままホンモノの提案に繋げられる可能性もあります。伴に、流通業の未来を構築してください。
最新ITテーマには、コロナ対応を前提としたAI・IoT・ビッグデータ・ロボット・EC等が含まれます。
当研修のベースとなった研修は、過去十数年の実績があります。安心してご受講ください。
 
<講座PR>
初回参加者の満足度は、ほぼ満点の納得度抜群の研修です。2020年版は、Withコロナ ・Afterコロナを念頭に置いたVer.2.1にバージョンアップしました。
流通業の未来を改善するために必要な業務知識の基礎と、最新ITの活用方法及び効果を伴に学びましょう。最後の演習では、実企業もしくはモデル企業を講師がその場で分析解説します。「ITで未来へ繋がるイノベーションを起こせる提案、コロナのような危機に対する提案とはどんなものか?」を構築するヒントが具体的イメージとして得ることができます。
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声
 
<講座レベル>
基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)
 
<受講者のKGI> 
流通業業務の基礎的把握とIT活用についての知見を得る
未来へ繋がるイノベーションを起こせる提案に繋がるヒントを得る
予想外の危機に対する準備としてのITについて検討する
 
<受講者のKPI>
①流通業全体像の把握
②流通業業務を取り巻く環境と変化の把握
③IT活用の現況を把握
④今後の変化に伴うIT活用の見識を醸成
⑤あるべき未来を作り出すプロセスを疑似体験
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:
 合資会社 グラシス
 代表 天川 龍介 氏
  ワクコンサルティング(株) ディレクターコンサルタント、(合)グラシス代表、
  上級・初級シスアド、ITコーディネータ
 
■プログラム:
[開場/受付] 9:45 ~
[研修開始] 10:00 ~
第1章: 流通業全般の俯瞰的把握
 
1-1.流通業の構成(流通業の全体像)
1-2.当コースでの流通業の範囲
1-3.流通業の基本プロセス
1-4.基礎知識いろいろ
1-5.物流の基礎
1-6.コロナ危機による変化
第2章: 小売業の役割と業務
 
2-1.チェーンオペレーション
2-2.MD
2-3. CRM
2-4. 無店舗(EC)
第3章: 卸売業の役割と業務
 
3-1.帳合取得と管理
3-2.受注⇒配送の管理
3-3.商品確保と発注管理
第4章: サプライチェーンの概要
 
  (メーカー⇒消費者)
4-1.サプライチェーン再整理
  ・プロセス俯瞰、SCM今昔  
4-2.メーカーから見たSCM
  ・マーケティング、需要予測、商品研究開発、営業販促、チャネル
4-3.サプライチェーンの管理
  ・モノの管理、情報管理
第5章: 流通業の未来業務
 
5-1.流通業の課題と未来
5-2.危機対応準備と未来業務への提言(演習)
[終了] 17:00 
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 
■お申込みはこちら
 
2020年10月29日(木)
オンライン開催
 
2021年3月12日(金)
オンライン開催
   
  受付終了   受付終了    
 
■キャンセルについて  
  受講開始日より(土、日、祝祭日含む)  
 
6日前まで キャンセル料無し
 
 
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
 
  前日及び当日 研修・セミナー料金の100%  
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.10.05
       
    ※集合研修になります。(オンライン研修も集合研修の受講とみなします)   は、オンライン研修開催  
       
     クリックすると対象の研修一覧が表示されます  
   
会場受講 オンライン受講
 
       
                           このマークから受講者の声を、講師名よりプロフィールをご覧いただけます※講師敬称略  
  現時点での開催内容であり、今後変更となる場合もございます。  
     
 

 
     
   
講座名 講師 2020 年 2021年
7 8 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
 
b1. 事例でわかる!IT利活用プロセスにおけるITコーディネータ活動
  ~製造業の事例を使いRFP策定、評価指標、SLA作成法まで具体的に学べます~
 
ケース研修では気づかない講師が実際に行った製造業の事例を使いIT利活用フェーズの全プロセスが重要ポイントを学べます。
ロールプレイングも盛り込みITコーディネータ活動の勘所を分かりやすくしかも実務的に学べます。
 
阿部 満
             
東京
2/13(土)
受付中
東京
3/13(土)
受付中
 
b2. IT経営プロセスとITCの役割を実感
  ~中小企業100社の支援経験をもつ講師といっしょに中小企業ワールドを疑似体験~
  事例企業以外の講師の支援実績も紹介しながら、独立ITコーディネータの"イキザマ"をお伝えします。生々しい現場情報が満載です。
 
鬼澤 健八
           
東京
1/16(土)
受付中
   
b2. 【ZOOM】「IT経営プロセスとITCの役割を実感」
  ~中小企業100社の支援経験をもつ講師といっしょに中小企業ワールドを疑似体験~
  事例企業以外の講師の支援実績も紹介しながら、独立ITコーディネータの"イキザマ"をお伝えします。生々しい現場情報が満載です。
1
鬼澤 健八
 
オンライン
8/28(金)
受付終了
 
オンライン
10/30(金)
受付中
         
 
b4. 「セカンドキャリアで目指す『中小企業のIT顧問』」
  ~ボードゲームとITC実務ガイドで実務を体験しよう!~
 
あなたは何歳まで、働きたいですか?
「セカンドキャリア」で中小企業のIT顧問を目指す方向けのボードゲームをご用意いたしました。仲間といっしょに課題をクリアしていきましょう!
 
野村 真実
               
東京
3/26(金)
受付中
b5. 新規就農したITCが伝える、農業ITの丸ごと全部
  ~他産業にも通じるIT利活用の基本原則と等身大の事例~
  地域の基幹産業である農業と、それを支える農業IT、そして、ITCが貢献できる役割を概観して理解できる1日コースです。
1
堀 明人
     
オンライン
10/22(木)
受付中
   
オンライン
1/30(土)
受付中
 
オンライン
3/11(木)
受付中

 

 
     
   
     
   
講座名 講師 2020年 2021年
7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
c1. 経営者が理解できるIT投資マネジメント
  ~最新のBSCの理解とIT投資マネジメントへの適用~
  IT投資マネジメントについての最新の理論的なフレームワークが理解できるだけでなく、BSCの最新の考え方もマスターできます。ケース企業を題材に、ワークショップ形式でその適用事例を学習します。経営者視点で投資評価を体験できることが最大のポイントです。
1
宗平 順己
             
オンライン
2/24(水)
受付中
 
 
c3. 業務の見える化からシステム要件定義へ
  ~IT経営のための要件定義とRFP作成~
  現場からの業務要求と、システム化に必要となる要件の引き出し方と纏め方を学びます。それを使ってRFP作成の演習も行います。
 
則包 直樹
         
東京
12/11(金)
受付中
     
c4. 【ZOOM】IoT時代に成果を出すための組織戦略策定と実践の勘所(PDUも取れる)
  ~BA(ビジネスアナリシス)+PMを押さえて~
  ITCの必須知識(新商品・サービス企画、ビジネス分析、戦略立案、実施)を押さえた上で、より高みに立てる付加価値・応用力を身につける。講義実施にあたっては、組織戦略策定と実践の勘所の重点ポイントを毎回更新して推める。
1
田島 彰二
     
オンライン
10/27(火)
通常
PDUあり
準備中
   
オンライン
1/20(水)
通常
PDUあり
受付中
   
c5. 【ZOOM】「経営から評価されるITサービスマネジメント」
  ~経営視点からITサービスを考える~
  経営者が評価するITサービスとはどういうものなのか? ITサービスマネジメントの理論と具体的な事例を基にした実践の勘所をご紹介いたします。
古川 博康
声入れる
             
オンライン
2/19(金)
受付中
 
 
c6. 提案営業のための「戦略的IT経営」実践術」
  ~新規ビジネスの本質をとらえる「ビジネスモデルキャンバス」的提案術~
  中小企業IT経営力大賞の受賞企業の事例を用いて、新規ビジネスにおける要求の把握から問題抽出・分析、課題解決立案へとつながる「ささる提案書」のコツを解説します。
 
中尾 克代
           
東京
1/28(木)
受付中
   
c6 【ZOOM】提案営業のための「戦略的IT経営」実践術」 
  ~新規ビジネスの本質をとらえる「ビジネスモデルキャンバス」的提案術~ 
  中小企業IT経営力大賞の受賞企業の事例を用いて、新規ビジネスにおける要求の把握から問題抽出・分析、課題解決立案へとつながる「ささる提案書」のコツを解説します。
1
中尾 克代
   
オンライン
9/17(木)
満席
オンライン
10/21(水)
満席
         
c7. ZOOM】企業内ITCの未来作り(PDUも取れる)
   ~働き方改革、キャリアアップ、今と未来を考える~
  (主として企業内)ITコーディネータが将来のキャリアパスをいかに拡大するかを“いま”考える。
1
田島 彰二
 
オンライン
8/20(木)
通常
PDUあり
受付終了
     
オンライン
12/22(火)
通常
PDUあり
準備中
   
オンライン
3/10(水)
通常
PDUあり
受付中

 

 
     
   
     
   
講座名 2020年 2021年
7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
 
d2. 「ロカベン指標も学べる「経営者と対話するための会計基礎」」
  決算書を読まずに、経営支援ができますか?
  カラーマグネットを動かしながら学びます。会計初心者も歓迎!
 
朝尾 直太
 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

       
東京
2/26(金)
受付中
東京
3/17(水)
受付中
 
d3. ビジネスモデルキャンバス(BMC)実践編
  ~既存企業のBMC事例から発想する提案術~
  一日でBMCが書けるようになり、実際の仕事の場面に応用できます。著名なビジネスモデルを可視化し、成功の秘訣を考察します。
 
中尾 克代
       
東京
11/26(木)
受付中
       
 
d5. 数年後の流通業で活きるITとは
  現状分析(コロナ危機を含む)⇒最新IT活用へ:AI・IoT・ビッグデータ・ロボット・EC」
  流通業の未来を構築するために必要な業務知識の基礎と、最新ITの活用方法及び効果を伴に学びましょう。

天川 龍介
     
 
10/29(木)
準備中
       
東京
3/12(金)
受付中
 
d6. ITコーディネータのためのファシリテーション基礎スキル
  ~効率的に会議の目的を達成するために~
  ファシリテーションは会議を効果的におこなう「技術」です。理論の解説と演習を組み合わせて、ファシリテーションの基礎スキルを体得していただきます。付録の「会議進行のひな形」を参照することで、すぐに実践にとりかかることができます。
今井 正文
         
東京
12/12(土)
受付中
     
d6. 【ZOOM】「ITコーディネータのためのファシリテーション基礎スキル」 
  ~効率的に会議の目的を達成するために~
  ファシリテーションは会議を効果的におこなう「技術」です。理論の解説と演習を組み合わせて、ファシリテーションの基礎スキルを体得していただきます。付録の「会議進行のひな形」を参照することで、すぐに実践にとりかかることができます。
1
今井 正文
   
オンライン
9/12(土)
受付終了
           
d7. 【ZOOM】「超上流工程における業務分析手法の習得」
  ~GUTSY-4の業務参照モデルを活用した業務分析演習~
  業務参照モデルを活用した分析手法を学ぶ事で、業務知識・スキルが乏しくても業務分析が可能となります。
1
黒坂 武祐
声いれる
             
オンライン
2/5(金)
受付中
オンライン
3/19(金)
受付中
 
d8. ITコーディネータのための「ファシリテーション」の指導スキル
  ~ファシリテーション勉強会を運営するために~
  ファシリテーションを指導するスキルを体得していただきます。特典として、ファシリテーション基礎スキルの教材をpptファイル形式で提供します。自主勉強会や外部向けの研修教材として、自由に活用ください。
 
今井 正文
           
東京
1/23(土)
受付中
   
d8. 【ZOOM】「ITコーディネータのための「ファシリテーション」の指導スキル」
  ~ファシリテーション勉強会を運営するために~
  ファシリテーションを指導するスキルを体得していただきます。特典として、ファシリテーション基礎スキルの教材をpptファイル形式で提供します。自主勉強会や外部向けの研修教材として、自由に活用ください。
1
今井 正文
声いれる
     
オンライン
10/24(土)
受付中
開催決定!
         
 
d9. ささる指標(KGI/KPI)の創り方
  ~4つの知識変換モード(SECIモデル)から解き明かす成果の上がるマネジメント法~
 
  SECIモデルを使って目標達成のメカニズムを解明し、“ささる指標”の創り方とマネジメントの秘訣を学びます。
 
中尾 克代
         
東京
12/9(水)
受付中
     
 
d10. 速く確実な相互理解を得るコミュニケーションスキルをロールプレイで学ぶ
  ~コロナに負けずに情報を収集、整理、伝える技術~
  聞き間違いや誤解による手戻りの発生を防止して、ビジネスのスピードアップと業績向上が期待できます。
 
山口 良明
         
東京
12/2(水)
受付中
     
 
d12.  ITコーディネータのための知財活用入門
  ~知財を生かす経営デザイン~
  知財経営の基礎が学べ、併せて内閣府が策定した「経営デザインシート」の活用ノウハウが身に着きます。
 
児玉 学
             
東京
2/10(水)
受付中
 
d12.  ITコーディネータのための知財活用入門
  ~知財を生かす経営デザイン~
  知財経営の基礎が学べ、併せて内閣府が策定した「経営デザインシート」の活用ノウハウが身に着きます。
児玉 学
         
オンライン
12/1(火)
受付中
     
 
d13. ITコーディネータのための「ファシリテーション・アジェンダ立案と議論の可視化」スキル
  ~効果的な会議の設計と板書の技術~
  会議における事前準備と当日運営の実践的なスキルを学びます。
 
今井 正文
             
東京
2/6(土)
受付中
 
d13. 【ZOOM】
ITコーディネータのための「ファシリテーション・アジェンダ立案と議論の可視化」スキル
  ~効果的な会議の設計と板書の技術~
  会議における事前準備と当日運営の実践的なスキルを学びます。
今井 正文
声いれる
       
オンライン
11/7(土)
受付中
       
d14. 【ZOOM】オンラインでのプロジェクトのすすめ方
  WebEx、Zoom、Teams等を活用して、オンラインでプロジェクトをすすめる実践的なノウハウ
今井 正文
 
オンライン
8/29(土)
受付終了
             
d15. 【ZOOM】ITコンサルタントのための実践AI〜AIクラウド体験研修〜
  Watson/Azureを操作してAIの基本を体感!AIビジネスを支援できるITCになろう
井上 研一
オンライン
7/17(金)
受付終了
 
オンライン
9/9(水)
受付終了
 
オンライン
11/6(金)
受付中
 
オンライン
1/14(木)
受付中
   
 
       
   

 
       
   
講座名 講師 2020年 2021年
7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
b2.
  ~中小企業100社の支援経験をもつ講師といっしょに中小企業ワールドを疑似体験~
  事例企業以外の講師の支援実績も紹介しながら、独立ITコーディネータの"イキザマ"をお伝えします。生々しい現場情報が満載です。
1
鬼澤 健八
 
オンライン
8/28(金)
受付終了
 
オンライン
10/30(金)
受付中
         
b5. 新規就農したITCが伝える、農業ITの丸ごと全部
  ~他産業にも通じるIT利活用の基本原則と等身大の事例~
  地域の基幹産業である農業と、それを支える農業IT、そして、ITCが貢献できる役割を概観して理解できる1日コースです。

1
堀 明人
     
オンライン
10/22(木)
受付中
   
オンライン
1/30(土)
受付中
 
オンライン
3/11(木)
受付中
c1. 経営者が理解できるIT投資マネジメント
  ~最新のBSCの理解とIT投資マネジメントへの適用~
  IT投資マネジメントについての最新の理論的なフレームワークが理解できるだけでなく、BSCの最新の考え方もマスターできます。ケース企業を題材に、ワークショップ形式でその適用事例を学習します。経営者視点で投資評価を体験できることが最大のポイントです。

1
宗平 順己
             
オンライン
2/24(水)
受付中
 
c4. 【ZOOM】IoT時代に成果を出すための組織戦略策定と実践の勘所(PDUも取れる)
  ~BA(ビジネスアナリシス)+PMを押さえて~
  ITCの必須知識(新商品・サービス企画、ビジネス分析、戦略立案、実施)を押さえた上で、より高みに立てる付加価値・応用力を身につける。講義実施にあたっては、組織戦略策定と実践の勘所の重点ポイントを毎回更新して推める。

1
田島 彰二
     
オンライン
10/27(火)
通常
PDUあり
準備中
   
オンライン
1/20(水)
通常
PDUあり
受付中
   
c5.
  ~経営視点からITサービスを考える~
  経営者が評価するITサービスとはどういうものなのか? ITサービスマネジメントの理論と具体的な事例を基にした実践の勘所をご紹介いたします。
古川 博康
声入れる
             
オンライン
2/19(金)
受付中
 
c6 【ZOOM】提案営業のための「戦略的IT経営」実践術」 
  ~新規ビジネスの本質をとらえる「ビジネスモデルキャンバス」的提案術~ 
  中小企業IT経営力大賞の受賞企業の事例を用いて、新規ビジネスにおける要求の把握から問題抽出・分析、課題解決立案へとつながる「ささる提案書」のコツを解説します。
1
中尾 克代
   
オンライン
9/17(木)
満席
オンライン
10/21(水)
満席
         
c7.
   ~働き方改革、キャリアアップ、今と未来を考える~
  (主として企業内)ITコーディネータが将来のキャリアパスをいかに拡大するかを“いま”考える。
1
田島 彰二
 
オンライン
8/20(木)
通常
PDUあり
受付終了
     
オンライン
12/22(火)
通常
PDUあり
準備中
   
オンライン
3/10(水)
通常
PDUあり
受付中
d6. 【ZOOM】「ITコーディネータのためのファシリテーション基礎スキル」 
  ~効率的に会議の目的を達成するために~
  ファシリテーションは会議を効果的におこなう「技術」です。理論の解説と演習を組み合わせて、ファシリテーションの基礎スキルを体得していただきます。付録の「会議進行のひな形」を参照することで、すぐに実践にとりかかることができます。
1
今井 正文
   
オンライン
9/12(土)
受付終了
           
d7.
  ~GUTSY-4の業務参照モデルを活用した業務分析演習~
  業務参照モデルを活用した分析手法を学ぶ事で、業務知識・スキルが乏しくても業務分析が可能となります。
1
黒坂 武祐
声いれる
             
オンライン
2/5(金)
受付中
オンライン
3/19(金)
受付中
d8.
  ~ファシリテーション勉強会を運営するために~
  ファシリテーションを指導するスキルを体得していただきます。特典として、ファシリテーション基礎スキルの教材をpptファイル形式で提供します。自主勉強会や外部向けの研修教材として、自由に活用ください。
1
今井 正文
声いれる
     
オンライン
10/24(土)
受付中
開催決定!
         
d12.  ITコーディネータのための知財活用入門
  ~知財を生かす経営デザイン~
  知財経営の基礎が学べ、併せて内閣府が策定した「経営デザインシート」の活用ノウハウが身に着きます。

児玉 学
         
オンライン
12/1(火)
受付中
     
d13.
  ~効果的な会議の設計と板書の技術~
  会議における事前準備と当日運営の実践的なスキルを学びます。
今井 正文
声いれる
       
オンライン
11/7(土)
受付中
       
d14. 【ZOOM】オンラインでのプロジェクトのすすめ方
  WebEx、Zoom、Teams等を活用して、オンラインでプロジェクトをすすめる実践的なノウハウ
今井 正文
 
オンライン
8/29(土)
受付終了
             
d15. 【ZOOM】ITコンサルタントのための実践AI〜AIクラウド体験研修〜
  Watson/Azureを操作してAIの基本を体感!AIビジネスを支援できるITCになろう
井上 研一
オンライン
7/17(金)
受付終了
 
オンライン
9/9(水)
受付終了
 
オンライン
11/6(金)
受付中
 
オンライン
1/14(木)
受付中
   
 
       
       
                                                                                                        ⇒2019年度 ITC協会主催 フォローアップ研修日程表  
     
 

2020.10.05.o

 
     
     

 

2020.09.29

 
    【フォローアップ研修】
変革のステップと合意形成
 
 
※オンライン型の研修です。フォローアップ研修の集合研修とみなします。
 
■講座概要:
 企業組織が変革を成功させるためには、企業組織全体の一丸となった変革の推進が必要です。そして、企業が猛スピードで変化する経営環境に耐える変革を行うためには、その内容について、多様な視点からの検討を重ねたうえで、変革のステップ毎に、ステークホルダーの合意を形成していく事が重要になります。
 本講座では、変革を推進する上で重要となる次の合意形成について学習します。
(1)諸施策の判断基準となる「変革の目標と戦略の設定」の経営トップとの合意形成
(2)変革への要求についてのステークホルダー間の合意形成
(3)変革の施策についてのラインキーマン間の合意形成
(4)施策の具体化へのラインの従業員間の合意形成
 
<講座PR>
変革を成功させるために、関係者の共感を得て共に目標へ向かう推進力を生み出す合意形成の方法を学びます。
受講者の感想をご覧いただけます⇒
受講者の声
 
<講座レベル>
初級(ITCレベル1、ITSSレベル3、ITC未取得)
~中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<KGI> 
変革を成功させるための、ステークホルダー間の合意形成の要点を身につける。
 
<KPI> 
①変革を成功させるためのポイントを理解している。
②変革プロジェクトを推進するための準備ができる。
③「変革のステップ」に従って合意形成のプロセスを推進できる。
 ③-1. 「変革の目標と戦略」を決定し、経営トップと合意する支援ができる。
 ③-2. 「ステークホルダー要求」を整理・分析し、ステークホルダーと合意する支援ができる。
 ③-3. 「変革の施策案」を創出・選定し、ラインのキーマンと合意するのを支援できる。
 ③-4. 「施策の具体化」を行い、ラインと合意するのを支援できる。
 ③-5. 変革の推進を適切にフォローアップすることができる。
 
■講習時間/実践力ポイント:
6時間/3ポイント
 
■参加条件:
ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
川上 正春 氏
ITコーディネータ
お客様経営層・ミドル層とワークショップを行い、高い評価・業績を継続し、支援先からIT経営力大賞認定企業も輩出。
現在は外資系ITベンダーのSEとして営業支援およびプロジェクトマネジメントに従事。
 
■プログラム:
[開場/受付]9:00 ~
[研修開始] 9:30 ~
1. はじめに
2. 変革を成功させるためには
3. 変革プロジェクトの準備
4. 変革のステップと合意形成
 4-1. 変革の目標と戦略の決定 - 経営トップとの合意形成 -
 4-2. ステークホルダー要求の整理と分析 - ステークホルダーとの合意形成 -
 4-3. 変革の施策案の創出と選定 - ラインのキーマンとの合意形成 -
 4-4. 施策の具体化 - ラインとの合意形成 -
 4-5. 変革のフォローアップ
5. まとめ
[終了] 16:30   
 (途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 《実施機関開催研修のお支払いについて》
 受講料は実施機関へのお支払いとなります。お支払い手続きにつきましては、
 開催実施機関(株式会社パーソル総合研究所)よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■お申込みはこちら
2023年10月24日(火)
オンライン開催
開催中止
 
■お問い合わせ先:
 株式会社パーソル総合研究所
 メールアドレス:prc-itc@persol.co.jp

2020.09.25
【フォローアップ研修】 (オンライン型受講)
b5. 「新規就農したITCが伝える、農業ITの丸ごと全部」
~他産業にも通じるIT利活用の基本原則と等身大の事例~
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  受講者はオンライン参加者のみとなります。
  最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
 
お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
 
対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
 
■講座概要:
・大きな変革期にある農業とそれを支える農業ITについて、自ら新規就農し、観光農園の経営も
行うITCが、リアルな実情を出し惜しみなく丸ごと全部お伝えします。
・このコースでは、1つの事例を深めるロールプレイよりも、農業生産者の実際の農業IT活用事例
にとにかく数多く触れることを通じて、農業経営にITがどのように役立つのかを俯瞰して理解する
ことを目指します。
・高齢化が進んでいる農業生産現場の現状と課題、儲けの実際、今後の展望、農業IT業界の動き、
政府の農業IT推進政策など、農業ビジネスと農業IT全般についてマーケティング視点で理解を
深めます。
・実利的な等身大の農業IT活用事例を学びながら、他の産業の中小企業にも通じるIT利活用の
基本原則と、ITの専門家としてITCに期待されていることを学んでいきます。
・実際の農業ITの導入支援、業界活動、全国への取材訪問、自らの農業経営などにより講師自身が
自ら体験したこと、感じたこと、学び、などを、ディスカッションを通じて共有していきます。
・新規就農や農業ビジネスへの参入、ITCとしての独立起業についても経験をお伝えしていきます。
 
<講座PR>
地域の基幹産業である農業と、それを支える農業IT、そして、ITCが貢献できる役割を概観して
理解できる1日コースです。
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声
 
<講座レベル>
初級(ITCレベル1、ITSSレベル3、ITC未取得)
~上級(ITCレベル3、ITSSレベル5、ITC3年目程度)
 
<受講者のKGI> 
①農業IT分野での支援・提案力向上
②ITC資格を生かした仕事の在り方のヒント獲得
 
<受講者のKPI>   
①地域の基幹産業である農業と農業ITの現況を理解する
②中小規模ビジネスでのIT利活用の基本原則を再確認する
 
■受講前提条件:
 PowerPointが使用できること
 (本研修では、PowerPointを使用して資料を作成していただきます。)
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:
 一般社団法人中小企業IT経営センター 
 理事 堀 明人 氏(ITCインストラクター)
 
■プログラム:

[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
 1.日本の農業の現況
 2.日本の農業の課題と展望
 3.農業ICTの現在地
 4.農業ICTの課題と展望
 5.等身大の農業ICT活用事例
 6.事例企業の紹介と相談の概要(ケーススタディ)
 7.まとめ
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)

 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 
■お申込みはこちら
  定員12名 
 
 
2020年10月22日(木)
オンライン開催
 
2021年01月30日(土)
オンライン開催
  2021年03月11日(木)
オンライン開催
  受付終了   受付終了   受付終了
 
■キャンセルについて  
  受講開始日より(土、日、祝祭日含む)  
 
6日前まで キャンセル料無し
 
 
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
 
  前日及び当日 研修・セミナー料金の100%  
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.09.24

2020/9/24

ITCAライブセミナー 10月28日(水)開催


必見!中小企業・小規模事業者が取り組めるセキュリティ対策
コロナ禍で増加するサイバー攻撃。企業の現状と対策

 

「情報セキュリティ白書2020」によると、2019 年度に報道された情報セキュリティインシデントの件数は458 件にもなります。それだけでなく、コロナ禍でテレワークが増えてきたことからサイバー攻撃も増加していますが、それらは氷山の一角だと言われています。大手企業でさえ対応に苦慮している中、中小企業・小規模事業者に目を移すと、事実上、きちんとした対策などがされていないという実態があります。本セミナーでは、年間100社以上の中小企業・小規模事業者を行なっているITコーディネータが、どのような視点で支援をしているのかなど、経験を元にお話し頂きます。また、実際支援する上で中小企業・小規模事業者に対し、代表的なセキュリティリスクを平易に解説する方法や中小企業でも実現可能で効果のあるセキュリティ対策を紹介し、セキュリティ対策に戸惑う中小企業にセキュリティレベルの向上へのヒントを提供します。
 
 

開催日時:2020年10月28日(水)14:00~16:10
  ※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

第1部(14:00~15:00)
「どうする?中小企業のセキュリティ対策」
 
中小企業でもできる、やるべきセキュリティ対策~


  講師:株式会社ITプランナーズ

     五島 一輝 (ITコーディネータ)

       講義内容(予定)
    
     1.セキュリティリスク
     
2.中小企業でも実現可能なサイバーセキュリティ対策
     3.セキュリティ対策に取り組む上で知っておくべきこと

    


第2部(15:10~16:10)
「中小企業・小規模事業者の
  
情報セキュリティの実態とその対策とは」

 ~年間100社超の事業者支援から見えてきた!
   中小企業・小規模事業者「情報セキュリティ」の
           実態と明日からできる対応策!~ 


  講師:ブルーインIT経営研究所

     姫野 三樹 氏(ITコーディネータ

       講義内容(予定)

     1.自己紹介
     2.IPAの「情報セキュリティ」サイト、ツールについて
     3.中小企業・小規模事業者でのできごと
     4.見えてきた中小企業・小規模事業者の「情報セキュリティ」課題
     5.一番の課題、実はIT事業者(ITベンダー)かも
     6.中小企業・小規模事業者のできる対策とは
 


参加方法:Zoomのみ/お申込み後、視聴用URLをお知らせいたします

費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円

実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与

お申し込みはこちら:開催終了 blue.GIF

 

【注意事項】
※動画が閲覧できる程度のネットワーク回線をご利用ください。
※当日、お客様の通信サービスや利用機器、ブラウザ等の環境依存問題により
 ご視聴ができない場合、返金はできませんのでご注意下さい。
キャンセルポリシーは、こちら
 

 

 

 
 

 

 

 

 

2020.09.23
【フォローアップ研修】 (オンライン型受講)
c1. 「経営者が理解できるIT投資マネジメント」
~最新のBSCの理解とIT投資マネジメントへの適用~
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  受講者はオンライン参加者のみとなります。
  最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
 
お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
 
対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
 
■講座概要:
 「そのIT投資でどれだけ儲かるの?」長年悩まされてきたこの問いへの回答がこのコースで見つかります。
基本的な考え方は、「いくら儲けたいの?」という問いからスタートすることです。この逆転の発想は最新のBSCの理論を背景としており、中小企業から大企業まで適用できます。
IT投資マネジメントは大きく計画フェーズ、中間評価フェーズ、事後評価フェーズに分かれます。計画フェーズでは、BSCをまず正しく作成することからはじめ、BSCで設定した戦略目標を実現するためのTo-Beビジネスプロセスを設計し、その実現のために必要となるIT投資案を、社内の既存情報資産の評価を踏まえて検討し、全体を情報化戦略企画書としてまとめます。経営者の視点でこの企画書を評価します。
中間フェーズではプロジェクトからあがってくる中間報告を踏まえて経営陣としてどのような評価をすべきかを体験します。最後に事後評価では、システムリリース後に当初目標が達成できたかどうかを経営者として評価します。
講座ではこの基本となる考え方をマスターしたのち、事例を用いて上記マネジメントプロセスを体験します。
 
<講座PR>
IT投資マネジメントについての最新の理論的なフレームワークが理解できるだけでなく、BSCの最新の考え方もマスターできます。ケース企業を題材に、ワークショップ形式でその適用事例を学習します。経営者視点で投資評価を体験できることが最大のポイントです。
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声
 
<講座レベル>
中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<受講者のKGI> 
経営改善・改革の提案が経営者から評価される。
 
<受講者のKPI>   
①IT投資マネジメントプロセスの要点を理解する
②事前評価、事後評価を通じてBSCの重要性を理解する
③システム開発プロジェクトとIT投資マネジメントプロセスの関係を理解する
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:
 Kyotoビジネスデザインラボ  
 代表 宗平 順己 氏(ITCインストラクター)
 
■プログラム:
[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
 10:00 オリエンテーション
   研修全体概要、自己紹介
  10:05 講義
   新しいIT投資マネジメントの必要性
 <1.計画フェーズ>
  10:35 1.1 経営戦略の可視化
   課題1-1-1、1-1-2、戦略マップ・BSCの作成
  12:00 休憩
  13:00 1.2 業務要件定義
   説明課題1-2-1 ビジネス・システム企画の範囲
   説明課題1-2-2 新ビジネス連携図
   説明課題1-2-3 新ビジネスルール
   説明課題1-2-4 新詳細業務フロー
   説明課題1-2-5 新機能情報関連図
  13:35 1.3 現状システム評価
   課題1-3 現状システム評価
  14:30 休憩
  14:40 1.4 システム案の作成
   説明課題1-4 システム案の作成
  14:45 1.5 企画書の作成
   説明課題1-5-1 成果目標の設定
   説明課題1-5-2 投資枠の設定
   説明課題1-5-3 情報化戦略企画書
  15:00 1.6 企画書の評価
   課題1-6-1 評価表の作成
   課題1-6-2 企画書の評価
  15:50 1.7 実施計画の策定
   説明課題1-7 評価時期の追記
 <2.中間フェーズ>
  16:00 2.中間評価
   説明課題2 中間評価の実施
 <3.事後評価フェーズ>
  16:10 3.事後評価
   説明課題3-1 事後評価の実施
   課題3-2 事後評価報告書の評価
  16:55 まとめ
   全体を通してのQ&A
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 
■お申込みはこちら
  定員6名 
  (最少開催人数3名に満たない場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。)
 
 
2021年2月24日(水)
オンライン開催
 
 
   
  受付終了        
 
■キャンセルについて  
  受講開始日より(土、日、祝祭日含む)  
 
6日前まで キャンセル料無し
 
 
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
 
  前日及び当日 研修・セミナー料金の100%  
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.09.23
【フォローアップ研修】 (オンライン型受講)
d12.「 ITコーディネータのための知財活用入門」
~知財を生かす経営デザイン~
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  受講者はオンライン参加者のみとなります。
  最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
 
お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
 
対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
 
■講座概要:
「IT」と並び、国家戦略に位置付けられる「知的財産」。この知財を活用して具体的に経営力を高めて行くことを「知財経営」と呼び、正にITCがITと経営を結びつけてIT経営を実現していくストーリーがそのまま生かせる世界です。本講義では、ITCで知的財産アナリストでもある講師が「知財の基礎知識」から「ITCによる知財経営支援の手法」まで伝授します。講義と演習を組み合わせることで、ITCとしてどのように知財を活かすコンサルティングを行っていくかを体感でき、更に内閣府・知的財産戦略推進事務局が策定した「経営デザインシートの活用法」が身に着きます。「ITは分かるけど知財は?」という方や、ITCとしてより幅広く企業支援を行っていきたい、もっと対象領域を広げて行きたい、という方にピッタリの講座です。
 
<講座PR>
知財経営の基礎が学べ、併せて内閣府が策定した「経営デザインシート」の活用ノウハウが身に着きます。
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声
 
<講座レベル>
2.中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<受講者のKGI> 
ITCとして基本的な知財支援が出来るようになること
 
<受講者のKPI>   
①知財の基本的知識習得
②経営デザインシートの活用法習得
③その他の知財支援ツールの活用法習得
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:

NPO法人ITコーディネータ広島・理事長
児玉 学 氏

ITコーディネータとして数多くの企業のIT経営化を支援すると共に、インストラクタとして
ITCケース研修の講師を幾度も務める。
☆中小企業診断士、知的財産アナリスト
 
■プログラム:
[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
1. オリエンテーション
 講師のITC活動等紹介、受講生の自己紹介  0.5h
2. 知財の基礎知識習得
 1.講義1「知財を活かす経営とは」 0.5h
 2.演習1「知財戦略立案」 1h
3. ITCによる知財経営支援 
 1.講義2「ITCと知財」 0.5h
 2.演習2「ITCプロセスを活かす分析と解決法」 1h
4. 経営デザインシート
 1.演習3「経営デザインシートにまとめる」 1.5h
 2.発表 0.5h
5. まとめ「目指すITC像」
 1.講義3「知財経営を進める上で、ITコーディネータに求められること」
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 
■お申込みはこちら
 
2020年12月1日(火)
オンライン開催
       
  受付終了        
 
■キャンセルについて  
  受講開始日より(土、日、祝祭日含む)  
 
6日前まで キャンセル料無し
 
 
5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
 
  前日及び当日 研修・セミナー料金の100%  
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.09.15
【フォローアップ研修】(オンライン型受講)
d3. 「ビジネスモデルキャンバス(BMC)実践編」M
~既存企業のBMC事例から発想する提案術
 
※オンライン型の研修です。フォローアップ研修の集合研修とみなします。
 
 
■講座概要:
 今では当たり前につかっているクレジットカードも、ネット通販も、クラウドも、登場した時代では革新的なビジネスモデルであり、これらの新しいビジネスは、その時代の顧客の困ったこと(つまりニーズ)に応え成功しています。
結局のところ、ビジネスとは、「誰かに対して、必要とされる価値(商品やサービス)を、自社もしくはどこかから調達し、提供し、対価を得る」ものです。BMCは、このビジネスを俯瞰的にとらえ、「誰に対して、必要とされる価値を提供し対価を得たか?」を理解できる便利なツールです。
 本講座は以下のような3つのステップに分けて学びます。
① 著名なビジネスモデルの10事例を用いてBMCに可視化し、その構造を理解します。
② 更に、そのビジネスが登場した時代背景や既存ビジネスの違いを深掘りすることで、何故、そのビジネスが成功したのか?経営革新を生み出すための成功の要諦を探ります。
③ 最後に、どんなに成功したビジネスモデルも時代の変化や、技術革新によって、いつかは衰退期を迎え、新しい商品・サービスに置き換わっていきます。何故、成功したビジネスモデルは陳腐化したのか?次の新ビジネスは何が革新的だったのか?を考察し、次への革新の戦略を練り、実際のビジネスや提案書に応用できる力を習得します。
 
<講座PR>
一日でBMCが書けるようになり、実際の仕事の場面に応用できます。
著名なビジネスモデルを可視化し、成功の秘訣を考察します。
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声
 
<講座レベル>
上級(ITCレベル3、ITSSレベル5、ITC3年目程度)
 
<KGI>
既存ビジネスのビジネスモデルの解析方法を学び、提案のための実践力を習得する。
 
<KPI>
①既存ビジネスモデルの構造を理解する。
②新規ビジネスのビジネスモデルを提案し、実現可能か検証できる。
 
■講習時間:
6時間(3ポイント)
 
■講師:
アイティ経営研究所 
代表 中尾 克代 氏(ITC熊本、ITC福岡)
 
■プログラム:
[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始]  10:00 ~
 10:00 ~10:20 講師紹介,講座の進め方説明
 10:20 ~10:40 参加者自己紹介(参加の目的、目指すゴールなど)
 10:40 ~11:30 著名ビジネスの10事例のBMCの説明、時代背景、技術革新等
 11:30 ~12:00 ビジネスモデルキャンバス作成(演習)
 12:00 ~13:00 休憩
 13:00 ~14:00 既存ビジネスにおける組織の状況(外部環境、内部環境)分析
 14:00 ~15:00 既存ビジネスにおける課題抽出
 15:00 ~16:30 新規ビジネスモデルのBMCの提案書作成
 16:30 ~16:50 発表
 16:50 ~17:00 講評
[終了] 17:00
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■お申込みはこちら
 
  12月12日(土)
オンライン開催
 
  受付終了  
 
 
■お問い合わせ先:
 一般社団法人 IT経営コンサルティング九州
 メールアドレス:m.nakamura@itc-kyushu.com

 

2020.09.11

2020/9/11

ITCAライブセミナー 8/26実施分
eラーニング販売中です


テレワークと企業支援」
地方公共団体が推進するテレワーク施策と中小・小規模支援の事例

一度は収束するかに見えた新型コロナウイルス。再び感染確認が相次ぎ、西村経済再生担当大臣は7割の人がテレワークで働く環境を実現するよう経済界に要請しました。今後も、テレワークを前提とした働き方を続けて行く必要があるのは自明ですが、 「東京商工リサーチ」の7月14日に発表された調査結果によると、企業の約4分の1がテレワークを実施したにもかかわらず、その後に取りやめてしまったことが分かりました。テレワークの定着には何が必要なのでしょうか?
新型コロナウィルスの影響もあり、テレワークを実施した企業は数多くありますが、地方公共団体が推進するテレワーク施策と中小・小規模支援の事例についてお話しします。


AC2020082602B

「テレワークと企業支援」
~地方公共団体が推進するテレワーク施策と中小・小規模支援の事例~

  講師:オフィス・メイプル
 上原 正 氏(ITコーディネータ)

                

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-



購入期間 (予定)
2020/9/11~2021/3/31
視聴期限 (予定)
2020/9/11~2021/4/30


AC2020082602B

eラーニング販売終了しました
blue.GIF


【注意事項】
※ Internet Explorerで動画をご覧いただく場合、ブラウザのセキュリティ設定変更が必要になります。
 (http動画ストリーミング仕様によるものですので、ご安心してご利用ください。)
※ Android 2.2、2.3等、旧Android OS では、動画が閲覧できない場合があります。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。

 

2020.09.08

2020/9/28

ITCAライブセミナー 8/21実施分
eラーニング販売中です


「直近の新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金について
~持続化給付金・家賃給付金・持続化補助金を中心に~

新型コロナウイルス対策として国・自治体から各種給付金・助成金についての情報が発信されていますが、直近で追加になった給付金もあり、申請対象や申請方法がわかりづらくなっています。
持続化給付金・家賃給付金・持続化補助金の申請の留意点を中心に具体的に解説を行います。


AC2020082101B

「直近の新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金について」

  講師:税理士法人あすなろ
 菅沼 俊広 氏(ITコーディネータ・税理士)

          

視聴時間約120分/実践力ポイント 1P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥2,200-
   ITC/ ¥4,400-
    一般/ ¥6,600-



購入期間 (予定)
2020/9/28~2021/3/31
視聴期限 (予定)
2020/9/28~2021/4/30


AC2020082101B

eラーニング販売終了しました

blue.GIF


【注意事項】
※ Internet Explorerで動画をご覧いただく場合、ブラウザのセキュリティ設定変更が必要になります。
 (http動画ストリーミング仕様によるものですので、ご安心してご利用ください。)
※ Android 2.2、2.3等、旧Android OS では、動画が閲覧できない場合があります。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。

 

2020.09.01

2020/9/1

ITCAライブセミナー 7/29実施分
eラーニング販売中です


Withコロナ時代重要度を増すWEBマーケティング
~リアルからオンラインへITCに必須のスキル~

新型コロナウィルスにより変わることと変わらないことがあります。
変わることは人の動きに制約が生じること、変わらないことはデジタルの重要性が高まることです。
新型コロナウイルスの出現で、これまでWEBマーケティングに取り組んでいなかった企業も取組を開始しています。企業のWEBマーケティングに対するニーズが高まる中、企業のIT活用を支援する我々、ITコーディネータもWEBマーケティングの考え方やの取り組み方に対するスキルを身に着けておく必要があるでしょう。
当セミナーでは、リアルとWEBのマーケティングの特性やWEBマーケティングで活用できるツールなどを理解することから始まり、WEBやSNSが浸透してきた、今の時代のWEBマーケティングに関して掘り下げ、多くの中小・小規模事業者が陥る結果の出ないマーケティングの現状と、それを改善し成果に近づくためのマーケティング手法、ウェブ解析の活用についてお話しします。


AC2020072901B

withコロナ時代!乗り遅れるな、小さな会社のWEBマーケティング」
 ~withコロナ時代で必須となったWEBマーケティングの取組とは~

  講師:FIRSTITPRO
     川端 俊之 氏(ITコーディネータ)

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-



購入期間 (予定)
2020/8/31~2021/2/28
視聴期限 (予定)
2020/8/31~2021/3/31



AC2020072901B

eラーニング販売終了しました
blue.GIF


AC2020072902B

「時代の変化に対応するために
 中小企業がすぐに取り組むウェブマーケティング」
 ~ITCが中小企業をウェブマーケティングで支援するために必要なこと~
  講師:株式会社メガ・コミュニケーションズ
     小坂 淳 氏(ITコーディネータ・ウェブ解析士)

          

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-



購入期間 (予定)
2020/8/31~2021/2/28
視聴期限 (予定)
2020/8/31~2021/3/31


AC2020072902BB


eラーニング販売終了しました
blue.GIF


【注意事項】
※ Internet Explorerで動画をご覧いただく場合、ブラウザのセキュリティ設定変更が必要になります。
 (http動画ストリーミング仕様によるものですので、ご安心してご利用ください。)
※ Android 2.2、2.3等、旧Android OS では、動画が閲覧できない場合があります。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。

 

2020.08.31

2020/8/31

ITCAライブセミナー 9月30日(水)開催


各種製造業の現状とデジタルトランスフォーメーション
これまでの効率化の延長では生き残れない!

 

新型コロナウィルスの影響によりNew Normalと呼ばれる新たなビジネススタイルが一般化してきています。製造業への新型コロナウィルスのインパクトとしては、需要の激減や中国工場の製造停止による部品供給停止などが多く取りあげられていますが、本セミナーではビジネススタイル変化に着目して製造業におけるNew Normalについてその方向性を明らかにします。その上で、目標となるスマートファクトリーをどのように構築するのか、DXの成功事例としてHarley Davidsonのシステムについてその詳細を紹介します。また、日本で製造業といえば自動車産業です。しかしながら、TVで見る自動車製造工場や食品工場は自動化が進んでいて少ない人数で稼働していますが、多くの製造業では人の手で作業が行われており、機械に変えられない作業も多いのが現状です。デフレが進み、30年前から加工賃が上がっていない中、自力で設備投資が行われておらず、管理レベルの低下を招いている現状と、今後の改善について、ITコーディネータとしてどのような視点で支援ができるのか、講師の経験を元にお話します。
 

開催日時:2020年9月30日(水)14:00~16:10
  ※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

第1部(14:00~15:00)
「生産マネジメントにおけるNew Normal」
 
Harley Davidson ヨーク工場に学ぶスマートファクトリーへの取り組み


  講師:武庫川女子大学経営学部/Kyotoビジネスデザインラボ合同会社

     宗平 順己 (ITコーディネータ)

       講義内容(予定)
    ・PartI 生産マネジメントにおけるNew Normal
     
1.New Normalとは
     2.製造業へのインパクト
        企業レベルの影響と働き方への影響
     3.製造業におけるNew Normal

    ・PartII DX成功のポイントをHarley Davidsonに学ぶ
     1.DXの正しい理解(MITに学ぶ)
     2.Harley Davidsonの生産管理システム
     3.日本における課題


第2部(15:10~16:10)
「製造業における失われた30年からDXへ」
 製造業支援に戻ってきた理由、BtoBからDtoCへ


  講師:株式会社ペンタゴン

     冨田 さより 氏(ITコーディネータ

       講義内容(予定)
    ・経歴紹介を兼ねて
    「洋服を作るのも製造業、手作業からCAD,CAM、生産管理 そして海外へ」
    ・受注、在庫と原価の関係
    ・日本の製造業の後退
    ・イノベーションマッチング
    ・製造業とIOT
    ・マーケティングとDtoC


参加方法:Zoomのみ/お申込み後、視聴用URLをお知らせいたします

費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円

実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与

お申し込みはこちら: ※開催終了 blue.GIF

 

【注意事項】
※動画が閲覧できる程度のネットワーク回線をご利用ください。
※当日、お客様の通信サービスや利用機器、ブラウザ等の環境依存問題により
 ご視聴ができない場合、返金はできませんのでご注意下さい。
キャンセルポリシーは、こちら
 

 

 

 
 

 

 

 

 

2020.08.12
 【フォローアップ研修】(オンライン型受講)
イノベーションを起こす!
ビジネスモデル・キャンバス (基礎編)
 
※オンライン型の研修です。フォローアップ研修の集合研修とみなします。
 
■講座概要:
 ビジネスモデル・キャンバスは、大手企業から中小・小規模事業者、公的機関や中小企業支援の現場、そして大学等の教育機関でも急速に普及・活用が進んでいます。一昨年、内閣府から公表された経営デザインシートでも、ビジネスモデル転換の必要性が謳われており、昨年7月にはイノベーション創出のマネジメント手法ISO56002が公表されるなど、中小企業経営においても「探索(構想力)」と「深化(改善力)」を同時に追求する「両利きの経営」が求められています。
本研修では、「探索(構想力)」であるビジネスを「創る」ことを中心に、初学者向けの基本的な使い方から上級者向けの”ビジネスを創る”ための実践的なプロセスまでをワークショップ形式で身につけていただきます。
また、中小企業支援でのさまざまな場面での活用方法や、オープンイノベーションの場での活用方法、ビジネスモデル・キャンバスを活用した経営デザインシートへの活用方法など、すぐに活用できる実践的な方法や事例もご紹介してきます。
ビジネスモデル・キャンバスに初めて触れる方も、ある程度使ったことがある方も、本講座でコンサルティングの場での新たな活用方法がきっと見つかるはずです。
 
 <講座PR>
ビジネスモデル・キャンバスを使って、新規事業を「創る」コンサルティング手法を身につけよう!
 
 <講座レベル>
特にレベルは意識しない
 
 <受講者のKGI> 
ビジネスモデルキャンバスで、新たなビジネスモデルの創出や検証などができるようになる。
 
 <受講者のKPI> 
1. ビジネスを「創る」ことと「評価」することに違いを理解する
2. ビジネスモデルキャンバスの構造を理解する。
3. 様々な事例企業でビジネスモデルのパターンを理解する。
4. ビジネスモデルキャンバスを活用してビジネスを創るプロセスを体験し、支援先で活用できるようになる
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:
 ITコーディネータ、中小企業診断士、会計修士(専門職)、(一社)BMIA認定コンサルタント、
Businessmodel Canvas Masterclass Certicified.
 伏見 明浩 氏
 
■プログラム:
[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始]  10:00 ~
 10:00 ~ 10:10 講師紹介、講座の進め方など
 10:10 ~10:20 参加者自己紹介
 10:20 ~10:40 ビジネスモデル・イノベーションの必要性
 10:40 ~12:00 ビジネスモデル・キャンバス解説
 12:00 ~13:00 休憩
 13:00 ~14:30 ビジネスモデル・キャンバス・ワーク(1)
         様々な事例企業のビジネスモデル
 14:30 ~16:50 ビジネスモデル・キャンバス・ワーク(2)
         ビジネスモデル・デザインワークショップ
 16:50 ~17:00 質疑応答など
[終了] 17:00
 (途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
  一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
  ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■お申込みはこちら:
  2020年10月10日(土)
オンライン開催
 
  受付終了  
 
■お問合せ先:
 特定非営利活動法人 ITC近畿会
 TEL:090-1583-2946
 メールアドレス:jigyo@itckinki.jp

 

2020.08.11
【フォローアップ研修】 (オンライン型受講)
c4.「IoT時代に成果を出すための組織戦略策定と実践の勘所
(PDUも取れる)」
~BA(ビジネスアナリシス)+PMを押さえて 戦略立案事例も~
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  ①参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  ②受講者はオンライン参加者のみとなります。
  ③最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
  ④お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  ⑤アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  ⑥オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
  ①対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  ②パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  ③音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  ④動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ⑤ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  ⑥テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  ⑦緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
     
■講座概要:
組織の新事業(商品・サービス)企画から、分析、戦略策定、実施までを学ぶ。
 
A)組織全体戦略の確認(組織の全体戦略の鳥瞰)
 組織戦略を実践につなげるための重点ポイント 
 (組織戦略策定のポイント、実践の勘所ポイント)
B)リスクを取って付加価値をつける
C)ビジネスモデルを確認する
D)ビジネスアナリシス(ビジネス分析)をする
E)PPPMの勘所を確認する
F)チームで実践練習
議論・実践・実習
 
1)IoTのどこ?を押さえた自己紹介、
2)戦略・戦術、
3)付加価値、
4)突発的な対応、
5)革新的な変革のために
 
<講座PR>
ITCの必須知識(新商品・サービス企画、ビジネス分析、戦略立案、実施)を押さえた上で、
より高みに立てる付加価値・応用力を身につける。講義実施にあたっては、組織戦略策定と実践の
勘所の重点ポイントを毎回更新して推める。
 
受講者の感想をご覧いただけます⇒
  受講者の声
 
<講座レベル>
基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)~
上級(ITCレベル3、ITSSレベル5、ITC3年目程度)
   
 
<KGI> 
将来のトップITCの応用力を身につける
 
<KPI> 
① 戦略立案から実施までの基本的コンセプトの応用力が理解できる
② 経営者・経営幹部に評価される解決策の提案ができる応用力がつく
③ 経営者・経営幹部と良好なコミュニケーションの応用力がつく
④ ビジネス分析(BA)、プロジェクトマネジメントの応用力がつく
 
■講習時間:
 6時間(3ポイント)
 
■講師:
 戦略PMオフィス 代表 
 田島 彰二 氏(ITC,PMP,ITIL)
 
■プログラム:

[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
 全体の活動イメージの理解
  念のために基本的な組織ガバナンスとPPPMコンセプトの確認
  IoT時代の自己紹介
  最近の動向の確認
 [午後の研修]13:30 ~
 戦略立案から実施までの重点ポイント
  (1)実践を踏まえて戦略を策定するために
  (2)設定された戦略をPPPMで確実に実施するために
  BMC(ビジネスモデルキャンパス)の理解
   BM(ビジネスモデル)の理解
   付加価値の付け方、実践の仕方(VM,BRM)
   ビジネス分析(BA) 
   イノベーションを見逃さないために
   PPPMの勘所とベンダーのMUST/義務
  その間 適宜(議論・実践・実習)
軽い戦略・戦術立案、付加価値の創造とリスクマネジメント、突発的な対応、革新的な変革
[終了] 17:00
  (途中60分程度の昼食休憩が入ります)

 
■受講料:
通常
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  33,000円(消費税込))
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  44,000円(消費税込))
PMP資格者限定
 ITC:36,600円 (内訳:受講料  33,000円+発行手数料 3,600円(消費税込))
 一 般:47,600円 (内訳:受講料  44,000円+発行手数料 3,600円(消費税込))
※通常、PMP資格者限定とも研修内容は同じです。
 
■お申込みはこちら
 
通常
 
2020年10月27日(火)
オンライン開催
受付終了
 
2021年1月20日(水)
オンライン開催
受付終了
2021年2月26日(金)
オンライン開催
受付終了
 
         
         
PMP資格者限定 (PDUポイント取得あり)
 
2020年10月27日(火)
​オンライン開催
受付終了
2021年1月20日(水)
​オンライン開催
受付終了
2021年2月26日(金)
オンライン開催
受付終了
 
       
(合計:6PDU  内訳:Technical 2、 Leadership 0、Strategic 4)
※のちほど、登録英字名姓名のご確認の連絡をさせていただきます。
 
PMP資格をお持ちでない方は上段の『通常』よりお申込みください。 
研修の内容は同じです。
 
 
■キャンセルについて
 
受講開始日より(土、日、祝祭日含む)
  6日前までキャンセル料無し
  5~2 日前 研修・セミナー料金の50%
  前日及び当日研修・セミナー料金の100%
 
お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.08.07

2021/2/1n

ITCA研修2019/03/04
icd.jpg
 

【講座概要】
IPAが提供する「i コンピテンシ ディクショナリ」(以下、iCD)は、企業においてITを利活用するビジネスに求められる業務(タスク)と、それを支えるIT人材の能力や素養(スキル)を「タスクディクショナリ」、「スキルディクショナリ」として体系化したもので、企業は経営戦略などの目的に応じた人材育成に利用することができます。
 

 1.iCDアドバイザーの役割
    ・iCDのコンセプトとコンテンツを発信する
    ・ワークショップへの誘導、企業の取組み拡大
 
 2.iCDアドバイザーの活動
    ・iCD協会、企業等からの要請を受け、iCDのワークショップへの受講への誘導、
     実際の企業での導入説明を行う。
 
 3.将来、iCDコンサルタントへのステップアップも可能です。
     ・コンサルタント:ワークショップでの講師、企業での導入コンサルタント
 

    
    【
重  要】
      本講座のお申込みにあたって、「iCDアドバイザー認証」を
      申請希望の方は必ず下記のURLから「iCDアドバイザー認証」に
      ついての詳細をご確認ください。


            一般社団法人iCD協会
                          『iCDコンサルタント認証』ー「iCDアドバイザー認証」       
                https://www.icda.or.jp/certify/red/


                                      ※本研修については「認証区分B」になります。
                                      ※研修終了後にiCDアドバイザー認証申請する方は、iCD協会に直接申請していただきます。
                                      ※研修後にiCDアドバイザー認証を申請する方は、申請時に別途「初回認証費用」
3,000円(税別)
                  が必要となります(ITCA開催分認定研修の場合)。
             
(2020/10/21追記)

 

【講座内容】(予定)
    (1)セミナーの目的
    (2)iCDとは
    (3)iCD導入の流れ
    (4)ワークショップ(演習)
    (5)確認試験(終了テスト)
    (6)質疑応答 
 
【研修の特長】
          iCDコンテンツとiCDコンテンツを個社導入する標準的なプロセスの習得
 
 
【受講対象者】
    
・企業の人材育成部門の方
     ・IT企業の営業、SEの方
                ・ITコーディネータ
                      ※経営コンサルレベルの知識をもっているが、iCDの経験がない人財が望ましい
 
【受講特典】以下それぞれ希望者のみです。
 ・iCDアドバイザー認証の申請資格(本講座内「終了テスト」の完了が必要です。)

 <iCDアドバイザー認証者の特典として以下があります>
 ・名刺記載用ロゴ
 ・iCDホームページ「iCDアドバイザー認証一覧」への公開
 
【講座時間/実践力ポイント】
    
6時間/3ポイント
 
 

【受講料】(税込)
    会員:25,300円  ITC:36,300円  一般:47,300円
     ※上記受講料とは別に、iCDアドバイザー認証を受ける方には「初回認証費用」3,000円(税別)が必要となります。

              
      ※研修提供元のiCD協会から参考図書(任意)のご案内があります。
        ご興味ある方は別途ご自身でお問合せください。
        チラシはこちら。

 

【開催日時・お申込み】

 
      
【第1回】 日時:2020年11月4日(水)10:00~17:00
 (受付開始9:45~)

           研修形式:オンライン受講型ZOOM   

 [ 開催終了 ]

 

 
        
【第2回】 日時:2021年1月29日(金)10:00~17:00
 (受付開始9:45~)

            研修形式:オンライン受講型ZOOM   

 [ 開催終了 ]
 


 

【講師紹介】

 講師:NPOちば経営応援隊(ITコーディネータ)

主として千葉県下の中小企業の経営力向上を支援するために活動しています。
所属する会員はみなITコーディネータ資格を有し、経営全般とIT(情報技術)分野に明るい専門家集団です。
進化する情報技術を的確に企業経営に反映できるよう、日々研鑽を積んでいます。
また姉妹団体であるITコーディネータ千葉ネットワークと緊密に連携して、双方の会員スキル向上に努めています。

 
       (2019年度_研修)

 
【オンライン受講型】注意事項
  ※オンライン受講に際してのご案内は、「開催決定」のメールにて詳しくご連絡をいたします。
  ※オンライン受講型は、「ZOOM」を利用いたします。
   当日のご受講場所で、「ZOOM」にスムーズに参加できる環境であることをご確認ください。
   (事前に「Zoom」に参加できるのかご確認をお願いいたします。)
   ZOOMの推奨環境は以下をご覧ください。
 
  次の条件を満たすと、より安定してご視聴いただけます。
   ※ モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです。
   ※ ZOOMのアプリバージョンが最新に更新されていることが望ましい。
   ※ PCやモバイルのキャッシュを削除済みであることが望ましい。
 
  当日、お客様の通信サービスや利用機器、ブラウザ等の環境依存問題によりご視聴ができない場合、
  返金できませんので、ご注意下さい。
  (キャンセルポリシー:https://www.itc.or.jp/commercial/
 
 ご不明な点がございましたら、下記までご連絡をお願いします。
【お問合せ】

ITCA研修
 
 

 

 


 

 

 

2020.08.04

2020/8/18

ITCAライブセミナー 8月26日(水)開催


中小企業のテレワーク定着の鍵は何?
ITCだからこそ出来るテレワーク導入支援

 

一度は収束するかに見えた新型コロナウイルス。再び感染確認が相次ぎ、西村経済再生担当大臣は7割の人がテレワークで働く環境を実現するよう経済界に要請しました。今後も、テレワークを前提とした働き方を続けて行く必要があるのは自明ですが、 「東京商工リサーチ」の7月14日に発表された調査結果によると、企業の約4分の1がテレワークを実施したにもかかわらず、その後に取りやめてしまったことが分かりました。テレワークの定着には何が必要なのでしょうか?本セミナーでは、中小企業のIT活用支援の経験を元に、検討すべき事項とポイントを整理された鬼澤氏の『テレワークのための「ITツール」導入解説書』を元に、中小企業のテレワークと業務面・IT活用事情をお伝えします。
また、各種テレワークの施策と中小企業の現状についてお話し頂きます。
 

開催日時:2020年8月26日(水)14:00~16:10
  ※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

第1部(14:00~15:00)
『単なるITツール導入だけで終わらせない「テレワーク導入」』
 
テレワーク検討をきっかけに、業務検討を含めたIT活用につなげよう


  講師:一般社団法人中小企業IT経営センター

     澤 健八 (ITコーディネータ)

       講義内容(予定)
    ・社外からの接続方法(どうやってつなぐか)
     
 リモートデスクトップ型/クラウドアプリ活用型/インターネット接続環境
    ・コミュニケーション(どうやって情報を利用するか)
      
データファイル共有/電話・FAXの社外利用/Eメール・チャット会議システム/
      商談システム
    ・
労務管理(どうやって離れていても一体感を作るか)
      
勤怠管理ツール/スケジュール管理ツール/勤務状況確認ツール/従業員教育
    ・
セキュリティ対策(IT活用するほど高まるリスクへの対策)
    ・
テレワークの規定整備(新しい勤務形態のルールを整える)


第2部(15:10~16:10)
「テレワークと企業支援
 
地方公共団体が推進するテレワーク施策と中小・小規模支援の事例


  講師:オフィス・メイプル

     上原 正 氏(ITコーディネータ

       講義内容(予定)
    ・(準備中)
 


参加方法:Zoomのみ/お申込み後、視聴用URLをお知らせいたします

費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円

実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与

お申し込みはこちら: ※開催終了 blue.GIF

 

【注意事項】
※動画が閲覧できる程度のネットワーク回線をご利用ください。
※当日、お客様の通信サービスや利用機器、ブラウザ等の環境依存問題により
 ご視聴ができない場合、返金はできませんのでご注意下さい。
キャンセルポリシーは、こちら
 

 

 

 
 

 

 

 

 

2020.07.30
ITCA研修

「WEBコンサルタント育成研修2020」

~WEBの専門家が、WEB活用を成功に導くコンサルティングノウハウを伝授します!~
コンサルティングノウハウ大公開!
苦手な分野だけの受講大歓迎!
WEBの取り組み未経験の方でも、本研修の受講で中小事業者を
支援するためのコンサルテイングスキルを高めることができます。
必要な分野ごとに講座をご用意いたしました。

こんな方におすすめ

・独立系ITコーディネータ、または独立を目指すITコーディネータ
・WEBコンサルタントに必要な知識を得たい方
・WEBコンサルタントを目指している方、またはご検討している方
・WEBの相談を受けるが苦手な(自信のない)WEBの分野がある方

研修形式

 eラーニング

受講料(税込)

 1講座ごとに販売(税込)※テキストを含みます。
       
       会員8,800円、ITC:13,200円、一般:17,600円

       注意:1講座ごとのeランの本数は異なります。

受講特典 

■「WEB活認定コンサルタント」認定試験の受験資格(ただし、2020年度は実施予定なし)
   

■全12回の講座受講(またはeラン視聴)とレポート提出および面談を受けることで、
WEB活認定コンサルタント受験資格(有料)が得られます。(2020年度は実施予定なし)
・受験資格のためには、eラーニングの視聴後に、レポート提出と面談が必須です。  
   ・試験合格者は、WEB活認定コンサルタントとして活動できます。
    (2020年度は実施予定なし)

  

実践力ポイント  1講座につき1.5ポイントを協会より付与いたします。
WEB活認定コンサルタント試験
※2020年度は「WEB活認定コンサルタント試験」は予定しておりません。
参考: WEB活認定試験の全体概要2019はこちら (2020年度は実施予定なし)

 ※なお、地域で、このWEB活を利用する予定の方は事務局(itcakenshu@itc.or.jp)まで
      ご連絡ください。
 

             ※購入期間は2021年3月31までです。(恐れ入りますが、現在お申込みはできません。)

概要 講師 eラーニング販売終了しました 研修タイトル eランタイトル
[VOL01] WEBサイト制作のコンテンツ設計フェーズにおいてコンサルティングができるようになることを目的とした講座です。 松本 年史氏 WEBの成否を分けるコンセプトの作り方① Webサイト構築の流れとコンセプト設定の概要
WEBの成否を分けるコンセプトの作り方② コンセプト設定の進め方
[VOL02] 本講座では、集客できるWEBサイトを構築する為に、WEBコンテンツをどのように構成すれば良いのかを明らかにするコンテンツ設計の進め方ついて解説します。 松本 年史氏


 

集客できるWEBコンテンツの設計① コンテンツ設計に欠かせないペルソナの作り方
集客できるWEBコンテンツの設計② コンテンツ設計の進め方
[VOL03] 本講座では、成功するWEBサイトを構築する為に必要となるサイト構築の準備について解説します。 桒原 篤史

コンサルタントが知るべきWebサイト制作の準備と基本知識①
WEBサイト構築の基礎知識と業者選定
コンサルタントが知るべきWebサイト制作の準備と基本知識② RFP(提案依頼書)作成支援
コンサルタントが知るべきWebサイト制作の準備と基本知識③ ECサイト構築支援
[VOL04] 本講座では、「CMSとHP作成ソフトの違い、ワードプレスの特徴、構造と構築手順、デザイン方法、機能追加方法、デモンストレーション、セキュリティ対策」など、WordPressによるサイト構築の基本プロセスについて解説します。 桒原 篤史 WordPress(ワードプレス)によるサイト構築の基本① WordPressの基礎知識
WordPress(ワードプレス)によるサイト構築の基本② WordPressの保守と運用
[VOL05] 本講座では、成功するWEBサイトにとって必須であるコンバージョンを増やすためのコンテンツライティングをテーマに、ITコーディネータとしてのコンサルティングの進め方について解説します。 並木 博氏 コンバージョンを増やすためのコンテンツライティング① コンテンツライティングの基本
コンバージョンを増やすためのコンテンツライティング② コンテンツライティングの手法
[VOL06] 本講座では、WEBサイトを活用して顧客と良好な関係性を継続していく為に必要なリピーター獲得のノウハウについて解説します。 並木 博氏 ビジネスを安定させるリピーター獲得ノウハウ①
リピート構造の考え方
ビジネスを安定させるリピーター獲得ノウハウ② リピーターを増やす考え方とアプローチ
[VOL07] 本講座では、成功するWEBサイトを構築するための「SEOの基本知識、 サイト構築時のSEO対策、Google対策のポイント」などについて解説します。 新井 祐介 SEO対策(設定編)①
SEOの基礎
SEO対策(設定編)② 内部SEOの実践
[VOL08] 本講座では、コンテンツSEOの基本知識とコンテンツSEOによりライバルに対して検索優位を実現する方法をお伝えします。 新井 祐介 SEO対策(運用編)①
コンテンツSEOの基本
SEO対策(運用編)② SEO外部対策の実行
SEO対策(運用編)③ Google Search Consoleの活用
SEO対策(運用編)④ モバイルSEO・MEO(Googleマイビジネス)の概要と実行
[VOL09] 本講座では、WEBサイト構築後の集客方法の一つであるSNSの効果的な活用法について、ITコーディネータがコンサルティングを行う上でのポイントを解説します。 冨田さより氏 WEBとの連携により効果を発揮するSNSの活用 SNSの活用
[VOL10] 本講座では、成功するWEBサイトにとって重要となる、訪問者を増やすための効果的な広告活用をテーマに、ITコーディネータとしてのコンサルティングの進め方について解説します。 新井 祐介氏 訪問者を増やすための効果的な広告活用法①
web広告の全体像
訪問者を増やすための効果的な広告活用法②
Google広告の概要
訪問者を増やすための効果的な広告活用法③
Facebook広告の概要
訪問者を増やすための効果的な広告活用法④ 広告の効果測定と改善手法について
[VOL11] 本講座では、WEBサイトを改善・成長させて成果を獲得するために重要となるアクセス解析の基本をお伝えします。 松本 年史氏 アクセス解析から読みとるWEBサイト改善手法① アクセス解析の基本とGoogleアナリティクスの概要
アクセス解析から読みとるWEBサイト改善手法② Googleアナリティクスによるアクセス解析:全体傾向・ユーザー分析編
アクセス解析から読みとるWEBサイト改善手法③
Googleアナリティクスによるアクセス解析:集客分析編
アクセス解析から読みとるWEBサイト改善手法④ Googleアナリティクスによるアクセス解析:回遊分析編
アクセス解析から読みとるWEBサイト改善手法⑤ Googleアナリティクスによるアクセス解析:コンバージョン分析編
アクセス解析から読みとるWEBサイト改善手法⑥ アクセス解析によるサイト改善の進め方
[VOL12] 本講座では、WEBサイトの目標(ゴール・成功)を達成するために避けては通ることのできない、テストの方法について解説します。 並木 博氏 WEBサイトの成約率を上げるためのテストの方法と知識①
テストを最適化するステップと考え方
WEBサイトの成約率を上げるためのテストの方法と知識② テストステージの手法とポイント

お問合せ

特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
研修制度デザイン部  ITCA研修事務局
TEL:03-3527-2177 
メールアドレス: itcakenshu@itc.or.jp 

2020.07.30

2020/8/24

ITCAライブセミナー 8月21日(金)開催


徹底解説!直近の新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金


~最新情報と申請ノウハウを提供します

 

新型コロナウイルス対策として国・自治体から各種給付金・助成金についての情報が発信されていますが、直近で追加になった給付金もあり、申請対象や申請方法がわかりづらくなっています。
持続化給付金・家賃給付金・持続化補助金の申請の留意点を中心に具体的に解説を行います。
 

開催日時:2020年8月21日(金)14:00~16:00
  ※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。


直近の新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金について
 
持続化給付金・家賃給付金・持続化補助金を中心に


  講師:税理士法人あすなろ

     菅沼俊広 (ITコーディネータ)

       講義内容(予定)
    1・税理士会の対応
    2.持続化給付金申請の留意点
    3.家賃支援給付金申請の留意点
    4.
持続化補助金申請ポイント
    5.その他新型コロナウイルス対策に関係する補助金等

      ・


 

 


参加方法:Zoomのみ/お申込み後、視聴用URLをお知らせいたします

費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円

実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与

お申し込みはこちら:※開催終了 blue.GIF

 

【注意事項】
※動画が閲覧できる程度のネットワーク回線をご利用ください。
※当日、お客様の通信サービスや利用機器、ブラウザ等の環境依存問題により
 ご視聴ができない場合、返金はできませんのでご注意下さい。
キャンセルポリシーは、こちら
 

 

 

 
 

 

 

 

 

2020.07.20

2020/8/19

ITCAライブセミナー 6/25実施分
eラーニング販売中です


アフターコロナ時代の企業支援を考える
今までとは同じではない企業とITCの活路

緊急事態宣言が終わりましたが、新型コロナウィルス感染症により、中小零細企業は大きなダメージを受けています。それと同時に、莫大な借金を返済するためにも、今までと同じことをするのではなく、積極的に事業構造を変化させなければならないと考える経営者が増えています。経営者でなくとも、すべての国民が不自由な生活を強いられました。しかしながら、これを愚痴るのではなく、アフターコロナに向けてのチャンスととらえていきたい。このためには、「テレワーク」「オンライン」など、これまで経験がなかった非日常から知り得た知識やノウハウを整理し、アフターコロナで問いただされる「新しい生活様式」の中で如何に活用することができるでしょうか?今回は、中小零細企業、とりわけ飲食店・店舗型ビジネスのを事例に、中小零細企業の経営者の現状と支援事例、今後の展望についてのお話しと、Web会議に関連する事象を例に、講師自身が、コロナ禍の中で知り得、工夫し、実践しているTIPSや、更には、インストラクショナルデザインや、脳科学や心理学に基づく、研修やセミナーの在り方や運営方法について紹介し、今後の可能性を探ります。



AC2020062501B

アフターコロナに生き残るための店舗型ビジネスの

 新しい事業構造のフレームワークと未来の作り方」
 ~アフターコロナの時代にのクライアントが生き残るために
   ITコーディネータは、何ができるのか? 何をすべきか?
   店舗型ビジネスの事からITコーディネータの活路を考える~

  講師:株式会社飲食店繁盛会
     笠岡 はじめ 氏(ITコーディネータ)

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-



購入期間 (予定)
2020/8/19~2021/2/28
視聴期限 (予定)
2020/8/19~2021/3/31



AC2020062501B


eラーニング販売終了しました
blue.GIF


AC2020062502B

「Afterコロナに向けた、Web会議の可能性」
 ~魅せる、伝える、演出する~


  講師:株式会社テックキューブ
 浅井 治 氏(ITコーディネータ)

          

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-



購入期間 (予定)
2020/8/4~2021/1/31
視聴期限 (予定)
2020/8/4~2021/2/28


AC2020062502B

eラーニング販売終了しました
blue.GIF


【注意事項】
※ Internet Explorerで動画をご覧いただく場合、ブラウザのセキュリティ設定変更が必要になります。
 (http動画ストリーミング仕様によるものですので、ご安心してご利用ください。)
※ Android 2.2、2.3等、旧Android OS では、動画が閲覧できない場合があります。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。

 

2020.06.26

2020/6/26

ITCAライブセミナー 7月29日(水)開催


Withコロナ時代重要度を増すWEBマーケティング
リアルからオンラインへITCに必須のスキル

 

新型コロナウィルスにより変わることと変わらないことがあります。
変わることは人の動きに制約が生じること、変わらないことはデジタルの重要性が高まることです。
新型コロナウイルスの出現で、これまでWEBマーケティングに取り組んでいなかった企業も取組を開始しています。企業のWEBマーケティングに対するニーズが高まる中、企業のIT活用を支援する我々、ITコーディネータもWEBマーケティングの考え方やの取り組み方に対するスキルを身に着けておく必要があるでしょう。
当セミナーでは、リアルとWEBのマーケティングの特性やWEBマーケティングで活用できるツールなどを理解することから始まり、WEBやSNSが浸透してきた、今の時代のWEBマーケティングに関して掘り下げ、多くの中小・小規模事業者が陥る結果の出ないマーケティングの現状と、それを改善し成果に近づくためのマーケティング手法、ウェブ解析の活用についてお話しします。
 

開催日時:2020年7月29日(水)14:00~16:10
  ※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

第1部(14:00~15:00)
「withコロナ時代!乗り遅れるな、小さな会社のWEBマーケティング
 
withコロナ時代で必須となったWEBマーケティングの取組とは


  講師:FIRSTITPRO

     川端 俊之 (ITコーディネータ)

       講義内容(予定)
    1・マーケティング方法の変化(コロナの影響)
      
・アナログ時代のマーケティング
      ・WEB時代のマーケティング
    2.あなたはどうやって物(サービス)を買う?
      ・「何を買うか」ではなく「誰から買うか」
      ・パーソナルティな情報をソーシャルで発信する時代
    3.Webマーケティングを組み立てる
      ・中小・小規模事業者でも使えるマーケティングツール
      ・マーケティングの組み立て方


第2部(15:10~16:10)
「時代の変化に対応するために
 
中小企業がすぐに取り組むウェブマーケティング
 
ITCが中小企業をウェブマーケティングで支援するために必要なこと


  講師:株式会社メガ・コミュニケーションズ

     小坂 淳 氏(ITコーディネータ・ウェブ解析士

       講義内容(予定)
    ・covid19はデジタルマーケティングの追い風か逆風か
    ・デジタルマーケティングの全体像
    ・中小企業がすぐにできること
    ・ウェブ解析の重要性と範囲、役割
    ・ITCの役割:事業計画、KPI設定、STP
    ・まとめ


参加方法:Zoomのみ/お申込み後、視聴用URLをお知らせいたします

費用(税込):会員1,100円 ITC2,200円 一般3,300円

実践力ポイント:参加且つアンケートご回答で協会より1ポイントを付与

お申し込みはこちら: blue.GIF

 

【注意事項】
※ Internet Explorerで動画をご覧いただく場合、ブラウザのセキュリティ設定変更が必要になります。
 (http動画ストリーミング仕様によるものですので、ご安心してご利用ください。)
※ Android 2.2、2.3等、旧Android OS では、動画が閲覧できない場合があります。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。
 

 

 

 
 

 

 

 

 

2020.06.17
 【フォローアップ研修】
ケース事例で学ぶ中小企業支援
~経営課題の抽出プロセスを学んで中小企業支援に活かす~
 
■講座概要:

 中小企業では明確になっているものと、なっていないものがあります。
「自社にはいろいろな課題があります」と経営者は言います。口に出して言えるものは
困った問題。具体的に言えないものは課題です。

 ときには、課題を飛ばして具体的な解決策や、やりたいことを話す経営者もいます。
しかし、これを実行すれば会社の目標に近づけるのでしょうか。そうではありません。
ITCとして中小企業を支援するときは、経営者との対話から適切な課題を引き出し、明確
にすることからスタートしなければいけません。今回当講座では、講師が支援した二つの
事例をとおして、どのように課題を設定し、解決策を導き出すかを学んでいただきます。

 後半には、ITCとして支援ツールとして役に立つと思われる、デジタル自己診断ツール
(デジトレ)、国のDX認定制度、中小企業共通EDIについて情報提供をいたします。

 
<講座PR>
ITCの支援は企業の課題を的確に見つけ、設定することからスタートします。ケース事例をとおして、適切な経営課題を抽出するプロセス学び、経営とITに強いITCになってもらいます。
 
<講座レベル>
基礎から中級
 
<受講者のKGI> 
中小企業の適切な課題が抽出できるようになる
 
<受講者のKPI> 
①IT経営と中小企業の経営についての理解力
②中小企業経営者との対話力
 
■講習時間/実践力ポイント:
6時間/3ポイント
 
■講師:
横屋 俊一 氏
合同会社アイティ経営ラボ 代表社員
2002年 ITC資格取得と同時に(株)ナレッジ21を創業。会社を経営しながら、ITCとして福井県及び石川県においてユーザ企業向けセミナーや研修の講師、中小企業のIT経営を支援。現在NPO法人石川県情報化支援協会理事、福井県情報化支援協会理事、ITコーディネータ協会副会長。
 
■プログラム:
[開場/受付]9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
Ⅰ.オリエンテーション 
 ・講師の紹介、受講者の自己紹介
 ・IT経営について
Ⅱ.中小企業の経営環境の理解と支援
 ・中小企業のデジタル化とDXについて
 ・中小企業・小規模事業者とは
 ・中小企業・小規模事業者の支援事例
 ・中小企業に対してビジネスをするとき必要なもの(心がけ、ツール、その他)
Ⅲ.経営課題の抽出プロセス
 ・経営課題の抽出プロセスについて
 ・ミニ演習
Ⅳ.ケース事例による中小企業支援の実際
 ・ケース事例1、2
 ・グループでの演習
 ・提案発表
 ・まとめ
Ⅴ.中小企業支援に関連する情報提供
 ・デジタル自己診断ツール(デジトレ)
 ・中小企業共通EDI
 ・国のDX認定制度
Ⅵ.目指すITC像
 ・自分のITCビジネスについて(講師との座談会)
[終了] 17:00   
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
 ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
 《実施機関開催研修のお支払いについて》
  受講料は実施機関へのお支払いとなります。お支払い手続きにつきましては、
  実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■会場:
 株式会社石川県地場産業振興センター
 
■開催日/お申込み:
2023年3月4日(土)
金沢開催
開催中止
 
■お問合せ先:
 NPO法人石川県情報化支援協会
 メールアドレス:K21yokoya@gmail.com

2020.06.11
   ⇒2021年度 eラーニングはこちらです。
購入・視聴期限を設けております。ご確認の上お申込みください。

2020年度 ITCA研修 e-ラーニング 購入期間/視聴期限 申込ボタン
デジタルトランスフォーメーション×クラウド
~中堅・中小企業のためのAWS活用法~
(ITCAライブセミナー 10/4実施分)
「未来を知るための『次世代』IT基礎」 
~デジタルトランスフォーメーションにより、顧客のビジネス環境はどのように変化するのか?~
講師: 株式会社システムシェアード  室井 明 氏  
購入期間 (予定)
2019/11/26~2020/5/31
視聴期限 (予定)
2019/11/26~2020/6/30
販売終了
「中堅・中小企業の事例に学ぶAWS活用サクセスストーリー2019」
~ゴールはクラウド移行ではない!その先にある!~
講師:  アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社  木村 亮 
購入期間 (予定)
2020/1/24~2020/7/31
視聴期限 (予定)
2020/1/24~2020/8/31
販売終了
日本の製造業のIT活用はなぜ遅れている?
~製造業における課題と期待されるITコーディネータの役割~
(ITCAライブセミナー 10/30実施分)
「生産管理システムコンサルをITCの収益源にするには」
~貴殿のビジネスのヒントを掴んでください~
講師: 株式会社ほんま 
本間 峰一 氏 
(中小企業診断士、一般社団法人ICT経営パートナーズ協会理事)
購入期間 (予定)
2019/12/16~2020/6/30
視聴期限 (予定)
2019/12/16~2020/7/31
販売終了
~中小企業共通EDIの最新情報と活用事例~
(ITCAライブセミナー 12/18実施分)
「取組むなら今!DX時代の受発注業務改革」
~「中小企業共通EDI」の概要と最新動向~
講師:
ITコーディネータ協会 研究員(共通EDI担当)
野田 和巳 氏 (ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/1/10~2020/7/31
視聴期限 (予定)
2020/1/10~2020/8/31
販売終了
「ITCが全国の支援先企業の受発注改革で活躍するために」
~共通EDIの導入・活用支援の実例紹介~
講師:
特定非営利活動法人 モノづくり応援隊in大田区
村上 出 氏 ( ITコーディネータ)
販売終了
~キャッシュレス決済対応で見えた実情~
(ITCAライブセミナー 1/29実施分)
「小規模事業者支援の魅力とITCの活躍の場・立ち位置」
~キャッシュレス導入支援の現場から見えて来た小規模事業者支援の実情~
講師:
岸本ビジネスサポート株式会社
岸本 圭史 氏 (ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/2/12~2020/8/31
視聴期限 (予定)
2020/2/12~2020/9/30
販売終了
「商店のキャッシュレスのメリット!」
~デメリットしかないキャッシュレスに導入しないデメリットを考える!~
講師: オフィス・メイプル
上原 正 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/2/27~2020/8/31
視聴期限 (予定)
2020/2/27~2020/9/30
販売終了
~マーケティングオートメーションとは何?~
(ITCAライブセミナー 2月26日実施分)
「マーケティングオートメーションとは?」
~ITコーディネータのためのマーケティングオートメーションの基本のキ~
講師:
株式会社飲食店繁盛会
笠岡 はじめ氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/3/18~2020/9/30
視聴期限 (予定)
2020/3/18~2020/10/31
販売終了
​eラーニング無償公開
~テレワークをIT と労務の視点で解説~
ITCAライブセミナー3月25日開催分
「押さえておきたいテレワーク導入支援のポイント」
~2020 年はテレワーク需要が急増!~
講師:
株式会社テレワークマネジメント
鵜澤 純子 氏( IT コーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/4/27~2020/10/31
視聴期限 (予定)
2020/4/27~2020/11/30
販売終了
「テレワーク制度導入・トライアルに向けた労務管理のポイント」
~わかりやすい解説60 分!~
講師:
社会保険労務士法人NSR
中島 康之 氏(社会保険労務士)
販売終了
~協力して支援しよう!ITCにできること、他の専門家と協力すること~
(ITCAライブセミナー 5月28日実施分)
中小・小規模事業者向けに特化!新型コロナウイルス対応の支援施策
緊急の倒産防止支援はもちろん、業態転換などへのチャレンジも全力で支援しよう
講師:
NPO法人埼玉ITコーディネータ
長戸 美樹 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
  販売なし
視聴期限 (予定)
  販売なし
販売なし
新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金・融資について
講師: 税理士法人あすなろ
菅沼 俊広 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/7/3~2021/1/31
視聴期限 (予定)
2020/7/3~2021/2/28
販売終了
~今までとは同じではない企業とITCの活路~
(ITCAライブセミナー 6月25日実施分)
アフターコロナに生き残るための
  店舗型ビジネスの新しい事業構造のフレームワークと未来の作り方
アフターコロナの時代にのクライアントが生き残るために
  ITコーディネータは、何ができるのか? 何をすべきか?
   店舗型ビジネスの事からITコーディネータの活路を考える
講師:
株式会社飲食店繁盛会/ITコーディネータ協会 Web活認定コンサルタント
笠岡 はじめ 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/8/19~2021/2/28
視聴期限 (予定)
2020/8/19~2021/3/31
販売終了
Afterコロナに向けた、Web会議の可能性
~魅せる、伝える、演出する~
講師: 株式会社テックキューブ
浅井 治 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/8/4~2021/1/31
視聴期限 (予定)
2020/8/4~2021/2/28
販売終了
Withコロナ時代重要度を増すWEBマーケティング
~リアルからオンラインへITCに必須のスキル~
(ITCAライブセミナー 7月29日実施分)
「withコロナ時代!乗り遅れるな、小さな会社のWEBマーケティング」
withコロナ時代で必須となったWEBマーケティングの取組とは
講師:
FIRSTITPRO
川端 俊之 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/8/31~2021/2/28
視聴期限 (予定)
2020/8/19~2021/3/31
販売終了
「時代の変化に対応するために
  中小企業がすぐに取り組むウェブマーケティング」
~ITCが中小企業をウェブマーケティングで支援するために必要なこと~
講師:
株式会社メガ・コミュニケーションズ
小坂 淳 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/8/31~2021/1/31
視聴期限 (予定)
2020/8/4~2021/2/28
販売終了
~最新情報と申請ノウハウを提供します~
(ITCAライブセミナー 8月21日実施分)
直近の新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金について」
持続化給付金・家賃給付金・持続化補助金を中心に
講師:
税理士法人あすなろ
菅沼 俊広氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/9/28~2021/3/31
視聴期限 (予定)
2020/9/28~2021/4/30
販売終了
テレワークと企業支援
地方公共団体が推進するテレワーク施策と中小・小規模支援の事例
(ITCAライブセミナー 8月26日実施分)
テレワークと企業支援
地方公共団体が推進するテレワーク施策と中小・小規模支援の事例
講師:
オフィス・メイプル
上原 正氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/9/11~2021/3/31
視聴期限 (予定)
2020/9/11~2021/4/30
販売終了
WEBコンサルタント育成研修2020
WEBの専門家が、WEB活用を成功に導く
  コンサルティングノウハウを伝授します!
WEBコンサルタント育成研修2020
WEBの専門家が、WEB活用を成功に導く
   コンサルティングノウハウを伝授します!
講師:
WEB活認定ITC( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/9/30~2021/3/31
視聴期限 (予定)
2020/9/30~2021/4/30
販売終了
各種製造業の現状とデジタルトランスフォーメーション
~これまでの効率化の延長では生き残れない!~
(ITCAライブセミナー 9月30日実施分)
「生産マネジメントにおけるNew Normal」
Harley Davidson ヨーク工場に学ぶスマートファクトリーへの取り組み
講師:
武庫川女子大学経営学部/Kyotoビジネスデザインラボ合同会社
宗平 順己 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/11/25~2021/5/31
視聴期限 (予定)
2020/11/25~2021/6/30
販売終了
「製造業における失われた30年からDXへ」
~製造業支援に戻ってきた理由、BtoBからDtoCへ~
講師:
株式会社ペンタゴン
冨田 さより 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
2020/11/25~2021/5/31
視聴期限 (予定)
2020/11/25~2021/6/30
販売終了
必見!中小企業・小規模事業者が取り組めるセキュリティ対策
~コロナ禍で増加するサイバー攻撃。企業の現状と対策~
(ITCAライブセミナー 10月28日実施分)
「どうする?中小企業のセキュリティ対策」
中小企業でもできる、やるべきセキュリティ対策
講師:
株式会社ITプランナーズ
五島 一輝 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2020/12/17~2021/6/30
視聴期限 (予定)
 2020/12/17~2021/7/31
販売終了
「中小企業・小規模事業者の情報セキュリティの実態とその対策とは」
~年間100社超の事業者支援から見えてきた!
  中小企業・小規模事業者「情報セキュリティ」の
           実態と明日からできる対応策!~
講師:
ブルーインIT経営研究所
姫野 三樹 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2020/12/17~2021/6/30
視聴期限 (予定)
 2020/12/17~2021/7/31
販売終了
ITC Web Conference2020
アフターコロナを見据えたデジタル化戦略

( 11月20日実施分)

ITC Web Conference2020
アフターコロナを見据えたデジタル化戦略
購入期間 (予定)
2020/12/21~2021/10/31
視聴期限 (予定)
2020/12/21~2021/11/30
販売終了
WACA × ITCA 合同セミナー
中小企業支援ができる専門家とは
~経営とITを繋げるための支援事例~
(ITCAライブセミナー 12月8日実施分)
「自社ビジネスモデル変革に向けて」
ビジネスモデルキャンパスを利用した企業支援事例
講師:
ITコーディネータ協会 理事
中尾 克代 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/1/8~2021/6/30
視聴期限 (予定)
 2021/1/8~2021/7/31
販売終了
「データを活用したウェブサイト改善セミナー」
~事例で学ぶ分析&コンテンツ改善のポイント~
講師:
ウェブ解析士協会ブランディング部部長
井水 大輔 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/1/8~2021/6/30
視聴期限 (予定)
 2021/1/8~2021/7/31
販売終了
地域密着型ITCの小規模事業者・中小企業の支援事例
~地域に根差したIT支援の現状と課題、今後の可能性を探る~
(ITCAライブセミナー 12月16日実施分)
これからは地方の時代!
 地方に移住したITCが感じたIT事情と今後の可能性
地方のIT推進を支援するためにITCとして必要なこと
講師:
合同会社プラスタ
桑原 篤史 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/1/14~2021/7/31
視聴期限 (予定)
 2021/1/14~2021/8/31
販売終了
小規模事業者持続化補助金を活用した、
       コロナ禍を乗り越える販売促進支援
小規模事業者支援の現状と事例
講師:
湘南アイティケア
小菅 康浩 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/1/14~2021/7/31
視聴期限 (予定)
 2021/1/14~2021/8/31
販売終了
SDGsとその取り組み、またビジネスへの繋げ方についてITCが情報を得る
~SDGsの基礎と中小企業と自治体の活用事例を紹介します~
(ITCAライブセミナー 1月27日実施分)
「中小企業の持続的成長とSDGs経営導入法」
~Withコロナ時代の出口戦略を探る~
講師:
特定非営利活動法人東京ITコーディネータ
小野瀬 由一 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/3/4~2021/8/31
視聴期限 (予定)
 2021/3/4~2021/9/30
販売終了
「SDGsのビジネス活用と自治体DX」
~IT導入プロジェクトにおけるSDGsのビジネス現場での活用事例と、
   自治体DXの流れの中で今後のビジネスを考える~
講師:
グラビス・アーキテクツ株式会社
渡辺 恵士朗 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/3/4~2021/8/31
視聴期限 (予定)
 2021/3/4~2021/9/30
販売終了
九州発!ITコーディネータが取り組む業務改善
~POSからIoTまで事例とITCとしての活動ポイントをご紹介~
(ITCAライブセミナー 2月25日実施分)
「小さい企業の簡単なところから始める業務改善支援」
~地方の小規模事業者のITによる業務改善支援~
講師:
株式会社ヒーローズD
向江 隆行 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/3/25~2021/9/30
視聴期限 (予定)
 2021/3/25~2021/10/31
販売終了
「ITコーディネータだからできるIoTによる業務改善」
~地元にUターンしたITコーディネータは
      地方でどんなIoTをやっているのか~
講師:
株式会社ビビンコ
井上 研一 氏( ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/3/25~2021/9/30
視聴期限 (予定)
 2021/3/25~2021/10/31
販売終了
~iCDアドバイザー資格とテックアドバイザーのご紹介~
(ITCAライブセミナー 3月24日実施分)
「iコンピテンシ ディクショナリ(iCD)とiCDアドバイザー資格のご紹介」
~iCDアドバイザー資格を取得してビジネスに繋げよう~
講師:
特定非営利活動法人 ちば経営応援隊
早田 和男 氏(ITコーディネータ)
購入期間 (予定)
 2021/4/19~2021/5/31
視聴期限 (予定)
 2021/4/19~2021/11/30
販売終了
「ITCだから出来るIT・デジタル化に悩む中小企業を支援しよう」
~ITを通じて中小企業の経営課題解決を支援する
       アドバイザーサービス「テックアドバイザー~
講師:
パーソルテクノロジースタッフ株式会社(法人会員)
柏谷 飛鳥 氏 / 布施 翔太 氏
購入期間 (予定)
 2021/4/19~2021/5/31
視聴期限 (予定)
 2021/4/19~2021/11/30
販売終了
2022.4.13.t

2020.06.11
現時点での開催内容であり、今後変更となる場合もございます。
※質疑応答等で終了時間が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

2020年度 ITCAライブセミナー 講師名 申込ボタン
開催終了
開催日時:2020年5月28日(木)14:00~16:10
~協力して支援しよう!ITCにできること、他の専門家と協力すること~
第1部(14:00~15:00)
「中小・小規模事業者向けに特化!新型コロナウイルス対応の支援施策」 
~緊急の倒産防止支援はもちろん、業態転換などへのチャレンジも全力で支援しよう~
NPO法人埼玉ITコーディネータ
長戸 美樹 氏
(ITコーディネータ・中小企業診断士)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金・融資について」
税理士法人あすなろ
菅沼 俊広 氏
(ITコーディネータ・税理士)
開催終了
開催日時:2020年6月25日(木)14:00~16:10
~今までとは同じではない企業とITCの活路~
第1部(14:00~15:00)
「アフターコロナに生き残るための店舗型ビジネスの
 新しい事業構造のフレームワークと未来の作り方」
~アフターコロナの時代にのクライアントが生き残るために
 ITコーディネータは、何ができるのか? 何をすべきか?
 店舗型ビジネスの事からITコーディネータの活路を考える~
株式会社飲食店繁盛会
ITコーディネータ協会 Web活認定コンサルタント     
笠岡 はじめ氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「Afterコロナに向けた、Web会議の可能性」
~魅せる、伝える、演出する~
株式会社テックキューブ  
浅井 治 氏
(ITコーディネータ)
7/29(水)
開催終了
開催日時:2020年7月29日(水)14:00~16:10
~リアルからオンラインへITCに必須のスキル~
第1部(14:00~15:00)
「withコロナ時代!乗り遅れるな、小さな会社のWEBマーケティング」
~withコロナ時代で必須となったWEBマーケティングの取組とは~
FIRSTITPRO      
川端 俊之 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「時代の変化に対応するために
  中小企業がすぐに取り組むウェブマーケティング」
~ITCが中小企業をウェブマーケティングで支援するために必要なこと~
株式会社
メガ・コミュニケーションズ  
小坂 淳 氏
(ITコーディネータ・ウェブ解析士)
8/21(金)
開催終了


開催日時:2020年8月21日(金)14:00~16:00

徹底解説!直近の新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金
~最新情報と申請ノウハウを提供します~

直近の新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金について」
  ~持続化給付金・家賃給付金・持続化補助金を中心に~

税理士法人あすなろ
菅沼 俊広 氏
(ITコーディネータ)

受付終了

8/26(水)
開催終了
開催日時:2020年8月26日(水)14:00~16:10
~ITCだからこそ出来るテレワーク導入支援~
第1部(14:00~15:00)
『単なるITツール導入だけで終わらせない「テレワーク導入」』
~テレワーク検討をきっかけに、業務検討を含めたIT活用につなげよう~
一般社団法人中小企業IT経営センター    
鬼澤 健八 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「テレワークと企業支援」
~地方公共団体が推進するテレワーク施策と中小・小規模支援の事例~
株式会社
オフィス・メイプル  
上原 正 氏
(ITコーディネータ・ウェブ解析士)
9/30(水)
開催終了
開催日時:2020年9月30日(水)14:00~16:10
各種製造業の現状とデジタルトランスフォーメーション
~これまでの効率化の延長では生き残れない!~
第1部(14:00~15:00)
「生産マネジメントにおけるNew Normal」
~Harley Davidson ヨーク工場に学ぶスマートファクトリーへの取り組み~
武庫川女子大学経営学部/Kyotoビジネスデザインラボ合同会 
宗平 順己 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「製造業における失われた30年からDXへ」
~製造業支援に戻ってきた理由、BtoBからDtoCへ~
株式会社ペンタゴン  
冨田 さより 氏
(ITコーディネータ)
10/28(水)
開催終了
開催日時:2020年10月28日(水)14:00~16:10
必見!中小企業・小規模事業者が取り組めるセキュリティ対策
~コロナ禍で増加するサイバー攻撃。企業の現状と対策~
第1部(14:00~15:00)
「どうする?中小企業のセキュリティ対策」
~中小企業でもできる、やるべきセキュリティ対策~
株式会社ITプランナーズ 
五島 一輝 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「中小企業・小規模事業者の情報セキュリティの実態とその対策とは」
~年間100社超の事業者支援から見えてきた!
  中小企業・小規模事業者「情報セキュリティ」の
           実態と明日からできる対応策!~
ブルーインIT経営研究所  
姫野 三樹 氏
(ITコーディネータ)
12/8(火)
開催終了
開催日時:2020年12月8日(火)14:00~15:50
中小企業支援ができる専門家とは
~経営とITを繋げるための支援事例~
第1部(14:00~14:50)
「自社ビジネスモデル変革に向けて」
~ビジネスモデルキャンパスを利用した企業支援事例~
ITコーディネータ協会 理事
中尾 克代 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:00~15:50)
「データを活用したウェブサイト改善セミナー」
~事例で学ぶ分析&コンテンツ改善のポイント~
ウェブ解析士協会
ブランディング部 部長  
井水 大輔 氏
12/16(水)
開催終了
開催日時:2020年12月16日(水)14:00~16:10
地域密着型ITCの小規模事業者・中小企業の支援事例
~地域に根差したIT支援の現状と課題、今後の可能性を探る~
第1部(14:00~15:00)
「これからは地方の時代!地方に移住したITCが感じたIT事情と今後の可能性」
~地方のIT推進を支援するためにITCとして必要なこと~
合同会社プラスタ
桑原 篤史 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「小規模事業者持続化補助金を活用した、コロナ禍を乗り越える販売促進支援」
~小規模事業者支援の現状と事例~
湘南アイティケア
小菅 康浩 氏
(ITコーディネータ)
1/27(水)
開催終了
開催日時:2021年1月27日(水)14:00~16:10

SDGsのビジネス活用とITCの取り組み

~SDGsの基礎と中小企業と自治体の活用事例を紹介します~
第1部(14:00~15:00)
「中小企業の持続的発展とSDGs経営」
~With新型コロナ禍の出口戦略を探る~
特定非営利活動法人
東京ITコーディネータ
小野瀬 由一 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「SDGsのビジネス活用と自治体DX」
~IT導入プロジェクトにおけるSDGsのビジネス現場での活用事例と、
    自治体DXの流れの中で今後のビジネスを考える~
グラビス・アーキテクツ株式会社
渡辺 恵士朗 氏
(ITコーディネータ)
2/25(木)
開催終了
開催日時:2021年2月25日(木)14:00~16:10

九州発!ITコーディネータが取り組む業務改善

~POSからIoTまで事例とITCとしての活動ポイントをご紹介~
第1部(14:00~15:00)
「小さい企業の簡単なところから始める業務改善支援」
~地方の小規模事業者のITによる業務改善支援~
株式会社ヒーローズD
向江 隆行 氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「ITコーディネータだからできるIoTによる業務改善」
~地元にUターンしたITコーディネータは地方でどんなIoTをやっているのか~
株式会社ビビンコ
井上 研一 氏
(ITコーディネータ)
3/24(水)
開催終了
開催日時:2021年3月24日(水)14:00~16:10

ITCビジネスの領域と機会を広げよう

~iCDアドバイザー資格とテックアドバイザーのご紹介~
第1部(14:00~15:00)
「 i コンピテンシ ディクショナリ(iCD)とiCDアドバイザー資格のご紹介」」
~iCDアドバイザー資格を取得してビジネスに繋げよう~
特定非営利活動法人ちば経営応援隊
早田 和男氏
(ITコーディネータ)
受付終了
第2部(15:10~16:10)
「ITCだから出来るIT・デジタル化に悩む中小企業を支援しよう 」
~ ITを通じて中小企業の経営課題解決を支援する
     アドバイザーサービス「テックアドバイザー」 ~
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
柏谷飛鳥氏・布施翔太郎氏 
2021.3.24.

2020.06.09

井上 研一 (いのうえ けんいち)
キャリア(経歴)
プログラマ、SEとして10年を超える業務経験の後、2013年に独立。コミュニティで応募したビジネスコンテスト「北九州でIoT(2017年度)」で採択され、株式会社ビビンコを創業。登壇・著書多数。
メッセージ
with/afterコロナと言われる昨今、AI・IoTへの期待感がより一層高まっています。
私は、AI・IoTはIT利活用の正常進化を促進する技術と捉えており、その理解に基づいてITC-PGLとも関連づけて、どう活用できるかを考えています。業務プロセスの中でAI・IoTをどこで、どのように活用できるかを設計し、導入の道筋をつけるためには、まず技術に触れて自分ごととして体得すること。その上で、実践に紐づけることが重要です。その手助けができる研修でありたいと思います。
担当講座

d15.ITコーディネータのための実践AI〜AIクラウド体験研修〜
d20.ITコーディネータのための実践AI〜AIプロジェクト実践研修〜


2020.06.08

2020/7/15

ITCAライブセミナー 5/28実施分
eラーニング販売中です


ITCが知っておくべき新型コロナウイルス対応の支援施策
協力して支援しよう!ITCにできること、他の専門家と協力すること

新型コロナウイルスに対応する中小・小規模事業者に向けて、国だけでなく都道府県・市区町村別に
さまざまな支援施策情報が飛び交っています。公表サイトも大変わかりずらいものとなっています。

どの業種が対象になり、交付金額がどれくらいになるかや公開されている情報の確認方法等について
具体的に解説を行います。また情報入手ルートや、その支援策を活用した支援事例もお伝えします。
さらに支援実施にむけた「全国ITCのネットワーク」についてもお話しいたします。
全国のITCが協力しあって、この未曽有の事態をのりきるために頑張っている
中小・小規模事業者のみなさまを全力で支援していきましょう。
そのためのヒントを提供します。


AC20200052801B

中小・小規模事業者向けに特化!新型コロナウイルス対応の支援施策
~緊急の倒産防止支援はもちろん、業態転換などへのチャレンジも全力で支援しよう~
  講師:NPO法人埼玉ITコーディネータ
     長戸 美樹 氏(ITコーディネータ・中小企業診断士)

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-



販売なし



AC20200052801B

blue.GIF

(eラーニング販売なし


AC2020052802B

「新型コロナウイルス対策各種給付金・助成金・融資について」

  講師:税理士法人あすなろ
 菅沼 俊広 氏(ITコーディネータ・税理士)

          

視聴時間60分/実践力ポイント0.5P


料金(税込)
 ITCA会員/ ¥1,100-
   ITC/ ¥2,200-
    一般/ ¥3,300-



購入期間 (予定)
2020/7/3~2021/1/31
視聴期限 (予定)
2020/7/3~2021/2/28

eラーニング販売終了しました。
AC2020052802B

blue.GIF

(eラーニング)


【注意事項】
※ Internet Explorerで動画をご覧いただく場合、ブラウザのセキュリティ設定変更が必要になります。
 (http動画ストリーミング仕様によるものですので、ご安心してご利用ください。)
※ Android 2.2、2.3等、旧Android OS では、動画が閲覧できない場合があります。
※ 動画閲覧の際は、極力ネットワーク回線環境が良いところで視聴するようにしてください。

 

2020.06.08
 【フォローアップ研修】 (オンライン型受講)
d15. ITコンサルタントのための実践AI
〜AIクラウド体験研修〜
 
※ZOOMを利用したオンライン研修です。フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
 
■フォローアップ研修(オンライン型受講)について:
1.フォローアップ研修(オンライン型受講)の概要
  参加するためのPC等はご自身でご用意ください。
  受講者はオンライン参加者のみとなります。
  最少開催人数は3名となります。また、最大開催人数は研修ごとに異なります。
 
お昼休み、休憩を除いて、10:00~17:00の間は原則、パソコンの前に在席してください。
対話型の研修ですので受講者側ビデオをONにしてください。
  アンケート、演習結果シートの提出をもって、修了とします。
  オンライン研修は、フォローアップ研修の集合研修受講とみなします。
2.参加条件
 
対話型の研修になりますので、カメラ付きのパソコンとヘッドセット(ヘッドフォンとマイクの機能が備わっているもの)のご準備をお願いします。
会話ができれば、必ずしもヘッドセットは必要ありません。
  パワーポイント、PDFが利用できるPC等で参加してください。
  音量や画面移動、画面分割などは事前にご自身で操作の確認をしておいてください。
  動画を視聴できる程度のネットワーク環境があること
  ZOOMのご利用が初めての方や接続に不安のある方には、別途個別にZOOM接続テスト(10分程度)を準備しておりますので、事務局までご連絡ください。
  テキストは、事前に電子版で配布するようにいたします。必要に応じて印刷してください。
  緊急連絡時の電話番号をご連絡いただきます(不具合が発生したときに利用いたします)。
     
 
■講座概要:
 ビジネスにAIを取り入れるために必要な、基本的なAIの知識と、AIプロジェクトの進め方についての講義と、実際にAIモデルを作成する実習をバランス良く組み合わせた内容です。
AIモデルを実際に作成した経験のある方はまだまだ少ないと思いますが、だからこそ実際に体験してみることが重要です。実習では、ノンプログラミングでチャットボットを開発できるWatson Assistantと、簡単にAIモデルを開発できるIBM Cloud Annotations+Google Collaboratory、Microsoft Azure Machine Learningの環境を使用し、チャットボットや画像認識モデル、回帰分析モデルを作成します。
AIプロジェクトでも重要になるITC-PGLの活用ポイントと、AIプロジェクトならではの注意点についてしっかり解説します。
受講者の皆さんがお持ちの知見に、ITC-PGLと、実習を交えて体感したAIの知見を組み合わせることで、いかにAIビジネスに取り組んでいくか気づきを得ることができるでしょう。
講座概要内の赤字は、10/27に訂正いたしました。
   
本研修は昨年度までにITCA研修で開催していた「ITCのための実践AI~AIクラウド体験研修~」と同じ内容の研修です。
 
<講座PR>
  Watson/Azureを操作してAIの基本を体感!AIビジネスを支援できるITCになろう
   
<講座レベル>
  基礎(ITCレベル2-1、ITSSレベル4-1、ITC1年目程度)
   
<受講者のKGI>
  AIビジネスを支援できるITCになること
   
<受講者のKPI>
 
①AIプロジェクトの進め方とITC-PGLの関係が説明できる
  ②AIモデル開発の基本的な流れが説明できる
  ③AIモデル開発におけるデータの重要性が説明できる
   
受講前提条件
  「IBMCLOUD」と「Google(Gmail)」のアカウントを作成してくること(AIデモ環境を利用するために必要です)
  PC上でのファイルの基本操作、UTF-8でのCSVファイル作成、ZIPファイルの圧縮・展開操作ができること
  個人PCをご用意できること(ブラウザのChromeを利用しますので、Chromeがストレスなく動作すれば問題ありません)
受講前提条件内の赤字は、10/27に訂正いたしました。
   
■推奨環境
 
本研修はZoom画面を見ながらの実習型の研修となります。
各自の受講(実習)環境は事前にご用意ください。
 (画面の分割、画面拡張、もしくは複数ディスプレイのご用意等)
   
■講習時間:
  6時間(3ポイント)
   
■講師:
  井上  研一 氏
  株式会社ビビンコ代表取締役/ITコーディネータ
   
■プログラム:
[開場/受付] 9:30 ~
[研修開始] 10:00 ~
 
1.AIの現状
  2.AIの基礎
  3.Watson体験〜Watson Assistant(チャットボット)実習〜
  4.IBM Cloud Annotations+Google Collaboratory体験〜画像認識実習〜
  5.Azure ML体験〜回帰分析実習〜
  6.AI導入プロジェクトの進め方
[終了] 17:00  
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
プログラム内の赤字は、10/27に訂正いたしました。
   
■受講料:
  ITC:33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
  一 般:44,000円 (内訳:受講料  40,000円 消費税 4,000円)
   
■お申込みはこちら
 
 
2020年7月17日(金)
オンライン開催
  2020年9月9日(水)
オンライン開催
  2020年11月6日(金)
オンライン開催
  2021年1月14日(木)
オンライン開催
  受付終了   受付終了   受付終了   受付終了
 
 
2021年2月3日(水)
オンライン開催
  2021年2月22日(月) 
オンライン開催
  2021年3月9日(火) 
オンライン開催
  2021年3月23日(火)
オンライン開催
  受付終了   受付終了   受付終了   受付終了
 
 
■キャンセルについて 
受講開始日より(土、日、祝祭日含む) 
6日前までキャンセル料無し 
5~2 日前 研修・セミナー料金の50% 
前日及び当日研修・セミナー料金の100%
 
■お問い合わせ先:
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
 フォローアップ研修事務局
 TEL:03-3527-2177 
 メールアドレス:shusai-ent@itc.or.jp

 

2020.06.05
 
【フォローアップ研修】
「システム導入のための戦略立案力強化研修」
 
 
※オンライン型の研修です。フォローアップ研修の集合研修とみなします。
 
■講座概要:
 本研修は、ITコーディネータ・プロセスガイドラインをベースとして、富士ゼロックス・グループ所属のITCチームが開発した戦略策定支援プログラムです。この研修では、この特にシステムやIT導入を前提とした戦略立案に関するワークショップを運営するための基礎的なスキルを習得します。
ITC有資格者はもちろん、「自社内で戦略立案を推進する役割を有している方(経営企画など)」「クライアント企業に対して、戦略立案を支援する役割を有している方(Sierの営業など)」にとっても、実務でIT経営の経営戦略フェーズを推進していく際の一つの「型」として、活用できる実践的な研修です。
本講座では、架空の企業を想定し、グループワーク形式でその企業の戦略立案をおこないながら、各フェーズにおいて「戦略ワークショップ」を"運営する立場"に求められる運営のポイントやスキルを実践的に学習します。
 
<講座PR>
ITCプロセスガイドラインをベースとした「戦略ワークショップ」を運営する基礎的なスキルを習得します。
 
<講座レベル>
初級(ITCレベル1、ITSSレベル3、ITC未取得)~
中級(ITCレベル2-2、ITSSレベル4-2、ITC2年目程度)
 
<受講者のKGI>
戦略ワークショップを運営するための基礎的なスキルが身についている
 
<受講者のKPI> 
①経営戦略策定までの一連のプロセスを支援できる。
②経営戦略企画書の策定を支援できる。
③経営戦略策定までの一連のプロセスのフレームワークを活用できる。
④グループワークにおける合意形成を支援できる。
⑤ロジカルにストーリーを伝えられる。
 
■講習時間:
6時間(3ポイント)
 
■参加条件:
ITコーディネータ資格認定者
 
■講師:
川上 正春 氏
ITコーディネータ
お客様経営層・ミドル層とワークショップを行い、高い評価・業績を継続し、支援先からIT経営力大賞認定企業も輩出。
現在は外資系ITベンダーのSEとして営業支援およびプロジェクトマネジメントに従事。
 
■プログラム:
[開場/受付]9:00 ~
[研修開始] 9:30 ~
0.戦略ワークショップとは
1.事業ドメイン
2. SWOT分析
3. SWOTクロス分析
4. 重要成功要因
5. 戦略マップ(BSC)
6. アクションプラン
7. 戦略企画書
8.ふりかえり&まとめ
[終了] 16:30  
(途中60分程度の昼食休憩が入ります)
 
■受講料:
33,000円 (内訳:受講料  30,000円 消費税 3,000円)
 ※受講料のお支払い手続き等に関しましては、実施機関よりあらためてご連絡させていただきます。
 
■お申込みはこちら
2022年6月23日(木)
オンライン開催
 
■お問合せ先:
 株式会社パーソル総合研究所
 メールアドレス:prc-itc@persol.co.jp

前の30件 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20

このページのトップへ